• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべ2のブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

この連休はジャンボタニシ対策を

この連休はジャンボタニシ対策を雪も積くらいの寒さになったので、ジャンボを駆除するために田んぼを耕します😃


まだ日陰は雪が残ってます。


JAからの指導では、車速をゆっくりでPTO回転数は多くと言うので、PTO2速で
車速は少し控えめで(^-^)


一日目は17時過ぎ迄で終了


日曜日は積雪の可能性がと予報では言ってましたが、曇っててよかったです。
残りを耕します。


途中でオイル交換の時間になりました。
終わらせたら交換ですね😅


耕し終わるとカラスがやって来て何かを食べてますね😅
2日目は17時前に完了しました!
これで少しでも減ってくれたら良いのですがね。
Posted at 2025/01/12 22:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

今年も何とか終わりました❗

今年も何とか終わりました❗今年は29日から仕事は休みになってるので何時もよりは楽なスタートです。
大掃除も快適に進めて、30日は


餅つきを


娘と一緒に作ります😃


猫はのんびり、ストーブの前で待ったりとしてます❗


31日迄大掃除を頑張って、最後に鏡餅を飾ります。
トラクターに飾って


仏壇にも


最後に神棚にも飾って完了ですね☺️
今年一年頑張りました!
Posted at 2025/01/01 00:01:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

愛車と出会って27年!

愛車と出会って27年!

■この1年でこんな整備をしました!
車検でエンジンのオイル漏れ修理しました。

■愛車のイイね!数(2024年12月08日時点)
166イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/09 07:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

本日は築城基地航空際でした

本日は築城基地航空際でした今日はいよいよ航空際です。
地元民には、そこ迄気になりませんが☺️
朝暗いうちから高速のインターから続々と車が降りてきますね😅
こちらは朝イチから草刈りで出動!


草刈りが終わる頃にオープニング飛行が四基編隊で三グループ位?とんだかな?
日頃見ない数なので思わず凄いなぁと見上げてしまいました。










今回記念カラーの機体が飛ぶとの情報で
家から見てました!
結構真上を飛ぶのでスマホでも撮れました。

その後の親戚が訪ねて来たので話しながら見上げてましたが、そのお陰で1番近くを飛ぶのは撮れませんでした😃


午後からはF-15が飛んで宮崎に帰って行きました。
その後



模擬爆撃で終了でした。
今年はブルーが飛ばなくて、そこ迄渋滞も無かった感じですね。
それにしてもやはりF-2は静かだと実感しました🎵
Posted at 2024/11/24 19:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

この休みは飼料米の刈り取りです!

この休みは飼料米の刈り取りです!

やっとカントリーが飼料米の受付開始になったのでこの土日で刈り取りします。
ですが日曜日午後からの天気予報が怪しいので気がかりです。
そのためなるべく早く終わるように朝9時から刈り取り開始。
風があり朝露もなくて調子良くスタート


飼料枚は収量が多くて、シーブの警報がすぐに出るのでこの速度で限界ですね😅


すぐにコンバイン満タンになります。
ひたすら刈って運んでを繰り返します。
まず


五反田を刈り終わって


次の3反へ


刈り終わって15時半
まだまだ刈ります。


次は一反です。
刈り終わって16時15分
カントリー締め切り17時なのでもう一枚


ここも一反です。


ここ迄で時間終了


燃料も空になりました!
帰ります。
一日目は全部で一町刈るのが精一杯でした。



日曜日は、朝イチ水路の草刈りがあって
終わってから稲刈りスタート


今日も露が無くて9時から刈り取り❗
まず昨日の残りを刈ってから


残りを二枚合わせて四反を
予報は12時位から降り始めると❗
焦って全力で刈ります。


1.7反一枚刈り終わり


残り2.3反を刈ってる途中で、雨がパラパラと


それでも何とか刈り終わるまでもちました❗


12時半前に終わって、雨が降りだしました。
急いで帰りましょう!


戻ってコンバインを、なおして
使用時間が250時間を越えました

そして、雨が本降りに!
終わってホットしました🎵
お疲れさまでした😃
Posted at 2024/11/10 22:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@pen-tsuti さん
お気を付けて!
出来も良さそうですね☺️」
何シテル?   08/18 09:39
べべ2です。よろしくお願いします。 出来る範囲で自分でやります! 一応エンジンの載せ換えまで経験ありw 車だけでなく、全ての物を弄らないと気がすみません…も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

べべ2さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:34:49
2週間くらい放置プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:43:40
スコップボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:48:20

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
新車で平成9年に購入♪
ダイハツ ハイゼットトラック ハイエースゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
目指せハイエース顔w 農作業用ですが、最近はこれがメインになってきました! ライフDIV ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6にSPU500から19年ぶりに乗り換え
クボタ エアロスター ダイナライト ER329 (クボタ エアロスター ダイナライト)
農作業用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation