• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow-noのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

Rの消失

Rの消失『消失』って書くと無くしたような…(・ω・;)

先週うっかり一人でパネル剥がして電池交換が出来たので、
今日も調子に乗ってw前々からずーっと悩んでたリアワイパーを外しちゃいました(´ω`)

ユニットも悩んだけど ピョコって生えてんの気になって外しちゃった


リアワイパー、ユニット共に一応場所とかどうしたら外れるのかは教えて貰ってたので、やってダメなら諦めるかなーって感じでトライ(`・ω・´)


リアワイパーのビスを外したのに、ワイパーの外し方が解らずいきなり挫折したのは内緒ww

倒したままじゃ外れないのね…(´・ω・`)
立てたらあっさり外れたわ←


ユニットは、トランクの上カバー外す為変な体制で作業してたせいか只でさえ力無いのに内張り外せなくて…(((゜д゜;)))
内張り剥がし突き刺してなんとかオケ

ユニットは先にソケット外すべきだったと後で後悔する羽目に…

固定ビスを先に全部抜いちゃって…
重みでユニット落下(((゜д゜;)))

ユニットのケーブルでぶら下がった状態で、
ユニットの爪が外せなく…orz...
見上げて作業してたし


なんとか外して
次回つける時の為にマークして(ぇ)

ゴムパッキンも全撤去(`・ω・´)キリッ



思った以上に穴が大きかったんだが…ふさぐモノが無いから、ビニテでふさぐw

内側から貼って、一応水漏れ確認したかったが雨予報を見て、

花粉も黄砂も汚れも残ったままとりまビニテで蓋して本日完了\(^o^)/
Posted at 2011/04/04 16:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリっちょ | 日記
2011年03月27日 イイね!

やれば出来る・・子?

やれば出来る・・子?水曜、木曜の半休で珍しくセリっちょに構ってみたよー(`・ω・´)=3


DIYとは言えないw
まぁ皆さんみたいな大掛かりな事じゃないし、そんなスキルも無いけど…(´・ω・`)

自分で出来そうな事位はいい加減甘えてないでしようかと。
でも相変わらずこうゆうのは苦手だし、嫌い←




(´・ω・)で、何したのさ?

ただの『電池交換』です(`・ω・´)キリッ

………(・ω・`)それだけ?w

((*`・ω・)うん!あと、旧ナビの台座も引っ剥がしたよ!

……(・ω・;)そう。



セリっちょの上部小物入れにLEDシール貼ってるんだけど、かなり前から電池切れw
コレは、車内の電源を引くなんて高度なスキルは持ち合わせてないから…、12Vの電源を電池を供給出来るその素敵アイテムwを使ってます。


しかし…パネル外すのが面倒くs((
ずーっと放置してたんだけどね(・ω・;)

年末買った新ナビさんをいい加減に設置したくて、ナビの台座引っ剥がしつつ…5年以上貼りっぱで固着した糊溶かしつつ、
センターパネル外してました。
しかも、シフトノブの滑り止めみたいなテープがグチャグチャになってて、こっちもまさかの糊付けorz...
パパンに力技でカバー外して貰って、こっちも糊溶かしつつ…


だからパネル完全に外すまで無駄に時間がかかってました←


なんとか2日で、目標《電池交換》は達成ヽ(´∀`*)ノ


今回は、
パネルの爪は割らなかったし、ビスも無くさなかったよ←当然だw



怪我もさほどしなかったよ(`・ω・´)=3
パネルの内部に手突っ込んで何ヶ所か引っ掻き傷作ったけど、バイトでやる方が怪我酷いしww


…また、自分の爪割れたけど(´・ω・`)


そんなこんなで

…snow-noもやれば出来る子かも?しれませんw

やる気になれば……ですが←




|ω・)…でもっ、外装とか大掛かりな事は出来ないしっ

|ω・`)…でも、出来ない事のが多い…



|ω・*)…だから、また甘えますw←
|ω・)…その時はお願いしますっ!←
Posted at 2011/03/29 00:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリっちょ | 日記
2011年03月20日 イイね!

(´・ω・)んー好転する、の、か?

>震災
地震発生から1週間以上経って、生存者が発見されたってニュースが奇跡だと思う。反面、増える被災者と死者数をただ眺めるしか出来ない(´・ω・`)

現地で頑張ってるのに責められちゃう方々とか何故かとばっちりACも…切ないよねえ…(´・ω・`)

ネトゲでチャリティーアイテム課金だけした(ぁ
残クレ残ってたからだけど…(´・ω・`)

1日も早く被災者の方々の生活が安定すればいいですよね(´・ω・`)


>買い占めとウエシマ作戦。
ついに、ウチのスーパーでも購入制限木曜まで制限なかったんだけど、金曜からかかりだしました。
水、米、ラーメン、乾電池。

あとは、チラシ商品が入荷せずに代替え品とか、店頭在庫すらなしとかね(´・ω・`)
失礼な話だけど、自宅ストックとして大量買いしてる方って。
家は確実に残るって前提じゃなきゃ、あんなに買いだめしないと思うんだけど…
(被災地へ送ってるのなら話は違うんだけど)
家つぶれたら元も子も無いような…?と思ってみたり…潰れない自信ある家なのかな?

僕はきっと非常時に非常袋とか持ち出せないだろうから、実は然程用意してない。セリっちょにお菓子1個と1Lお茶が乗ってるだけかなぁ…あと毛布(・ω・;)

>仕事
スーパー ついに…超使えない子が自主退社してくれました( ・∇・)
まぁ、店長以下追い込んだってのもあるけどね(・ω・;)

で、18才フリーター♂とか変わりに入りますw
どんな子か解らないけど、好転して欲しいな(´・ω・`)

コンビニ
こっちも僕がやりづらいって言ってた大学生が3月で辞めるそう(学校的な事らしいけど)
こっちは僕が追い込んだ訳じゃないんだからねっ((( ゚д゚ ;)))
これで早朝人員不足なんだが、出勤日増えるのか←

そんな訳で仕事方面も人員的な問題は多少改善されそうです(個人的にw

>snow-no
相変わらず、低迷中(´・ω・`)
ゴミをうっぱらって現金化したいw が、手放すのもちょっと寂しい(´・ω・`)
色々多分節目とか、決めなきゃいけない時なのかもしれない…(´・ω・`)
Posted at 2011/03/21 00:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月17日 イイね!

(*`・ω・)<ご指名入りました――

…全然嬉しく無い(・ω・;)



世の中、なかなか震災の被害や余震が耐えないでまだまだ厳しいですね(´・ω・`)
この度、被害に遭われた方々心よりお見舞い申し上げます、
また犠牲になられた方々とご遺族の皆様、深くお悔やみを申し上げます。
お亡くなりになった方々に心よりご冥福をお祈りいたします。

今も現地で頑張って下さっている方に感謝し、1日も早い現状回復をお祈り致してます。




《相変わらず仕事の愚痴ですー》
で、そんな中…
月曜日来店のお客から、火曜にご指名クレームが入りました。(´・ω・`)


内容は…ざっくり言うと
僕と、もう一人(♀)のレジの態度(接客クオリティ)が最低だと言うもの

挨拶から、箸の有無、買い物後のカゴを差し出さないetc

正直クレーム来たから反省すべきなんだけど…
クレームメールに突っ込み満載でそっちしか覚えないw(ぁ



>近所で有名です
→うん、自意識過剰じゃないけど僕、この職場高校から居て勤続年数1x年なんだ。
変な話有名か否は兎も角…常連じゃなくても素性かなり知られてるんだww
徒歩通勤なのに、CELICAがバレまくりな位ww

>みんな言ってます
→『みんな』って誰さwww
子供の言い訳みたいじゃない?
ほら、『みんな』が持ってるから〇〇買って!みたいな(・ω・;)
『みんな』が言ってるって言えばなんか変わるのかなぁ…?事、クレームなんかで。

>これは誹謗ではありません!
→(´・ω・)誹謗じゃなきゃ…なに?中傷?

>行く店が無いから仕方なく来てるんです
→メール内容が他店の店員の姿と僕を比較してるって事は、ウチ以外の店に行けてる訳じゃない?『行く店が無い』と言うなら、他店と比べる時点で矛盾してるだろww(師匠談
自分ならそんなに嫌な店に来る位なら回り道してでも他店舗に行くわ…と。(バイト全員が言い切ったw)
※ちなみにこのクレームから1週間ほぼフル出勤だったんですが、僕の勤務時間には一度も姿を見ませんでしたね・・(見逃しただけかもしれないけれど)

>隠れ調査して下さい
→メール来た翌日早々に店長にメール見せられて事実確認されたが(ぁ

とまぁ…こんな感じ。
店長曰わく
「世の中が震災被災地の方々の事もあり他人に優しくなってるこのタイミングでこんなクレームが来る意味が解らない」と。
何かあったか?と聞かれ因みに、モニターでクレーム有力者を確認しましたが、過去含みその人に何かしら言われた事は記憶に無い…
だいたい何かしら言われたら、言った人は(警戒の為)認識してるから(´・ω・`)


…と、まぁクレームが来た日はバイトほぼ全員参加で、全員がメール見て次々突っ込みいれてましたが(ぁ

そして、僕を筆頭に誰もクレーム指摘内容をきっちりしてる奴がいなかった←

カゴをお客に差し出さないとかは…
人に寄るが、差し出だすと『さっさと帰れと言うのか?』とか言われるしね(*´Д`)=з
箸も入れれば『エコをしない』と言われたり

だから、その人はそうして欲しいらしいが
全員がそうじゃないってのがサービス業的にグレー過ぎて結局クレームになる(´・ω・`)


今回、クレームをご指名された事よりも
『ご指名』発動で、本部のチェッカーマスター(僕はそのオバサンが 大 嫌 い )が乗り込んで来る事だけが…嫌過ぎです(´・ω・`)

まぁノリはネズミ取りの捕縛→罰金的な感じなんだけど(ぁ
僕にも非があるのは自覚してるが、運が悪かったかな…と。


そーいや、店長がチラッと言ったんだが
もしかしたら、クレームつけたオバサンは、
自分が同系統の業種で、自分がクレームつけられた憂さ晴らしじゃないかと…
じゃなきゃ、このタイミングはなぁ…と仕切りに悩んでた(・ω・;)


別にね僕自身が同世代の同姓に好かれるタイプじゃないってのは理解してのですよ・・。
まぁ今回矢表に出たのが僕ともう一人の女の子。
実はこの2人は外見が同じ属性ですw(一見した雰囲気?タイプ?)

つまり、どっちかが目に付くと連鎖でもう片方も釣れるパターンですorz
で、どっちもレジ稼働率が他より圧倒的に多いから目につくって言うね!(´・ω・`) はぁ・・
Posted at 2011/03/20 20:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場ネタ | 日記
2011年03月10日 イイね!

ドッペルセリカ

(( ´゚д゚ ) 白いドッペルZZTと遭遇(ぇ 

 今日、お出かけ中に・・ウチの子とほぼ同じ仕様のCELICAを見かけました。
Fボメ+サイド純正op+R純正ハーフリップ付+大型羽+クリアテール 1年ちょっと前のウチの仕様
で、色違いって感じ。

そりゃね、ウチの子って別段イジッてるって訳でも無いし、ほぼ純正だし、オリジナリティーなんて皆無。(´・ω・`)

そんな仕様だから、似てるのなんて・・逆に居ないって思ってるし。



セリカのオーナーズとか在籍しててセリカ乗りさんともお近づきになれたりで、同じエアロつけてる方が0じゃないのも知ってるんだけど・・


(´゜д゜)ウチの近所で見たってのが、衝撃だった。

走行中で、僕が右折待ち中に 右→左へと直進してったので、多分向こうは僕の存在を知らないハズ。

一番始めに目についたのが、BOMEXのあのヒレwの部分。
あそこが黒かったんですよ。
(白エアロのボメは購入時で黒塗装済みなんだっけ・・?)

あれって、自覚なかったけど・・走行中でも色違うとかなり目に付くんですね!(ぁ

そりゃ自分のは自覚ないけどさ(´・ω・`)


最近、近所でどノーマルじゃないZZTを見かける事が出来るとかなり嬉しいのは・・病気?w(/ω・\*)

Posted at 2011/03/10 01:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セリカ RAVPower カーチャージャー USB (24W 2ポート) iPhone/iPad / Andr ... https://minkara.carview.co.jp/userid/224096/car/115467/9481170/parts.aspx
何シテル?   10/12 22:56
【 近況  】 2021/10現在 ■出没頻度は半月~1ヶ月に1回 作業logと給油logが主。 ついった主体(★kh0815cwing)で生息 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

決定版 リアゲートダンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 19:05:19
snow-noさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 03:04:50
雨漏り対策 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 10:47:43

愛車一覧

トヨタ セリカ セリっちょ (トヨタ セリカ)
250イイネ キタ─ヽ('∀')ノ─!! (2021/11現) (*´口`)<沢山の ...
ホンダ アクティ アク1(1号) (ホンダ アクティ)
H7/12~ R6 /11 (廃車) タイヤ→145/12LT
トヨタ カローラ カロたん (トヨタ カローラ)
ママンの車。 年月を重ねて満身創痍(´・ω・`)
マツダ AZ-ワゴン あzにゃw (マツダ AZ-ワゴン)
プレ子の後継として一目惚れで勝手に契約したw(´ω`*) H14 【外装】 エアロ; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation