• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべ2のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

今日は、麦踏み機の修理とジャガイモ準備

今日は、麦踏み機の修理とジャガイモ準備朝、営農から呼び出しで機械が壊れたと❗
見事に折れてました。


溶接して直しましたが、いずれシャフトを交換しないといけませんね、取り敢えず1~2年は大丈夫でしょうね。


そして、ジャガイモ植える準備で、田んぼを鋤いて畝を上げます。


草が生えてるので、全部鋤いてきます!


相変わらず乾いてませんね。


乾きが悪いので、目一杯畝を高く上げました。手前の田んぼのレベルと、比べてかなり上がってますので少しは乾くかな?


終って洗車してたら、雨が降りだしました(;´д`)


倉庫に入れて拭き上げ


まだ4時なので、牡蠣を買ってきて飲みます♪
お疲れさまでした(///ω///)♪
Posted at 2017/01/29 19:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

今日は石拾い(^_^;)

今日は石拾い(^_^;)土日連休で、朝から良い天気です!
ぼちぼち農作業始めます。


先ずは、畦にある刈った草をひっくり返して乾かします



そして、田んぼの中の石を拾います。
今日は娘が手伝ってくれてます♪
1人二条づつ踏みながら、仲良く田んぼの中を歩きました(笑)


一反終って


この量が!(^_^;)
結局7反拾って5杯出てきました


出てきた石は、池の土手が凹んでるところに持っていき、埋めました。


次いでに畦が、凹んでるところも土を盛って修理しました


夕方畦草を、燃やして終了!
娘のお陰ではかどりました♪
Posted at 2017/01/28 20:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月27日 イイね!

リヤの荷重変更の効果

リヤの荷重変更の効果先週の日曜日は、山に雪が積もったので、雪での具合をチェックに行きました♪


娘をだまして連れていき写メをを撮ってもらいました(笑)
ハンドルを切り込み始めると、スタビが良い仕事してくれてロールもゆっくりで荷重変化がマイルドです!


クラッチを蹴って、リヤがスライドし始めると今までならリヤがスピンモードになるのですが、出かたがマイルドに


以前よりも少しコントロールしやすくなりました(*´∇`*)
が、やはりハイゼット
リヤが追い越して、何度も壁にツッコミそうに(笑)
でも、まあ以前よりも改善してくれました。
その後の火曜日にもっと積もりましたがハイゼットはFRでは上れませんでした(^_^;)

Posted at 2017/01/27 18:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月25日 イイね!

友達からLINEで!

友達からLINEで!ディラーの友達から、休みだから遊びに行ったとLINEで、写メが送られてきた!


アクティーにバイク積んで英彦山に行ったと!
彼のアクティーは2WDなのに、やはりリヤにエンジンがあると上れるんですね。


スタンドなしで自立すると言ってますがイカれたのか?
この寒さの中にバイクで走ろうと思うなんて(笑)
嫁に言わせると、二人ともバカじゃないのと、言われました(;´д`)
Posted at 2017/01/25 10:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

雪山に4WDのチエック!

雪山に4WDのチエック!やっとこちらでも、山に雪が積もったので交換したデフのテストに!
去年は4WDにならずにダメでしたが
中古のデフは、効くかな?


タイヤは新品のオールシーズンのデューラーAT


いざ峠に♪
積雪で通行止めですが、突入♪


デフは少し異音が出てますが、バッチリ4WDに切り替わりしております
どんどん雪が深くなってきました(^^)


ハイゼットと違い抜群の安定感です!
オールシーズンも良い感じで、ガンガン登っていきます♪


この深さですがまだ行けますね


バンパーが雪に当たって雪を押しながら無事頂上迄たどり着きました♪


ガードレール迄雪が積もってますね♪


気が付くと水温計が下まで下がって、ヒーターが効かなくなってます(;´д`)
もしやサーモスタットがイカれたのか?
ラジエターも雪で詰まってしまってる!
でも、オールシーズンのデューラーATは良い❗


今度は下りを楽しんで帰ります♪
ハイゼットでここまで来れるかな?
Posted at 2017/01/23 23:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「盆休みラストは、2回目の防除を完了しました😃
ホースを引っ張ったおかげで、現在足腰が痛いです。
明日から仕事なのに( >Д<;)」
何シテル?   08/13 23:15
べべ2です。よろしくお願いします。 出来る範囲で自分でやります! 一応エンジンの載せ換えまで経験ありw 車だけでなく、全ての物を弄らないと気がすみません…も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011 121314
15161718192021
22 2324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

べべ2さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:34:49
2週間くらい放置プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:43:40
スコップボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:48:20

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
新車で平成9年に購入♪
ダイハツ ハイゼットトラック ハイエースゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
目指せハイエース顔w 農作業用ですが、最近はこれがメインになってきました! ライフDIV ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6にSPU500から19年ぶりに乗り換え
クボタ エアロスター ダイナライト ER329 (クボタ エアロスター ダイナライト)
農作業用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation