2011年06月16日
先日、コンビニに早朝(6-9時)に新人が入ったんだ
…60手前のマダム
そのマダムの教育係りが何故か僕に…(・ω・;)
シフトリーダー居るのに←
で、今日そのマダムが出社予定なのに滑り込み(2分前出社w)の僕が来たのに居ない(・ω・;)
6時になって来なかったから、朝っぱらから電話したら
「今日、出社なんて聞いてません(キリッ」
(´゜д゜)だってさー…
因みに、月曜マダム出社で次水、木曜日ですからって…
奥さんと話してましたよ?
僕も水曜のマダムの教育段取り確認して話してたから聞いてたし←
土曜にマダムの目の前で シフトに確認しつつ名前書いたわよってのが…奥さん談。
(´・ω・)<月曜の奥さんと確認されてましたよ?
「考えてません」
(´゜д゜)…え?w
出社、聞いてないとか勘違いで来なくとも出社予定ですって言われ出てきますか?って言われたら
もう少し上手い言い回しも出来るだろうよ…
来る気が無くとも…
『考えてません』
……って、どうゆう回答??www
それは、今日の出社を?今後のシフトを?
ってか、続けるか否か?
どの道、電話越しの口調とニュアンスが『いきなり言われても困るわ』って感じだったし
こっちも暇で勤務中にマダムと問答してんじゃないから…
(´・ω・)<来るか来ないか決めて下さい←会話終わりたいw
「今からじゃ、遅れます…支度してないし」
(#`・ω・)<じゃー欠勤でいいです
「良いんですか?」
(#´・ω・)<(来いって言っても来る気ねーだろー…)
(´・ω・)<(どーでも)いいですよー
と、最終的に色々面倒くさくなった僕により強制終了\(^o^)/
6時過ぎに呼び出ししてどピーク7時出社じゃ、直ぐレジ出来ないだろ~から正直邪魔だったし…ね(*´Д`)=з
なんというか…
年齢じゃないよね
僕がそうゆうのキチンと出来ないのに言っちゃダメだろうけど
人間、年齢じゃないね(*´Д`)=з
電話したのがプーな僕だからそういう態度になったのか←
よくわからないけど
さ、このマダムは明日切られちゃったりするのかなww
っつか、明日来るのかな…(´・ω・`)

Posted at 2011/06/16 00:26:49 | |
トラックバック(0) |
職場ネタ | モブログ
2011年04月21日
全然、関係の無い人間(毎日見返る人だけど、それだけの人)を こういう人って勝手に思うのは、普通の事だと思うし、あの人はきっとあぁいうのだとイイナとか…変な願望みたいなのあるの解る。
けど、それが自分だとなんつーか『うーーーん(´-ω-)』な気分になるねぇ。
今日コンビニの同じシフトの子に言われたのです。
『お客さんが、snow-no さんの事 聞いてましたよー』
(´・ω・)…は?
『年齢。教えてないですけど。』
(´・ω・)…ふーん
『声優目指してる学生さんorフリーターだろーって皆言ってるってお客さん言ってましたよー』
(´・ω・)…あーそー…
ま、実がこうやって(声優とか)言われる事は何故か珍しくないけど。
snow-no は、仕事中 声のトーンが高いですw
朝6時からふつーに、キー高いの出ます(よくアニメ声とか、特徴有りすぎるって言われる
見た目…も、実年齢で言われた事がない(いいのか悪いのか…
みんカラは普通に西暦出てるし、(友達登録だと見れる)聞かれればけっこう普通に答えるが…
ま、そんな事があるのと基本朝も夜も学生の中に混じってるのもあるけど
学生と思われてるしねぇ…(´・ω・`)
人をどう見ようが、別に実害なきゃどうでもいいが…噂話を本人に回さないで欲しい(´・ω・`)
強いていえば、その話を持って来たコンビニの相方が、そういうのどっから聞いてくるのか…お客さん情報が多いのよね(´・ω・`)
どのお客が誰狙ってるとか、誰が好きだとか…
最近シフトがフルに被ってずーとそんな話ばっかり聞いてんも、返事するのもめんどくさi(ぁ
snow-no はお客の素性とかそんなの微塵も興味ないのだが…(´・ω・`)
何よりも19歳にして、オジサマ好き(見てると40代多いな)で…
Aのお客には、お客の袋にコソっと手紙入れたり、
Bのお客さんには、Cのお客さんと話してBを紹介&メアドGETしてたり…
(*´Д`) 仕事しろよ=3
(まぁ、前言ってた子よりは全然する子だけどね
若いって凄い←
Posted at 2011/04/21 01:28:22 | |
トラックバック(0) |
職場ネタ | 日記
2011年03月17日
…全然嬉しく無い(・ω・;)
世の中、なかなか震災の被害や余震が耐えないでまだまだ厳しいですね(´・ω・`)
この度、被害に遭われた方々心よりお見舞い申し上げます、
また犠牲になられた方々とご遺族の皆様、深くお悔やみを申し上げます。
お亡くなりになった方々に心よりご冥福をお祈りいたします。
今も現地で頑張って下さっている方に感謝し、1日も早い現状回復をお祈り致してます。
《相変わらず仕事の愚痴ですー》
で、そんな中…
月曜日来店のお客から、火曜にご指名クレームが入りました。(´・ω・`)
内容は…ざっくり言うと
僕と、もう一人(♀)のレジの態度(接客クオリティ)が最低だと言うもの
挨拶から、箸の有無、買い物後のカゴを差し出さないetc
正直クレーム来たから反省すべきなんだけど…
クレームメールに突っ込み満載でそっちしか覚えないw(ぁ
>近所で有名です
→うん、自意識過剰じゃないけど僕、この職場高校から居て勤続年数1x年なんだ。
変な話有名か否は兎も角…常連じゃなくても素性かなり知られてるんだww
徒歩通勤なのに、CELICAがバレまくりな位ww
>みんな言ってます
→『みんな』って誰さwww
子供の言い訳みたいじゃない?
ほら、『みんな』が持ってるから〇〇買って!みたいな(・ω・;)
『みんな』が言ってるって言えばなんか変わるのかなぁ…?事、クレームなんかで。
>これは誹謗ではありません!
→(´・ω・)誹謗じゃなきゃ…なに?中傷?
>行く店が無いから仕方なく来てるんです
→メール内容が他店の店員の姿と僕を比較してるって事は、ウチ以外の店に行けてる訳じゃない?『行く店が無い』と言うなら、他店と比べる時点で矛盾してるだろww(師匠談
自分ならそんなに嫌な店に来る位なら回り道してでも他店舗に行くわ…と。(バイト全員が言い切ったw)
※ちなみにこのクレームから1週間ほぼフル出勤だったんですが、僕の勤務時間には一度も姿を見ませんでしたね・・(見逃しただけかもしれないけれど)
>隠れ調査して下さい
→メール来た翌日早々に店長にメール見せられて事実確認されたが(ぁ
とまぁ…こんな感じ。
店長曰わく
「世の中が震災被災地の方々の事もあり他人に優しくなってるこのタイミングでこんなクレームが来る意味が解らない」と。
何かあったか?と聞かれ因みに、モニターでクレーム有力者を確認しましたが、過去含みその人に何かしら言われた事は記憶に無い…
だいたい何かしら言われたら、言った人は(警戒の為)認識してるから(´・ω・`)
…と、まぁクレームが来た日はバイトほぼ全員参加で、全員がメール見て次々突っ込みいれてましたが(ぁ
そして、僕を筆頭に誰もクレーム指摘内容をきっちりしてる奴がいなかった←
カゴをお客に差し出さないとかは…
人に寄るが、差し出だすと『さっさと帰れと言うのか?』とか言われるしね(*´Д`)=з
箸も入れれば『エコをしない』と言われたり
だから、その人はそうして欲しいらしいが
全員がそうじゃないってのがサービス業的にグレー過ぎて結局クレームになる(´・ω・`)
今回、クレームをご指名された事よりも
『ご指名』発動で、本部のチェッカーマスター(僕はそのオバサンが 大 嫌 い )が乗り込んで来る事だけが…嫌過ぎです(´・ω・`)
まぁノリはネズミ取りの捕縛→罰金的な感じなんだけど(ぁ
僕にも非があるのは自覚してるが、運が悪かったかな…と。
そーいや、店長がチラッと言ったんだが
もしかしたら、クレームつけたオバサンは、
自分が同系統の業種で、自分がクレームつけられた憂さ晴らしじゃないかと…
じゃなきゃ、このタイミングはなぁ…と仕切りに悩んでた(・ω・;)
別にね僕自身が同世代の同姓に好かれるタイプじゃないってのは理解してのですよ・・。
まぁ今回矢表に出たのが僕ともう一人の女の子。
実はこの2人は外見が同じ属性ですw(一見した雰囲気?タイプ?)
つまり、どっちかが目に付くと連鎖でもう片方も釣れるパターンですorz
で、どっちもレジ稼働率が他より圧倒的に多いから目につくって言うね!(´・ω・`) はぁ・・
Posted at 2011/03/20 20:27:11 | |
トラックバック(0) |
職場ネタ | 日記
2011年03月06日
昨日、コンビニの方でそんなミーティングがありました。
オーナー店に変わってから早半年程。
元が直営でその頃から居た従業員からすれば、今までと比べてしまうのも、不満が出るのも無理ないしね…(´・ω・`)
まぁ、僕からすれば…オーナーは店放置に見えてたしね。
ここん所僕が荒れてたのはそれもあったしねぇ(*´Д`)=3
加えて言うなら、僕と同じ時間帯の子が好きじゃないから尚更。
そんなこんなで、僕が嫌なら僕が辞めればいいんじゃない?って思って実は別のコンビニ探してたり←
(ちょうどPAのコンビニ求人あったし)
そんな時に、このミテの事聞いたけど…投げてたから、行くつもりもなかったんだけど。
どうせ辞めてもイイって思ってたから全部言ってクビとかでいっか。って参加してきた。
13時とか完全に寝てる時間だし、行くまえはつぶやいたーwでウダウダ言ってました…(´・ω・`)
コンビニ行ったら、「snow-no さんがこの時間に居るとかレアですね!!」とか言われた。事実だけれども orz
ミテ自体は、元々の趣旨でやる内容に参加すべき人が誰も居ませんでしたがwww
オーナーとOFC(本部からのアドバイザーさん?)とパート、バイト数名。
まぁ言いたい事は言ったから、いーや。
ついでに、やっぱ無理って言って来た。
一緒にバイトすんの、地味にストレスだもの…(´・ω・`)
僕が一方的にヤなんだから、僕が外れれば彼女のシフトに影響は無いハズで。
(まぁ店が回らないのは、知りませんが)
ってつもりでオーナーに直接打診したんですが。
僕のシフトは従来通り週4。
彼女のシフトを僕とダブってるのを消すって話になりました…(・ω・;)
彼女+誰か < 僕+誰か のが、店としては都合がいいそうで。
思った以上に評価されてた事にビックリですね(ぇ
オーナー全然遭遇してないけど。
まぁ暫定なので彼女の収入が僕のせいで減るのが困るなら、
僕が週3になるだろうからしばらく様子見ですが。
そいや、スーパーの方の使えないと言ってたI君の新ネタ(ネタじゃないw
ウチの店は、契約更新の際 契約日は書くんですが。
契約最終日みたいなのは書かないんですよ。
(フェイドアウトした時の為の措置として)
でも、何故か…I君は今年の3月末(今月)で契約終了だと書いているそうでww
本部HPの今月の契約終了、退職者リストにもしっかり名前が書いてあったwww
なんだ。
みんなしてレッドカード的なモノを突きつけなくとも自分で引き際を決めてたんですね←
…………まぁ、実際問題 説明ちゃんと聞かずに更新契約書に自分で書き込んだってのが事実でしょうが。(・ω・;)
今月はまぁどっちも様子見で、乗りきろう…(*´Д`)=3
Posted at 2011/03/08 00:44:22 | |
トラックバック(0) |
職場ネタ | 日記
2010年12月01日
今日のバイトは色んな意味で殺伐(?)やざくれ多数でした(・ω・;)
・・・まだ、勤務中は11月だったのに。
店内では、クリスマス選曲チャンネルが全力で流れていて。
ただでさえ、感謝デーで忙しかったのに
そんなの聞いて師匠を筆頭にwウチのバイト君たちがヤザクれるww
更に、僕に関していえば。
出社早々本部のレジチーフのオバハンになんか色々ダメだしされて。
事務所のドア開けたらタイムカードの前に座ってから、タイムカード切らずに全力でドア閉めちゃったよwww
師匠閉じ込めたままwwww
パートさん数名(夕方帰る)にも、自分が指摘した事をさらに言わせ。
事務x2のパートにも言わせ(買い物帰りに「言ってたよー」と言われ)
店長にも言って(これはまぁ、解るんだが)
マジウゼェェェ・・・・!
まー、言われるのがウザイが。
全く持って改善する気はないのでスルー(ぁ
コンビニも、なーんか、言ってても思うように動いてくれる気配ないからイライラするし。
うん。どっちも関わらないに越した事ないよね!って結論に達する。
今日は、バトンもあげてたりー。
Posted at 2010/12/01 02:36:43 | |
トラックバック(0) |
職場ネタ | 日記