• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべ2のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

今日もコンバインの片付け

今日もコンバインの片付け朝から良い天気に🎵
今日もコンバインの掃除をします。


今日はコンバインの刈り取り部の掃除から。


引き起こしチェーン部分をばらします。


外すと藁屑が中に溜まってます。
掃除してから


全てのベルトのテンションとチェーンの張りを調整します。


結構どこも伸びてテンションが緩くなってました。
全てを調整して


外したカバーを取り付けたらすっかり暗くなってしまいました!


これでコンバイン後は、ワックスメンテだけです。
お疲れさまでした(^-^)
Posted at 2020/11/29 22:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月28日 イイね!

もう一度コンバイン掃除開始!

もう一度コンバイン掃除開始!大豆の刈り取りがまだなので、麦蒔きができないので、時間が出来たので貸してたコンバインを掃除します。
猫は、まったりと毛繕いしてます😃


先ずはコンバインのカバー等をはずします。


さあ、先ずは残ってる籾から掃除です


タンクの中にこれだけまだ残ってました‼️


掃除口を開けて中を掃除します。


そして藁屑等を掃除していきます


溜まってた埃で体が痒くなります(´Д`)
あらかた綺麗になりましたね。


そしてエンジンオイル交換します。


5.3L位で丁度良いです。


今日はここ迄、お疲れさまでした🎵
Posted at 2020/11/28 23:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

今日は雨のお陰でオフでした

今日は雨のお陰でオフでした昨日夜迄結構雨が降って、今日は作業オフですね☺️


午前中は、CR-Vのコンデンサーファン修理でモーターのブラシを交換しました。
この前からブラシ摩耗修理が続きます。
ですが、ここまで替えたので残すはラジエターファンとダイナモだけですね。
そこまで替えればもう心配な所は無くなるでしょうね☺️
昼からはCR-Vの車検を頼みにホンダのディーラーに。


そして取り敢えずトラクターから、播種機を外してトラクターを洗車しました❗
まだ麦蒔き残ってますが、大豆がまだ刈り取り先なので。
次いでに播種機もメンテ
この前尾輪のアームが折れたので他もチェックして、プラスチック部品をイロイロスペアパーツと交換しました。
ロール部分の左右にガタが出てたのが直りました🎵


夕方、播種後の除草剤散布が始まりました❗
明日には自分が蒔いた所は散布が終るでしょう。
残りは大豆の刈り取り待ちですが、まだ葉が残ってる所が有るので月末になりそうです(´Д`)
お疲れさまでした。
Posted at 2020/11/23 22:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

排水処理迄終わりました❗

排水処理迄終わりました❗今日は、営農から委託の大麦の播種します。


準備して出動


小麦から大麦に種が変わるのでロールの調整して


さあ始めます


この飼料米後の田んぼです。
藁が多いので蒔きにくそう❗


ゆっくり蒔いたので昼前まで掛かりました。


泥を掃除して帰ります
そして昼からは


蒔き終った所を排水処理します


鍬で溝を繋ぎます


地道に親父と二人で作業


雨が降り始めました(´Д`)


この一帯全てでなかなか終りません


雨も強くなってきました❗
あと二枚なので続行します


これで、今蒔いている分全て終わりました。
ずぶ濡れに(ToT)


帰りつくと、猫が2匹で一緒に寝てます。
寒くなったのかな?
お疲れさまでした(^_^;)
Posted at 2020/11/22 23:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

自分家の小麦播種終わりました🎵

自分家の小麦播種終わりました🎵今日は朝から良い天気です


露が乾くのを待ってから、小麦播種します。
猫は日向でまったりと☺️


軽トラに種等積み込み出発です!
今日は先に未整備田から作業


乾きすぎてて、ゴロゴロだったのですが、雨が降ったお陰で


綺麗に細かくなりました🎵


2枚目


蒔き終って丁度昼に❗


昼からは暑いくらいの日射しに‼️
トラクターのキャビンは、暑すぎてエアコンをいれて作業


3枚目終了したところで、播種機が


尾輪のプラスチックのアームか折れてます?



田んぼの倉庫に置いてる部品取りのアームをつけます。
修理してからラストは


この五反田です!


終る頃には真っ暗に。


ロータリー等泥を落として


帰ります🎵


帰ると、ネコが子ネズミを捕ったと見せに来ました(^_^;)
ごほうびにちゅーるを!
これで、自分家の2町分蒔き終わりました。
営農分が回ってこなければ、残りの連休中に片付けをしましょう。
お疲れさまでした🎵
Posted at 2020/11/21 23:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とどろき さん
おはようございます!
そちらは、いよいよラストですか、終わってみれば
田植えからあっという間でしたね🙂
こちらは昨日のゲリラ豪雨で水浸しなので日曜日辺りまで延びますね、天気も崩れそうですし。」
何シテル?   09/16 09:57
べべ2です。よろしくお願いします。 出来る範囲で自分でやります! 一応エンジンの載せ換えまで経験ありw 車だけでなく、全ての物を弄らないと気がすみません…も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89 10 111213 14
15161718 1920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

べべ2さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:34:49
2週間くらい放置プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:43:40
スコップボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:48:20

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
新車で平成9年に購入♪
ダイハツ ハイゼットトラック ハイエースゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
目指せハイエース顔w 農作業用ですが、最近はこれがメインになってきました! ライフDIV ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6にSPU500から19年ぶりに乗り換え
クボタ エアロスター ダイナライト ER329 (クボタ エアロスター ダイナライト)
農作業用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation