• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まとら107 (べるらん大佐と☆ゆう)のブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

12/21〜23は

12/21〜23は
12/21〜23は、千葉でサバゲした後に大洗に行って来ました。 大洗でお気に入りの和菓子屋さんの前で。ここのカステラとシベリアは絶品
続きを読む
Posted at 2013/12/24 20:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | AYGO | 日記
2013年10月15日 イイね!

山道ドライブ

Aygoで山道ドライブした。 がんばらないクルマもがんばった。
続きを読む
Posted at 2013/10/15 17:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | AYGO | 日記
2013年09月06日 イイね!

不調

不調
最近、アイゴの調子がイマイチ  まぁ常に不調だけど、最近はさらに不調 渋滞や徐行はノッキング酷い。 対策として、発進して車動いたらニュートラルで惰行する走りにしてる。 鉄道みたいだ。 スピダー来てから、通勤以外のアシでも酷使してるからなぁ どこか診てもらえる場所はないだろうか? あと5年 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 04:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AYGO
2013年07月18日 イイね!

イタリアンジョブ

イタリアンジョブ
イタリアから、ルーフキャリアが届いた。 送料込みで1万円 100%MADE in イタリーのメーカーのらしい。 純正品は三万するからなぁ 安いし、イタリー製だし、売ってるのもイタリアのお店だし買うしかないべ? で、今日届いた 箱からして、イタリアンジョブ 半壊状態 箱開けて、イタリアンジョブ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 23:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | AYGO
2013年06月20日 イイね!

OZホイール

ホイール買ったじぇ AYGO用なんだけどね。 スピダー用も欲しいよな トロフィーホイール欲しいな〜
続きを読む
Posted at 2013/06/20 20:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AYGO
2012年11月29日 イイね!

ワイパー換えた

我が家に来て3年目のaygo君 納車されたその日にワイパーを国産品に交換して以来、交換した記憶がない その国産品のワイパーブレードも色褪せてみすぼらしい 欲しくもないカーボンプリントのダサイやつだった 660mmなんてアホみたいなサイズはそうそうに売ってなかったし。 で、先日コストコでワイパー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 19:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | AYGO | 日記
2012年10月25日 イイね!

内装LEDチューン

AYGOの内装 インパネの空調パネルは乳白色のプラスチック製 イルミONで中の電球の光で光る仕様 純正品はオレンジ色 で、LEDに交換してみた。 色は緑にしてみた。 ついでに7インチモニターも装着 夜が賑やかになった。
続きを読む
Posted at 2012/10/25 19:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | AYGO | 日記
2012年09月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
Aygoのタイヤを交換した。 momoホイール&タイヤは、元々は彼女のトゥインゴに履いてたやつだけど、車高下げすぎて、タイヤとフェンダーが当たってサイドウォールに傷が付いてた。トゥインゴ売却後にAygoがやって来たので、履かせてみたらピッタリだったからそのまま履いてた。 そして早3年、サイドウォー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 18:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AYGO | 日記
2012年07月29日 イイね!

Aygoのテールランプ交換

Aygoのテールランプ交換
よくサボるシトロエン製トヨタ車Aygoのテールランプ。 そして引っ叩きすぎて割れたテールランプ。 やっと欧州から部品が来たので交換。 Aygoフェイズ1後期型の純正品に交換してみた。(左) ちなみに元々うちの子はフェイズ1前期型。(右) 交換したらなんだか可愛くなくなった
続きを読む
Posted at 2012/07/29 07:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | AYGO | 日記
2012年01月18日 イイね!

車検完了

Aygoが車検から帰って来ました。 特になにもせずそのまま車検合格。 健康優良児です。 チェコ製だけど、やっぱりトヨタ製 ぶっ壊れたHIDはクレームで1グレード上のものが付いて来た。 車検の金額も8万円ちょっと って言っても、ブレーキパッドとローターはすぐに部品の手配が出来ず、後日交換なんだ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 21:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AYGO | 日記

プロフィール

「エクシーガのエアコンが効かなくなって死ぬかと思った

マグネットクラッチのリレーぶっ叩いたらコンプレッサー回った」
何シテル?   08/03 21:49
べるらん大佐(♂)&☆ゆう☆(♀)です。 静岡県東部に生息するイタリア車、フランス車、スバルが大好きなおバカ夫婦です。 http://www.matrawo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥインゴのストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:58:31
横浜にガンダム見に行った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 20:08:37
今日の沼津はパネル展アンコール、あとモス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 21:38:10

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダクロス ハイブリッド ローンチエディション カタログ表記はパンダクロスでしたがFF ...
スバル エクシーガ ガー子 (スバル エクシーガ)
どうしてもEJ20ターボの不等長排気のAWD車が欲しいけど、キャンプとか荷物もたくさん積 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
まだまだがんばる
輸入車その他 オルベア AQUA 輸入車その他 オルベア AQUA
オルベア アクアです。 どこでも行ける気になる乗り物です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation