• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべ2のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

今日から大豆の準備開始

今日から大豆の準備開始朝から猫がじゃれあって遊んでます。


出勤前に一仕事!


日曜日に、少しでも播種したいので耕します。


まだ水が残ってますが、耕せば無理やり乾いてくれるかな?
一枚終わって仕事に出勤
定時で上がって


さあ夜の部始めます🎵


ここも、まだまったりと湿ってます


水路からの水漏れが酷く枕3列絶望的です。


3枚目
見た目と違ってタイヤが沈みます。


この前の雨にフレールモアかけたのが逆に仇に、轍が出来まくって、水が沢山です。( ;`Д´)
この一枚は当分無理でしょうね


もう一枚、ここは結構乾いて来てます❗


隣は朝イチ耕した所です。
あれだけ湿ってましたが、1日で結構乾きました!
明日の朝もう一度軽く耕して日曜に播種ですね🎵


取り合えず今日はここ迄、今日は4枚9反でした。
明日も朝から飛ばしましょう、お疲れさまでした(^_^)v
Posted at 2020/07/31 22:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

今日も一日中草刈りでした

今日も一日中草刈りでした今日は6時半から地区の草刈りに❗
猫が変なところで寝てました。


水路の斜面刈るのですがこの状態です、先が見えません


草丈が長すぎるので3段に分けて刈りましたが、刈った草で足が滑ってヤバいです❗


終ってから、今日は減反分の草刈りをします
大豆を蒔くのですが、まだ水が中に溜まってます‼️


まず二枚続き終了


次は斜面だらけ‼️


三枚刈り終って昼に。


昼からも草刈に、雨が降りだしました


気にせず刈ります❗
5枚目終了


後をトラクターでフレールモアかけながら追っかけてきます🎵
大豆分の草刈り終了


次は飼料米です。
雨がずっと降ってて全身ずぶ濡れ


四枚続きを刈り終って雨も止みました。
今頃( ノД`)…


18時で終了!
今日は10枚刈りました
これでうちの圃場3.5町全て刈り終りました。
これで大豆播種終るまでは大丈夫でしょう🎵
お疲れさまでした(^_^;)
Posted at 2020/07/26 21:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

来週は、忙しくなりそうなので

来週は、忙しくなりそうなので朝から天気が悪く雨がパラパラ降ってます。
猫も退屈なのか大きなアクビをしてます(笑)


来週はやっと大豆の播種になりそうなので、草刈りが出来ないので、雨ですが草刈りを前倒しします。


雨が降って足元が悪いですが、暑さはなくて快適


どんどん刈ります🎵
無人ヘリの消毒の旗もついでにたてながら😃


昼からは、雨も上がってくれました。


未整備田の畦は小さいので、ウイングモアも小さいのを使います。
畦塗りした所は616で丁度良いです!


18時前に、夢つくしの田んぼ全て刈り終りました🎵
今日は8枚、1.7町でした。
明日もまだ田んぼは乾かないでしょうね、次は大豆と飼料米の畦草を刈りましょうか(^_^;)
お疲れさまでした。
Posted at 2020/07/25 23:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

サイバーナビとスピーカー取り付け

サイバーナビとスピーカー取り付け雨で、作業が出来ないので娘の車をナビ取り替えします。
今のはHDDがついていないのでCDの入れ替えが面倒だそうです(^_^;)


ちょっと前に交換するために、オークションで仕入れていたナビとスピーカーを取り付けましょう❗



内張りを外して、純正のスピーカーを取り外します。


リヤは、TS-F160です

フロントは、ツイーターがあるので、クロスオーバーを配線ひきます。


ドアからダッシュ迄通すのが面倒です


フロントはTS-C016Aです!


ツイーターは、ダッシュの上に取り付け
後はナビを入れ替え


そしてAUTO TAを測定して
完了!
音出しして聴いてみると、伸びやかに高音が響きますね!
私的には、低音が少し弱いと思いますが、娘はウーハー嫌と言うので、これで我慢します(笑)
でも自分の軽トラと比べるとサイバーナビが新しいので?良いですね☺️
Posted at 2020/07/23 23:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!7月30日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
シェークドレーナとグランドソワーをしいれました。

■この1年でこんな整備をしました!
毎年ロータリーの爪軸オイルシールが悪くなり交換( ;`Д´)

■愛車のイイね!数(2020年07月23日時点)
121イイね!

■これからいじりたいところは・・・
籾殻散布を買います

■愛車に一言
もう8年目経ってしまった早いな
現在使用時間1,350h
後最低12年は持って貰わないと


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/23 09:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「盆休みラストは、2回目の防除を完了しました😃
ホースを引っ張ったおかげで、現在足腰が痛いです。
明日から仕事なのに( >Д<;)」
何シテル?   08/13 23:15
べべ2です。よろしくお願いします。 出来る範囲で自分でやります! 一応エンジンの載せ換えまで経験ありw 車だけでなく、全ての物を弄らないと気がすみません…も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567 8910 11
12131415 16 1718
19202122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

べべ2さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:34:49
2週間くらい放置プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:43:40
スコップボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:48:20

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
新車で平成9年に購入♪
ダイハツ ハイゼットトラック ハイエースゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
目指せハイエース顔w 農作業用ですが、最近はこれがメインになってきました! ライフDIV ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6にSPU500から19年ぶりに乗り換え
クボタ エアロスター ダイナライト ER329 (クボタ エアロスター ダイナライト)
農作業用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation