• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべ2のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

白ネギの植え付け準備を。

白ネギの植え付け準備を。

今日は白ネギの植え付け準備で、畑を耕します。


そして、ロータリーに畝盛り板を取り付けて


畝を作ります🎵


完成!
その後


家ノ前の畑も畝あげ!



終わってロータリーの泥を落として


ついでに洗車(^_^;)


その後、ネギの植え付け用の溝を掘ります😃



深く掘るために、三回掘ります。


完了!


部屋から見ると、良い感じの深さです😃
お疲れさまでした。
Posted at 2025/04/27 09:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月22日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
明日スクノミン散布機取り付けます。


■愛車のイイね!数(2025年04月18日時点)
23イイね!

全然使わないのにもう2年経ちましたか(´Д`|||)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/18 20:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

今年初の草刈りを❗

今年初の草刈りを❗

この土日は草が伸びてきたので草刈りをします。
スパイダーモアをオーバーホールした後の試運転もかねて☺️
草はしっかりと伸びてくれますね😅


スパイダーモアはガバナーも交換したので絶好調🎵
アクセル開け始めでもたついてたのが、嘘みたいに収まりました😃


畔塗りしてもらった場所は草がまだ生えてないので、その他の部分を刈ります。


土曜日は通院やら会議等があり
3時間しか作業が出来ませんでした


日曜は風が強くて気温も下がって寒いです


先の突き当たりまで水路の斜面をスパイダーで刈りました😃
かなりの時間が( >Д<;)


これで田んぼ全て刈り終わりました。
最後に


畑の畦と斜面を刈って終了!


最後にカバーに、付いてる泥を落として帰ります😃


さぁ、一杯飲みましょう☺️
お疲れさまでした🎵
Posted at 2025/03/30 20:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

畔塗りと、畑の除草

畔塗りと、畑の除草仕事から帰って、畑の草が伸びてきたので、耕して除草します。
ロータリーに畝盛り板を取り付けて


畑を耕します。
友達が畔塗りしてくれてました。
三枚頼んでたので昨日草刈りしましたが、今日塗るとは思ってませんでした、刈ってて良かったです。
ですが、んー畔塗り何だかイマイチですね😅
まぁ無料で塗ってくれてるので文句は言えませんが、いつか畔塗り機が欲しいですね。
友達が言うには、乾きの悪い田んぼと乾きすぎる田んぼの差が激しいのでタイミングが合わないらしいです。


畑を耕し終わると暗くなってきました。
やはりまだ19時で暗くなりますね。
お疲れさまでした❗
Posted at 2025/03/25 21:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!3月30日で愛車と出会って11年になります!
Posted at 2025/03/24 14:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@pen-tsuti さん
お気を付けて!
出来も良さそうですね☺️」
何シテル?   08/18 09:39
べべ2です。よろしくお願いします。 出来る範囲で自分でやります! 一応エンジンの載せ換えまで経験ありw 車だけでなく、全ての物を弄らないと気がすみません…も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

べべ2さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:34:49
2週間くらい放置プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:43:40
スコップボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:48:20

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
新車で平成9年に購入♪
ダイハツ ハイゼットトラック ハイエースゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
目指せハイエース顔w 農作業用ですが、最近はこれがメインになってきました! ライフDIV ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6にSPU500から19年ぶりに乗り換え
クボタ エアロスター ダイナライト ER329 (クボタ エアロスター ダイナライト)
農作業用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation