• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow-noのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

(´゜д゜)

だ、誰か嘘だと言ってくれぇぇぇ・・・・


外付けが壊れっ・・?!

ファイル破損だか、ディレクトリ破損だかのエラーが出て外付け開けなくなったっ・・・・゚・(ノД`)・゚・。



今日、半日以上の時間が・・・ぱあ?


コレってシステムの復元とかしても意味ないよ、・・・ね?
だって、バッファローだもん;;


え、あれ?

じゃぁ。外付けでバックアッフとってても、こうやってアボーンってなったらバックアップ使えないってコト?!



うえ、?
ほええ?


とりあえず、今PCのマイドキュじゃなく変わりに使ってた外付けだから作成中しか入ってないけどっ・・

その作成中のファイルアボーンって;;;;;



・・・つまり、作り直し?












・・・・・・・・・・6時間以上前にナニ書いたかなんて憶えてねぇよっ



・・てか、1週間前のも後でって思っ動かしてなかった;;;;



うわわわぁぁぁんっ

折角ヤルキになったのにぃぃぃぃ・・・・・・・・・・・・・・・っ
Posted at 2009/08/30 00:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月25日 イイね!

「怪しいもんじゃありません」

・・って、自称する奴ほど、大概怪しいよね?w

昨夜~今朝の勤務はそんな不審者オンパレードでしたorz

なに、このイベフラグ。
へし折っていい?回避ルートなし?!ってな具合に、連発でした・・。



以下、相変わらず毒吐きまくりの 接客業とてはあるまじきw言動の数々ですよー
以下の文を読んで気分を害されても、文句言わないでくださいねー。(自己責任でお願いますw

1.開き直りの挙動不審者ww

惣菜を夕方師匠が見切ります。(おつとめ品にする)
それを見て、客1(推定23-5歳♂)がその惣菜コーナーを徘徊。
惣菜をGET しかし、これが定価品。(しかも、この時点で見切ってる師匠を目が合ってる!・・ちょっと変って師匠も言ってたけど、障害系の人だと思ったらしい/ぁ)

でもって、別の商品からおつとめシールを剥がす→自分の惣菜に貼る→僕のレジ来る。

弁当に貼ってある「半額」シールが明らかに剥がして貼り直しましたって感じで捲れてる!

不審に思う。(見切る商品じゃない、 おつとめ品の本来のスキャン用シールが無い)
めんどくさいから、師匠呼ぶ ・明らかに不審な貼りな上、その客の挙動が微妙に不審(目が泳ぎそうというか・・w)

師匠もめんどくさいしく、「見切ってねぇし!・・まぁ、いいよその値段で」というので再度客に笑顔で
「この商品にコレ(おつとめしシール)貼られてましたか?」確認してみたら、ちょっと反応がオカシかったけど「貼ってあった!」って言い切りましたよwww


そのまま、帰して。
その後、売り場でバイト君が「半額」の剥がされた饅頭発見w 
発見場所のモニター確認→そいつが、饅頭からシールを剥がして、棚に投げ込む一部始終が映ってました! 次来たら、笑顔でイタズラに張られたので定価です!って言いますけど・・・

(※こういうおバカさんの為に、おつとめシールは2枚一組で 金額or割引が書いてあるモノと スキャン用バーコード(商品名もバッチリ表示)があるんですからwww)


こいつは次の来店が楽しみですねwww


2。閉店間際のマダム。

閉店5分前。いっつも非常識ギリな時間に駆け込みで来て閉店後も徘徊してるマダムなんですが。
昨日は酷かった。

買い物終わったのが、5分過ぎ。それで帰るのかと思いきや・・

おもむおろに名刺を僕に渡して「怪しいものじゃないんです」っと、でもって「●●党xxにもしよければお願いします!!!」って力説(僕、選挙なんて行かないし・・)

そこから、まさかのバイト全員に店内駆け巡って閉店業務してるにのよ?渡して選挙活動開始。
最終的に、全員に配るつもりだったらしく 【従業員入り口】からバックヤード(事務所あり)に勝手に全力で入っていきましたよ?!(爆
どうも、店内に師匠の姿が見えず名刺渡しに行く為に駆け巡るから鬱陶しくなって「閉店業務中なので!!」とお帰り願いましたよorz


でもって、早朝。


3.警察を名乗る メタボ。

チャリで朝からやって来て。
「南警察のモノだけど!」とか僕と一緒の勤務のマダムに声をかけ・・・。
そっから、他のお客さんバンバン来るのにもー延々マダム拘束(因みにメタボの目当てはもう一人の早朝勤務の子らしい)。
聞こえてくる話は、どーころんでも「お前が拿捕られろ!」と僕が内心激しく、悪態つきまくるくらい脈絡ない話ばっかし・・。
今月あと幾らだ、とか。また、F1のチケット買いにくるよ・・とか(あれって3月末に既に売り出してなかった?10月鈴鹿は違うのか?!!)


「警察」名乗ったのが僕にだったら、笑顔で「警察手帳みたいですw」って言っただろう・・。
だって、生で見るチャンスじゃん?!(ぇ
・・非番だって一応携帯してるんでしょ、アレ?


4、ジジイ。
いつもコンビニに来る・・コンビニ所か地域住民から知られてる曲者。

こちらも、マダムが可愛そうに被害に・・・・;;;;
まぁ、店は比較的すんなり(いつもよりはずっと)帰ったのでOKと思っていたら、
何故か店の前の大通りの真ん中で交通整備の真似事を開始。

しかも、20分位してたよ;;
クラションガンガン鳴らされたり。
すんげー迷惑そうにジジイ避けて、ジジイが邪魔するから自分のタイミングで動けないっていう・・最悪なパターン。


ジジイが道から消えて。
しばらくしたら、・・・きっと誰か通報したんだろね;;
ミニパト来てたしwww



何故か、コンビニに来るウザイ客に僕が標的になるコトは殆ど無いんですよ。
きっと、拒絶オーラが出てるとか。
絶対接客業とは無縁なオーラをそいつらには出してるからなのか・・・。

あ、まず、僕客の顔って見て話ししないな・・。
そーいや。

いや、基本的にリア友に対してもそうだけど・・そういうウザイ客には、完全に10%以下のヒアリングと相槌と 失笑だもの・・。

他の2人は50%以上は確実に聞いて、顔見て・・対応してるな。
だから、かなー。


でも、あんなの見て会話してたら視覚的に耐えられないよーーー(色んな意味で!





あーーー。
今夜からはそういうフラグが一切立ちませんよーに・・・・。

そんな訳で今から仮眠です。
Posted at 2009/08/25 12:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 職場ネタ | 日記
2009年08月23日 イイね!

鈴鹿にて、ライブ参戦・・?!

鈴鹿にて、ライブ参戦・・?!はい、昨日は無事着けるのか?!とガクブルしながらですが。
自走で鈴鹿サーキットまで行ってきましたー★

ポッカGT予選してるーってのに、目的は前夜祭?ライブです。

「チケット取れたから連れてって!」
の妹君のお言葉に、パシリ・・(ぇ


会場時間前がどうも、予選後のフリー走行だったらしく、サーキットから聞こえる走行音と、会場前に群がり始めるコス参加者。


ある意味異様な光景でしたけどw






でも、行った甲斐はありましたよー。

やっぱX好きだなーって思ったし。
やっぱ、ライブ行きたいなーって思ったし。


まぁ、パドック側に居たチームスタッフさん達からすれば、モニター見てキャーキャー言いつつ踊る観客は異様とういか、滑稽だったろーけど;;



Xジャンプはスタンド席でするもんじゃーないと知ったり(足元が狭すぎるw)

そんな中、TOSHIは来るわ、yoshikiはまさかのLAからヘリで来るとか!
ほんと「バカぢゃない?w」って思いましたが・・。


2人の漫才MCとか聞けて楽しかったし、妹も先月の手術でかなり来る見込み減っただろって言ってただけにかなり喜んでました><


まぁ、もともとYOSHIKIの公式サイトですら、今回の参加は手術前から「かも?!」って書いてあった位期待薄だっただけに・・・。


詳しいレポっぽいのは、コチラ(モバイルサイト)にー。 フォトギャラ


でも、やっぱライブはいいっ


絶対痩せれる(ぁ





強いていう後悔があると、すれば・・・・heathコスしてけば良かったorz
鈴鹿だし、とかフィルムGIGだしとか舐めてたよっ


ヒーちゃんなら、適当ーに髪だけセットすればなんとかなったのに。

あぁぁ・・・それだけが心残りですorz
Posted at 2009/08/24 01:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2009年08月23日 イイね!

あれれ・・?

今、みんカラ来たらtop(プロフ)画像が変更されてた。

いや、他人事とか・・知らないうちに誰かだやった訳じゃないんだけど。



ずっと桜だったから、白抜きに替えたのが数日前だったんだ。


でも、何故かウチので開くとずっと桜で。
ファイル形式違ったのかなー?と(確認はしてないw)で放置してたら、変わってた。


なんで?ウチだけ?

いつ切り替わったんだ・・?




まぁ、切り替わったからいいや←

Posted at 2009/08/23 23:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月22日 イイね!

(´;ω;`)ぐぅ…

(´;ω;`)ぐぅ…洗車機出て、拭き上げ開始数十秒で通り雨(´;ω;`)


結構雨足強くて、諦めて隣の店へ移動…

ものの数分、で止んだしorz...



待てば良かった(´;ω;`)


今日は夕方から、GT前夜祭?のX-japan発 野外フィルムGIGなんぞへ行きます(´ω`)♪


ただ…


一つ



重大な問題が…っ





僕が鈴鹿サーキットまで車出すんですが、


無事に辿り着く自信が全くもって あ り ま せ ん (´;ω;`)



ナビは一応連れてくよ?
でも、ナビあるなしに関わらず…

無理な気がするんだっ(´・ω・`)


だって、この前万代行こうとして何を血迷ったか、1号手前で曲がって住宅街に侵入した愚か者なんだよ?っ(←自慢出来ないww





壁|ω・)コソ
そりゃね、セリっちょで鈴鹿サーキット1回も行った事無い訳じゃないよ…

でも、今までは 運転代行人(ぁ)が運転してて、僕 座ってただけだし…


あうー

あうー


誰か連れてって~(ノД`)



(´・ω・)⊃燃費【8.6km/l】
Posted at 2009/08/22 11:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #セリカ RAVPower カーチャージャー USB (24W 2ポート) iPhone/iPad / Andr ... https://minkara.carview.co.jp/userid/224096/car/115467/9481170/parts.aspx
何シテル?   10/12 22:56
【 近況  】 2021/10現在 ■出没頻度は半月~1ヶ月に1回 作業logと給油logが主。 ついった主体(★kh0815cwing)で生息 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819 2021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

決定版 リアゲートダンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 19:05:19
snow-noさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 03:04:50
雨漏り対策 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 10:47:43

愛車一覧

トヨタ セリカ セリっちょ (トヨタ セリカ)
250イイネ キタ─ヽ('∀')ノ─!! (2021/11現) (*´口`)<沢山の ...
ホンダ アクティ アク1(1号) (ホンダ アクティ)
H7/12~ R6 /11 (廃車) タイヤ→145/12LT
トヨタ カローラ カロたん (トヨタ カローラ)
ママンの車。 年月を重ねて満身創痍(´・ω・`)
マツダ AZ-ワゴン あzにゃw (マツダ AZ-ワゴン)
プレ子の後継として一目惚れで勝手に契約したw(´ω`*) H14 【外装】 エアロ; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation