• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべ2のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

コスモスの種まきを!

コスモスの種まきを!いよいよ暑さが夏本番に。
しばらくは35℃以上が続くみたいです(´Д`|||)


コスモスの種まきのために、今現在落ちた種が発芽して結構な長さに伸びて花も咲き始めてますが秋の終わりに咲かせるために、刈ってしまいます。


その後をトラクターで耕して


刈ったのを鋤込みます


そして取っておいた種をまきます。


耕した上に手でばら蒔きます😃


その後をトラクターで浅く上っ面をかき混ぜてたねに土を被せます


後は、無事に芽が出てくれたら良いけどね😅


ロータリーの泥を掃除して帰ります❗
爪はもう少し使えるかな?
お疲れさまでした。
Posted at 2024/07/21 20:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

草刈りの続きを

草刈りの続きを

朝イチ水路の草刈り。
ここは草よりも木が凄いですね❗
チェーンソーも使って


何とか9時過ぎに終了!
そしてその後


畦草刈りの続きを刈ります❗
もうヤバい暑さです。


風の通らない谷間は地獄です。


一枚目完了


二枚目


三枚目を刈ってる途中で昼に。
休憩を挟んで


三枚目終了


午後からの日差しは痛い位に、気温も35℃を越えました‼️


4枚目完了


隣がジャンボ被害に。



五枚目うちもジャンボに手前を喰われてます。


ですが隣を見るとここも凄いですね😅


五枚目終了
さぁ、後一枚


六枚目完了


ついでにネギの畑も


20時過ぎに終了しました❗
今回は暑さで疲れました(´Д`|||)
帰ってゆっくり休みます。
お疲れさまでした。
Posted at 2024/07/08 07:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

田植え後初の草刈り開始!

田植え後初の草刈り開始!朝から暑くて、猫も日陰を選んで暑そうにしてます。


こちらは暑いですが、貴重な梅雨の晴れ間を利用して、畦草を刈ります😃


草だけは、元気に育ってますね😅


一枚刈って、汗だく☀️😵💦


次は道路を挟んで三枚続きを刈ります。




三枚完了、うちの田んぼも、ジャンボに少し喰われてますが


周りの田んぼも、皆さんやられてますね。( >Д<;)
五枚目を刈り終わって、昼に。


昼飯後、さあ続きを。
外に出ると日差しが痛い❗


さあ6枚目


ふと隣を見るとヤバい!


奥に行くと‼️
恐ろしい状況(´Д`|||)


7枚目を刈り終わって、丁度17時だったので、ここで本日は中断します。


ここも隣がヤバい事に。
これを見て、来年うちの田植え機に、丸山のスクノミン散布機を取り付けようと思います。


そして戻って、苗置き場の片付けを少し進めて本日は終了!
お疲れさまでした。
Posted at 2024/07/07 06:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

この土日は飼料米の田植え。



朝イチ、田植えの準備を
先ずは水を少し減らします。


そして苗等を準備して


9時スタートです


二周回る部分を開けて


植え付け開始


一枚目終了


2枚目❗




三枚目!


四枚目!


五枚目
ここで1日目終了!


そして草刈りを請け負ってる所のくさかりを!


一ヶ所目


二ヶ所目


19時前に終了


日曜日も


苗を準備して


さぁ、開始


今日も9時スタート!
本日はこの五反田一枚です



ここで休憩に



後半分です


丁度昼で完了
今年の田植え全て終わりました🎵


水路の水が泥水ですが


簡単に泥を洗い流して帰ります(^_^;)


使用時間まだまだ50時間になりませんね😅
後は、ボチボチ後片付けを進めましょう。
お疲れさまでした。

Posted at 2024/06/17 07:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

飼料米の代かき終了!

飼料米の代かき終了!

さぁ、ラスト一枚の代かきを始めます。
いつものお約束で、水がたっぷりです(^_^;)


水が多くて代かきした部分が判らないので、沢山ダブらせて作業


道を挟んで向こう側も代かきしてます😃
1人だけじゃなくて安心ですね☺️


仕上がりはこんなもんかな?


最後にトラクターを洗って帰ります。


五反田は、夜だと全体を見ても判りませんね😅
明日明るい時に確認しましょう。


本日で夜間作業終了です。
お疲れさまでした❗
Posted at 2024/06/14 07:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とどろき さん
お疲れ様です!
新品つけると、使うの躊躇いますね🙂」
何シテル?   08/31 10:55
べべ2です。よろしくお願いします。 出来る範囲で自分でやります! 一応エンジンの載せ換えまで経験ありw 車だけでなく、全ての物を弄らないと気がすみません…も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

べべ2さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:34:49
2週間くらい放置プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:43:40
スコップボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:48:20

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
新車で平成9年に購入♪
ダイハツ ハイゼットトラック ハイエースゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
目指せハイエース顔w 農作業用ですが、最近はこれがメインになってきました! ライフDIV ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6にSPU500から19年ぶりに乗り換え
クボタ エアロスター ダイナライト ER329 (クボタ エアロスター ダイナライト)
農作業用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation