2015年01月08日
テレビのニュースにて。。。
昨年1年間で販売された自動車のランキングが、ニュースで報道されてました。
1位は、ダイハツのタントでした。
5位にはホンダのN-BOXがランクインし...
N-WGNは。。。8位に入ってました!
ベストテンにランクインした車種のうち、軽自動車が7車種で、
昨今の経済事情を反映したランキングだと報道されてました。
報道のように、昨年のあたりから軽自動車を頻繁に見るようになりましたもんね。
Posted at 2015/01/08 23:08:23 | |
トラックバック(0)
2015年01月06日
突然ですが・・・・
今日は一日、痛みに耐えながらの仕事。
何が痛いかって?それはですね・・・・
右奥の下の「歯」 が、一日中ズキズキと痛かったんですわ(;´・ω・)
飲み物を飲んだら沁みて痛むし。。。。飲み込む時にも痛みが・・・・
で。 仕事の帰り道に、ディスカウントストアで鎮痛薬を買いました。
痛みに耐えつつ夕食を済ませ、鎮痛薬を服用。
服用から10分後には効果が表れ、痛みがなくなっていきました。
ふむ。意外と即効性あるんだな。
今は痛みはほとんどありません。
次の休みまでコレで凌ぎ、休日に歯医者に行ってきます。。。。
Posted at 2015/01/06 00:28:35 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2014年12月26日
こんな夜中に書き込み・・・・早く寝ないとダメなのに、
年末年始の計画(案)
だけでも、とりあえず書き込みしておこうと思い立った訳であります。
12月27日(土)~1月3日(土)が休み・・・・・・・・
怒涛の8連休!
ここ数年には無かった長期休暇。
去年は、年末の仕事終わりが 12月31日の午後7時だったし・・・・
しかも、会社は休みなしで・・・・年越しの交代勤務者(夜勤組)までいましたから。。。。
いつまで働かせるんだよ!
って愚痴を言いたくなるような気持ちにさせられました。
今年の年末年始は、昨年と比較するのは変ですけど 楽 ですね。
大晦日には、四国での迎撃プチオフに参加させていただきますので、
新たな交友関係が構築されるであろうと思います。
日別の計画は、また後日・・・・つっても、明日(正確には今日)しか無いし!(笑)
Posted at 2014/12/26 01:45:48 | |
トラックバック(0) |
仕事に関する事柄 | 日記
2014年10月06日
オフ会を解散した後、博多ラーメンを食べた後で天気状況を確認してみました。
地元あたりの雨雲が暴風域の端っこだったので、
「少し遅く出た方が無難かな?」
と判断し、少しだけ福岡市内をドライブしました。
その頃には福岡市内の風も多少収まったので、
午後9時前くらいに福岡を離れました。
途中のサービスエリアで交通情報を確認し、そこから80キロで「クルーズコントロール」で巡行。。。
途中、濃い霧でクルーズコントロールを切って徐行しましたが、サービスエリアからノンストップで帰宅しました。
今回、初めてのオフ会で色んなお話を聞かせていただき、とても充実した福岡一泊だったと思います。
またお会いする機会があれば、その時は宜しくお願いします。
Posted at 2014/10/06 00:39:47 | |
トラックバック(0)
2014年10月03日
3年ぶり16回目のリーグ優勝、おめでとうございます。
オリックスとの直接対決に勝てば優勝、引き分け以下ではオリックスにマジック点灯・・・・
という状況の中、選手たちは相当なプレッシャーがあったと思います。
そんな中で、先発を任された大隣投手がキッチリと試合の流れを呼び込み、
同点にはされてしまったけれども中継ぎ陣が相手に流れを渡さずに我慢して、
9回では決着がつかずに延長戦に突入しました。
勢いとしてはオリックス側にあったような感じに見えましたが、
それでも「土俵際」で踏みとどまって、延長10回ウラを迎えます。
それぞれの選手が自分たちの役割を果たし、5番打者の松田選手の打席。
チーム全員の、球場に駆け付けたファン全員の、日本中のホークスファン全員の、
すべての思いを受けての打席・・・・見事なサヨナラヒット!でした。
ここ半月の失速はビックリですが、それでもここ一番の勝負強さは天下一品です。
選手の皆様。ひとまず、お疲れ様でした。
これからCSと日本シリーズが待ってますので、少しゆっくりしてほしいですね。
英気を養って、日本一を目指して頑張ってください!
Posted at 2014/10/03 00:41:40 | |
トラックバック(0) |
ソフトバンクホークス | スポーツ