• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow-noのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

今更だけど、銀色週間

今更だけど、銀色週間さてさて・・あっという間に銀色週間も終わってしまいましたね。

中日を休み取ってた人も完全に始動し始めましたよね?

ちょっと前後しちゃうけど、銀色週間の日記。


今回、とある方の復帰宣言からちょっとした祭りになって居たので、何も無ければ行きたい!と珍しく思ったんですけど・・。
日頃動かない奴が動きたいって思うと行けないっていう・・なんとも世知辛い世の中だww

そんな訳で、一部の方(?)と完全に逆走コースになってましたが、引きこもりが一杯お出かけして来ました(`・ω・´)
今回は、広島までウチの子で行って車検を受ける(ぇ)という一大イベントでした。
無事、車検クリアして帰ってきましたよー><




19日。
彼氏さん、広島から新幹線にて三重入り。
桑名までお迎え→ご飯→仮眠・・のハズが眠れずMH→ちょっと仮眠

※PSPソフト「428~封鎖された渋谷で~」が熱帯から届く。出かけてる間にくればよかったのに、と若干未練タラタラで出かけるww

20日
日付けが変わって1時半位だったか?に、いざ出発(`・ω・´)イクゼ☆
家~天理のPAまで運転したよー。
途中亀山のバイパスで、ST20#見つけて、キャッキャして追っかけてしまった・・。
煽った訳じゃな・・い、よ;;;;
途中、神戸にてちょっぴり迷走するw三宮駅付近をグルグル(゚Д゚;≡゚Д゚;)
5時過ぎ垂水、ここで仮眠。しかし、この仮眠が後々の悪夢へと・・・?
6時過ぎ、走行音が微妙に気になって、僕起床。

(´゜д゜)・・・目の前、大渋滞wwww

なんで?!と思ったら、目の前の出口渋滞だったらしく右側は辛うじて流れていたので、PA脱出。

しかし、数時間前には少なかったハズの高速が一般道並に車が増えて来てて・・。
岡山辺りから 渋滞開始?(この辺り、僕は行き倒れていたので記憶がない/ぁ)

広島入っても、大渋滞。気づけば《渋滞30km》とか書いてありました(((;゚Д゚)))

予定より手前の出口から脱出。しかし、ICから2号線に入るのも大渋滞orz
この大渋滞はずっと彼氏さんが運転しててくれました( ・ω・)・・というか移動距離の大半を。
直射日光に当てられすぎて、僕色々ダウンorz


結局、午前中には付く予定だったのに、目的地に着いたのは・・15時半(´Д⊂
彼氏さんのお父様が、Dラーで待ちくたびれておられました;;;サーセン(´・ω・`)

そこから、ウチの子チェックというコトで彼氏さんのお父様がうちの子を運転してドライブ。
色々普段のウチの子の事聞いてくれるけど、(´゜д゜)~゜オーナーさっぱり解りません。彼氏さんが変わりに答えてたwww


なので、2人で色々話してたけど、オーナー大して憶えてませんw

夕方17時頃に再び某Dラー様に到着。2人の感想とか気になった症状とかDラーさんに言ってウチの子ピットIN。


時間が押してたのもあるのか、わざわざ三重くんだりから来たからなのか、普段ではありえない数のピット担当さんがわらわらウチに子に集まってます;;;

2時間強で、ウチの子の車検完了(マジ?!
途中、「マフラーが規定外っす(`・ω・´)キリリ」って言われて「( ・ω・)モニュ?サイレンサー乗っけてるけど、ダメ?」って聞いたら、サイレンサー気づかれてなかった(;´∀`)アララ

・ステアの中心がズレたらしくて、治してもらった。
・クラッチは2人が気にしてたが、結局言い忘れて チェックして貰ってないけど、「滑りかけ」・・らしい。

他にも、今までコッチのDラーでは全然言われなかった所もチェックしてくれたらしくって、色々浮き彫りになっちゃったw

そのまま、彼氏さん一家とお食事。
・・・緊張の余り、背筋が痛くなる(ぇ


21日
日付けが変わる頃、広島を出る。
そこからは、渋滞も然程無く・・? 早朝三重に帰宅。

2人して行き倒れる(´-ω-`)グー・・・・
夕方起きて、ご飯行ってちょっとプラプラ。

22日
彼氏さん、夜行バスにて帰る。桑名までお見送り。


23日
いつもの友人親子と・・旦那様の、家族団らんの休日に介入し、映画に行く。
湾岸midnight見に来たよーヽ(´∀`*)ノ

えぇ…加藤和樹目当ての嫁と、加藤和樹目当ての息子さんは

湾岸<ペンギンの問題

でペンギンが勝って、おとーさんと【ペンギンの問題】に行ってしまったぉー(´・ω・`)


その後、名港の遊園地に移動。昔はもっと煌びやかだった気がするが…

年月の経つのは早いって事よね?(´・ω・)ジェットコースター乗ってみた

24/25日
平常モードで仕事

26日
車検仕様だったウチの子を通常モードへと仕様変更(大袈裟w
サイレンサーのネジと格闘。敗退。パパン召還にて脱(´・ω・`)





銀色週間は、こんな感じでした~。
今回、「ウチの子で広島に行く」という単語だけ聞くと一部の方々が蒼白になりそうなw行為だったと思いますw
事実、メールが某氏から来て「遠出出来るようになったのか?成長したなぁww」って書いてありましたから。「(*`・ω・)保護者付」って返しておきましたw
Posted at 2009/09/29 00:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月19日 イイね!

時代に逆行?!

何故か・・東海方面で祭りのフラグなのに。

タイミング悪く、逆行ですよ;;


今から仮眠して、広島行ってくるー><。

セリっちょと行くけど、夜だから画像無いまま終わりそう・・(ぁ



とりあえず、おやすみなさい。



明日オフ会とか結婚式とか参加される皆様のレポを期待して・・っ




うわーーーん、僕もオフ会行きたっかたよー(珍しく本気だったのに。
Posted at 2009/09/19 18:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

更正施設へご招待(ノД`)

今から、イ●ンの更正施設へ半日軟禁されてきますっ(´;ω;`)


2ヶ月位前に、高額違算叩きたしたから、
(`_´プンプン)『店に不利益だしやがって、このボケがぁっ!』

って訳で、更正させられる為の研修への招待状が来てしまいました(´・ω・`)

当然、『赤紙』なので、拒否権無し(ノД`)





きっと、この施設を出る頃にはシ●ッカー(ぇ)みたく 魂売る位、洗脳させられちゃうんだわっ(((゜д゜;)))




壁|))))..逝ってきます…
Posted at 2009/09/05 09:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 職場ネタ | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #セリカ RAVPower カーチャージャー USB (24W 2ポート) iPhone/iPad / Andr ... https://minkara.carview.co.jp/userid/224096/car/115467/9481170/parts.aspx
何シテル?   10/12 22:56
【 近況  】 2021/10現在 ■出没頻度は半月~1ヶ月に1回 作業logと給油logが主。 ついった主体(★kh0815cwing)で生息 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

決定版 リアゲートダンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 19:05:19
snow-noさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 03:04:50
雨漏り対策 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 10:47:43

愛車一覧

トヨタ セリカ セリっちょ (トヨタ セリカ)
250イイネ キタ─ヽ('∀')ノ─!! (2021/11現) (*´口`)<沢山の ...
ホンダ アクティ アク1(1号) (ホンダ アクティ)
H7/12~ R6 /11 (廃車) タイヤ→145/12LT
トヨタ カローラ カロたん (トヨタ カローラ)
ママンの車。 年月を重ねて満身創痍(´・ω・`)
マツダ AZ-ワゴン あzにゃw (マツダ AZ-ワゴン)
プレ子の後継として一目惚れで勝手に契約したw(´ω`*) H14 【外装】 エアロ; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation