• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU@44のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

久留米へ向けて。。。





明日の日曜日、福岡の久留米市内でダーツの大会に参加する為に
前乗りで久留米に向かってます。。。


しかしながら、昨日の雪の影響で高速道路が一部通行止めに。
日田経由の道路も一部凍結との情報から、阿蘇経由で向うルートを選択。

自宅から2時間走り、道の駅阿蘇にて小休止&昼食なり。。。


阿蘇市内も寒い。。。((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
Posted at 2017/01/21 12:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月13日 イイね!

初「おはくま」 参戦記

初「おはくま」 参戦記2016年9月11日。

初めての「おはくま」に参戦してきました。



朝6時過ぎ・・・・



初おはくまへ向かう直前の愛車・・・・

心なしか、ドライバーと同じで少し緊張気味?


4月の地震以降、初めて阿蘇方面に向かう事もあり、道路事情が分からない中で早めに行動を開始しました。


途中のコンビニで休憩して、8時半頃に大観峰に到着。。。。











徐々に集まる参加車両・・・・


あまりの多さにビックリ!


そして、オープンカーの割合が多い事に驚き。


中には、こんな車も・・・・



弄っている車ばっかりだったので、ドノーマルな愛車では居心地が若干悪かったかも(;´・ω・)


とは言え、色々な個性が集まったイベントは初めてだったので、新鮮な気持ちになれました。







しばらくすると、久しぶりのみん友さんが到着され、挨拶しておしゃべりしてました。











1時間ほどおしゃべりした後、解散しました。


帰り道・・・・瀬の本高原の三愛レストハウスで昼食。。。。





安定の「海鮮チャンポン」とライスをオーダー。


満腹になり、お土産を調達して車に乗り込み・・・・

さて帰ろうか、、、とエンジンをかけてしばらくスマホを弄っていると!


なにやら「ズン」と下から突き上げるような感覚・・・・小刻みに揺れる車・・・・


ん?風か?旗はなびいているけど・・・・いや、地震じゃね?


と自己分析して時計を確認。防災情報をチェックしていたら、やっぱり地震だった。。。。

前震から5ヶ月近く経過している中で、未だに揺れが終息していないので、
熊本地震の規模の大きさを改めて体感する瞬間となりました。

のんびりと時間を気にせずに自宅へ向けて走り、自宅に帰り着いたらグッタリしてしまいました。



大観峰は寒いだろう、と思って厚手のパーカーを着て行ったのですが、

現地は予想以上に暑かったので、パーカーはすぐに脱ぎました。
半袖Tシャツで長々と炎天下で過ごした結果、時季外れの日焼けが・・・・

時折、ヒリヒリと痛みます。。。。


色んな車を拝見できて、とても楽しい時間でした。

また予定が合えば、参戦したいと思っています。
Posted at 2016/09/13 14:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年08月18日 イイね!

3年目突入。。。

本日、N-WGN Customに乗り換えてから

2年が経過した節目の日。


毎日欠かさず、オドメーターをチェックして
記録していますが。。。

昨夜、仕事が終わって自宅に帰りつき、いつものようにオドメーターの確認すると、、、





2年でこの数値・・・

会社との往復は、累積で毎月400kmほど走ります。
その他、プライベートの外出や両親の病院送迎等々、
月ごとに走行距離が違うのですが。。。


単純計算で、月平均すると1000kmになりますね。

考えてみると、もうそんなに走ったのか!と思います。

来年は1回目の車検の年。
この1年で何km走るのだろうか。。。
Posted at 2016/08/18 09:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

ダーツの腕試し & 突撃サプライズ の旅 ~2日目~

12月23日


ホテルを8時半過ぎにチェックアウトして、今回の旅の目的地であるダーツカフェへ。。。。




初めて行くので迷うかも・・・・と、念の為にナビをセットしていたのですが、


通り沿いだったので迷う事無く現地に到着。




10時からの大会参加の為に、エントリーして店内で待機。



大会が始まって、予選突破に向けて頑張ってみましたが・・・・・





あえなく撃沈。。。。(´;ω;`)ウゥゥ




また頑張ろう!


と心に誓い、ダーツカフェを出ました。




ここから「突撃サプライズ」が始まります。





昼食を済ませ、市内をウロウロして・・・・午後4時頃。





この写真を直LINEで、ある方に送信・・・・


そうすると・・・・・






こういう事になりました。。。。








ジョニーさんのヘリオン号、ますます進化していました。



ジョニーさんと話をしていると、そこへ来客が。。。。


聞けば、ジョニーさんがN-WGNを買われた時の営業さんだったとか。


その方と話していると、何とも奇遇で同郷だと分かり、

自分のお世話になっているディーラーの近くがご実家だと言う事で、



お互いに「世間は狭いな~」と盛り上がりました。


ジョニーさん宅を後にして、もう1つの突撃サプライズの現場へ向かうべく都市高速へ。




福岡都市高速→福岡IC→八幡IC→北九州都市高速→枝光ランプ



と行く計画でナビをセットしていたものの、北九州都市高速で道を間違え・・・・


大谷JCTを直進してしまい、1つ先の降り口から目的地に向かいました。




現地に到着・・・・誰かいるかな?と外から観察。


面識のある顔を見つけ、店内へ。。。。





すると、彼は「エッ?何でココにいるんですか?」とビックリした顔。


「突撃サプライズで会いに来た」と言うと、「マジでビックリですよ」と彼。



彼の友人であり自分のみん友さんでもある方に連絡してもらい、軽くプチオフしました。




手持ちの大分土産を渡し、1時間ほど話していました。



その後、彼らに教えてもらった中華料理屋で食事して、


戸畑ランプから都市高速に乗って、東九州道経由で自宅に向けて走り出しました。






途中、深夜の「道の駅おこしかけ」でトイレ休憩・・・・


真っ暗で何も見えない。。。。


ココで休憩している間に、日付が変わりました。



道の駅から国道10号を南下し、豊前ICから再び東九州道を大分方面へ。


自宅まで112㌔、所要時間1時間40分・・・・


道の駅からノンストップで帰り着きました。




福岡に行く前日に給油して満タンだったタンクですが、





ここまで減ったのは初めてかも!と言うくらいにスッカラカン状態に。





燃費系表示は、こうなりました。


今回、初めての突撃サプライズと言う事で、顔を出してみましたが・・・・

ビックリさせてゴメンナサイm(__)m


今度、伺う時には事前に連絡してから伺います。




写真が少なく文字ばかりで見づらかったかもしれないですが、

最後まで見ていただいてありがとうございました。
Posted at 2015/12/29 15:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年12月29日 イイね!

ダーツの腕試し & 突撃サプライズ の旅 ~1日目~

一週間前の話になりますが、

12月22日~23日の2日間、一泊二日で福岡へ行ってきました。



福岡市内のダーツバーで開催される「5周年イベント」の参加が大きな目的です。





12月22日


福岡へ向かう際、定刻の出発時間と決めている午前9時。

いつもの時間に自宅を出発し、最寄りのインターチェンジから高速道路へ。。。。




途中、トイレ休憩を挟み・・・・予定通りにココへ到着。





昼食タイムと小休止。。。。



ココへ来ると必ず買っているコレ・・・・








大宰府名物で、美味いんですよね。。。。




休憩を済ませ、一路福岡市内へ。



博多駅周辺やキャナルシティなどの立ち寄りスポットをウロウロして、



17時過ぎにホテルにチェックイン。


2時間ほどホテルでゆっくり過ごした後、翌日の為にダーツカフェで練習だ!

と思ってホテルから外出し、必ず立ち寄るダーツカフェへ向かったのですが・・・・



貸し切り営業の為、22時30分から通常営業とします



と看板に張り紙が・・・・!




この時、まだ19時30分過ぎ。


まだ3時間もあるのか・・・・どうしよう、一度ホテルに戻るか。。。。他で投げて時間つぶしするか・・・・


と悩んだ挙句、夕食を食べて他で投げる選択をしました。




22時30分過ぎ、改めて向かってみると張り紙は剥がされていました。


店内に入ると・・・・お客さんでいっぱい。




ココの店で投げたかったので、2時間ちょっとでしたが練習できました。


~2日目~へ続きます。
Posted at 2015/12/29 14:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりの投稿。。。

現在、四国へ向かうフェリーの中です。
この後、オフ会参加の為に栃木へ向かって走って行きます!
長距離ドライブになるので、安全運転で向かいたいと思います。」
何シテル?   03/27 22:39
YASU@44です。よろしくお願いします。 愛車遍歴・・・・  一台目 シビック Si-RⅡ  二台目 CR-V  三台目 ステップワゴン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YASU@44さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 14:33:16
初日の出スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 01:42:51
T-Booth 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 16:04:04

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初代N-WGNから乗り換えました。 少しずつ弄っていき、自分なりのカスタムを目指します! ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CR-Vの後、ミニバンが流行っていた(?)時期に、 半ば「衝動買い」的な感覚で買った愛 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
乗車歴12年で、今までで一番長く乗った愛車。 これらの写真は、手放す日に撮影した物。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014年8月18日に納車。 納車までにカスタムした部品・・・・  ゴールドエンブレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation