
第2回86/BRZdaraに参加しました。
人生初の走行会参加!とういか人生初のブログ!!
非常に読みにくいですがご容赦を・・・。
すでに1週間が経とうとしておりますが、ちょこっと書いてみることにしました。
当日、広川に6:15か~早いよね・・・。とりあえず5時半起きで間に合うかな?
5時半起床、よし行こう。
あっ・・・、パズドラのスタミナがたまっていることを思い出し、15分土日ダンジョンを周回する俺(笑)
6時か、間に合わんね。しょうがないスマホの地図で自力で行こう。
そして、到着しました~・・・・したはず・・・・。
あれっ、オフロード入口・・・・、しかも閉鎖中・・・・。
いや、道沿いに行けば入口があるはず・・・・、たぶん・・・・。
あった~~~~、HONDAて書いてある。着いた着いた(^^)
守衛の方に、「サーキット走行ですよね?」
はい。
「入口違うんですよね・・・。」
え~~~~~(; ̄Д ̄)
親切な守衛さんに教えていただいた所に向かおうとすると、一台のお仲間さんらしき車が・・・・maro86さんでした。
ここ違うらしいです。・・・(良かった俺だけじゃない(´∀`;A )
「じゃあ、ついていきます。」
てなわけでようやく到着。すでにほとんどの方がお着きになられてました。
みんな早すぎでしょ。
初めて見るコース・・・。だんだん緊張してきました。
受付後、グループことに集まってミーティング。
速く走りたい人はVSCを完全にカットする装置があるので付けたい方はどうぞと説明がありました。
・・・・VSC・・・って何?
ググってみる。
VSC:車両の横滑りをセンサーが検知すると、4輪個々のブレーキの力とエンジンの出力を自動的に制御し、車両の安定性を確保します。
おおっ!なんか便利そう!!
トラクションコントロールOFF+VSC。むしろこれで良いんじゃない。
と言うことで、私はVSCスポーツモードってやつで走ることに(笑)
いや~ボタンがついてることは知ってましたが、今まで一切触ったことはなかったです(^^;
そして、スタートの時がやってきました。
かなりドキドキものですf^^;
第一印象、・・・・なんだこれ~~~~タイヤってこんなに滑るものなの~~~
VSC仕事してるの~~~????
みんな、これOFFにして走ってんだよね・・・。
みんなが神様に見えてきたよ。
俺には無理(笑)
そして、普通に走らせようと悪戦苦闘の最初の走行のタイムが50.735
チームリーダーのともも君さんのタイムを見る47秒台はやっ!一番の方は44秒台・・・w(゚o゚)w!!
タイムは特に気にするつもりはありませんでしたが、結果が出ると負けたくないと思ってしまう・・・・。
しかし、6秒縮めるのは絶対に無理!!!
でも47秒台なら何とかなるかも。とりあえずリーダーのタイムを目標に。根拠のない自信(笑)
そして、午前の6回目48.133。少し届かず・・・、残念(´・ω・`)
お昼の記念撮影
午後から、早い人の走りを観察することにしました。参考にしたのは、やなじゅんさん。
走りが丁寧で一番きれいに見えた。タイムも早い。
午後の1回目1週目48.440・2週目44.212・・・遅くなってるよ・・・・(((((°°;) 。
とりあえず、午後の目標は・・・、ともも君リーダーは・・・、40.961Σ(*゚Д`;) 激速!!!・・・・無理。
ん~、たぶん、2週目42秒台はいけそうな気がする。またまた、根拠のない自信(笑)
ポイントは2コーナー。
前半の部分のグダグダ感を解消すべく努力するも、全く思ってるラインに乗せることができない。
そして、気付く・・・、そもそも1コーナーのアプローチから間違ってねぇ・・・・(*ノω<*) 。
結果は午後の最後の走行で1週目48.020・2週目43.473・・・・・・。
目標クリア出来ず(´-ω-`;)ゞポリポリ
結局前半部分のグダグダ感は解消されないまま、勝手な目標もクリアできず終わってしまいました。
そして、終了後、重大なことに気づきました。あれっ、この左側のスイッチ・・・・。あれっTRCオフ・・・・。・・・・・・・・・・・・そもそもTRCオフにしてなかったよε('∞'*)フゥー
さらに、全解除するためにはTRCオフを長押ししなければならないと言う事をたったいま知りました(⌒_⌒; タラタラ
まあ、でも、人生初の経験で色々楽しかったです。
BRZカウさんをはじめ、お世話頂いた皆様ありがとうございます。
次回は何方か同乗させて下さい(m。_。)m
写真撮って頂いたblackbird改さんありがとうございました。
Posted at 2015/04/17 16:49:58 | |
トラックバック(0) | クルマ