• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべ2のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

今日はどんど焼き!

今日はどんど焼き!朝は、籾殻を全部片付けて


すっきりしました♪
そしてアストロで買った道具を片付けます。


今付けてる奴を外して


チェストの後ろがわに移動


そしてドライバーホルダーを取り付けてドライバーを移動♪


空いた引き出しに、買ってきた工具を入れて終了!


そして昼から、どんど焼きに!
しめ飾りを燃やして餅を焼いて食べます♪


そして、地域の仲間同士で牡蠣など焼いて


夕方まで楽しく飲み続けました(^_^;)
Posted at 2017/01/15 22:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

ハイゼットのリヤトラクション改善に!

ハイゼットのリヤトラクション改善に!少しでもリヤのトラクションアップ狙って、アンダーリーフバーやスタビキットなど入れましたが、改善に至ってなく、なおさらウェットでは気の抜けないセッティングになってきました(;つД`)
リヤの増リーフは、どうしても必用な為に、増リーフで上がってるリヤの車高をノーマルに近づけるために

こいつをポチッと行きました(笑)
アストロでも色々買い物したいけど(;つД`)
これで様子見ですね。
これでダメなら、ショック弄るかな?
Posted at 2017/01/12 15:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

今日は成人式

今日は成人式本日は、娘が成人式です。
朝早くからバタバタと(^_^;)
朝早くから美容室に送ったり、その後着付けに連れていき


1時から式典なので、12時すぎに会場に!


中に入ると、皆親子ですね!
昔と違い、家族同伴が主流なんですね(^_^;)
自分達の時代なら、自慢の愛車で駐車場がいっぱいだったけど、ファミリーカーでいっぱいです。


式典が、始まると昔なら議員や来賓の話しだったのに、今は実行委員がいて、製作したビデオが流されて皆で楽しく観るんだ(^^)
上手く作ってて、なかなか良かったです。
最後に町長の挨拶が有りましたが、短めで(^_^;)
それより、皆真面目に?おとなしく話を聞いて素晴らしい❗
後ろの親の方が、ガヤガヤ話をしてて恥ずかしい(;´д`)
そういう世代の集まりなんだろう(笑)


そして記念撮影♪


終わってから、久々に会った友達と皆楽しそうに写真撮ったり話してますね。


地元の友達と仲良く記念撮影♪


次いでに親子で撮影(笑)


その後軽くパーティーなどで盛り上がってました。
終わってからは同窓会があり、また送迎を(^_^;)
まあ、自分も成人式気分を楽しめた1日でした(笑)
Posted at 2017/01/08 17:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

正月休みも今日で終わり

正月休みも今日で終わり長いようであっという間に正月休みも終わりに(^_^;)
今年はのんびり過ごしました♪


三回目のペルシードをコーティング終了♪
そしてライフのタイヤをローテーションします


ジャッキで持ち上げて、地道に一本ずつ交換します


新しく買ったホイール用のソケットを使います!
ソケットにカバーが付いてて傷が付きにくくなってます!


フロントの内側が限界になってます(^_^;)


リヤもこれくらい減ってますが、前に持っていけばまだ行けますね♪
夏位まで持つかな?


次いでにホイルも綺麗にしました。


その後、ペール缶スタンドを設置♪
いよいよ倉庫の空きスペースが無くなってきた(笑)
そして、缶の上に


埃避けを、段ボールで蓋を作ります


次いでに、ハローも段ボールを使って埃避けのカバーを作りました。
でも、ネズミの隠れ家になりそうですね(;´д`)


すっかり真っ暗になってます!
休みも終わりました、明日から仕事です(^_^;)
Posted at 2017/01/04 21:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

元旦早々

元旦早々明けましておめでとうございます!
正月休みの間天気も良さそうですが


元旦早々嫁がダウンして急患センターに
年末からの休みなしのスタンド業務で、疲れが溜まったのか?
熱が出て、取り敢えず連れてきました。
毎年同じことを繰り返しているような(・_・?)
取り敢えず風邪みたいなので、まあひと安心。


帰り道車に乗り込むと、何気に7が並んでますね。
まあオール7ではなく、177777ですが(^_^;)
両方メンテが必用ですね(笑)
Posted at 2017/01/01 13:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「盆休みラストは、2回目の防除を完了しました😃
ホースを引っ張ったおかげで、現在足腰が痛いです。
明日から仕事なのに( >Д<;)」
何シテル?   08/13 23:15
べべ2です。よろしくお願いします。 出来る範囲で自分でやります! 一応エンジンの載せ換えまで経験ありw 車だけでなく、全ての物を弄らないと気がすみません…も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011 121314
15161718192021
22 2324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

べべ2さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:34:49
2週間くらい放置プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:43:40
スコップボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:48:20

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
新車で平成9年に購入♪
ダイハツ ハイゼットトラック ハイエースゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
目指せハイエース顔w 農作業用ですが、最近はこれがメインになってきました! ライフDIV ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6にSPU500から19年ぶりに乗り換え
クボタ エアロスター ダイナライト ER329 (クボタ エアロスター ダイナライト)
農作業用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation