• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

連休三日目土入れ



朝イチの水温、やはり普通より水温が低いですね。


8時に1回目の土を取りに行きます。


そして、戻ってから皆で苗箱に土を入れます。
軽トラ一杯で、1時間ちょいの作業を


4回繰り返します。


600枚入れ終わったら、残りは、かけ土にするために1袋20キロに小分けして袋に入れます。


昼を少しすぎて完了!


昼飯食べてから、種の水替えを。



午後からは苗置き場にプール準備をします。
田んぼの小屋から資材を持ってきて


並べて行きます。
これが地味に時間がかかります。


苗ローラー設置して終了!
19時過ぎ迄かかりました。
本日はここ迄、お疲れさまでした。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 06:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

苗箱並べと 土入れなど・・・。
た・て・いっさんさん

材料ただ?で土作り!
pokoKP47さん

分蜂集合版の 作成と取り付けなど・ ...
た・て・いっさんさん

果樹苗を植えました
やまと23Tさん

介護菜園はほぼ完了しました。
働くGT車さん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

この記事へのコメント

2025年5月6日 6:41
べべ2さん
おはようございます🤗

水温ばっかり気にしてたら、胃に穴が開いちゃいますよ🥶
うちは今年、思い切って育苗箱を稚苗56穴用に400枚更新しました😌
これがまた、すこぶる快調で田植えも無事完了🤣
トラクター更新費用のために頑張りましょう😵‍💫
コメントへの返答
2025年5月6日 10:04
おはようございます❗
友達が今年は芽が出るのが遅れたと脅すので😅
次の日曜日に種まきしないと人手が居ないので変更は不可能( >Д<;)
アナログ式は、難しいですね。

プロフィール

「@pen-tsuti さん
オレンジ、それほど違いは無いですよ😅
GS付けたら100マソ上がりますし。
枕ローター付いてるなら買い換えなど考えなくていいと思います。
うちは、ローター無しでしたから更新しましたが(^_^;)」
何シテル?   05/06 20:18
べべ2です。よろしくお願いします。 出来る範囲で自分でやります! 一応エンジンの載せ換えまで経験ありw 車だけでなく、全ての物を弄らないと気がすみません…も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

代かき作業 草の処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:27:27
今頃耕起するのか?えぇ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:32:00
ようやく本腰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:57:34

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
新車で平成9年に購入♪
ダイハツ ハイゼットトラック ハイエースゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
目指せハイエース顔w 農作業用ですが、最近はこれがメインになってきました! ライフDIV ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6にSPU500から19年ぶりに乗り換え
クボタ AR43 エアロスター ER329 (クボタ AR43 エアロスター)
農作業用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation