• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパダミアナッツ(Pさん(笑))のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

腹立つわぁ(−_−#)

まずはじめに言わせて下さい。
世の運転手は『kids in car』の文字が見えないのか‼︎(♯`∧´)

ステッカーやマグネット、吸盤タイプといろいろありますが、きちんと『乗ってるよ!』とアピールしてるんだから煽るな‼︎

なぜ煽る‼︎(♯`∧´)

車を弄ってるからって、それだけで煽るのか?

みん友さんは知ってると思いますが、私のDAYZちゃんのリアウインドウに毎回スタンプ貼ってるんですが、そこには40㎝のオーダーメイドしたステッカーが貼ってあります。
しかもゴールドですよ?

かなり見やすいと思いますが煽ってくる運転手は見えないんですかね?(−_−#)

まぁ私1人の時はべつにいいですよ?

でも、子供達が乗ってる時に突っ込んで万が一怪我でもしたら責任とってくれんの?

それが怪我じゃなく、仮に命を奪ったらどうしてくれんの?(♯`∧´)

マジムカつくわぁ(−_−#)

横長で40㎝もあれば絶対に見えるはずなんだけどなぁ(−_−#)

長々と愚痴言ってすいませんm(_ _)m

Posted at 2015/11/22 21:18:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

三男坊の誕生日♪( ´▽`)

今日は三男坊、2歳の誕生日です\(^o^)/

早いですねぇ^^;あっという間に2歳になった感じです^^;

今思うと、あれは2年前の今日、妻がまだ病院に居て、私は子供達2人と自宅にいました。

12日から日付けが変わり、私はなぜか落ち着かづ寝れないでいました。そして午前4時過ぎ妻から電話が((((;゚Д゚)))))))

妻いわく、私はツーコールででたみたいです(笑)
『痛みの感覚と機械の針が変わってきた>_<もしかしたら産まれるかもしれない>_<』
っと。

……えーーーΣ(・□・;)とは叫んではいません(笑)子供達が寝てたから^^;
とりあえず妻のお父さんに子供達をお願いして私は病院へ向かいました。
幸い10分くらいの所に病院があるのですぐに着きました。
立ち合い出産希望だったのでそのまま部屋に案内され、妻はすでに分娩台にいました。

ここからは立ち合い出産経験者しか知らない戦いが始まります。

カーテンを開くとそこには少し辛そうな妻が。そして分娩室にお腹の赤ちゃんの心臓の音が鳴りひびく。上2人の時も立ち合いしましたが、緊張感、不安感は変わりませんでしたね。

そしてしばらくすると妻が苦しみ出し、『パチ!』っと、そうです、破水です。
その瞬間助産師さんから『旦那さん!そのボタン押してみんな呼んで!』と言われ私は手に持っていたボタンを押しました。

すると看護婦さん2人が走ってきて、準備が整い出産が始まりました。

男には一生分からない苦しみ、痛み…私は妻の手を握りしめ『頑張れ!俺がいるから大丈夫だよ!頑張れ!』…痛みに耐え必死に産もうとしている妻に何もできないもどかしさ…私はずっと妻に語り続けました。

すると『お母さん!頭出てきたよ!頑張って!』助産師さんが言いました。
妻はその言葉に後押しされるかのように再び力を出し力みました。
私の所からでも頭が見えました。
『頭出てきたよ>_<頑張れ!』私は妻に語りかけ、手をギュッと握りしめ、上半身が見えてきて『もう少しだ!頑張れ!』妻は私の声が聞こえたのか、力をふりしぼり…………

『オギャー!オギャー!』と元気な産声が分娩室中に響きわたり無事出産しました(T_T)

その瞬間、自然と私の頬には涙が流れ『頑張ったな(T_T)』っと妻に一言。

出産時間は午前6時23分、出生体重2696g、
私が病院に着いてから2時間ぐらいで出産したかな?
少し小さく生まれましたが産声が凄かったですね^^;
母子共に無事でホッとしたのと、緊張感と不安感から解放された私はしばらく泣いていたのを覚えています。


そんな三男坊も今日で2歳(^^)甘えん坊で絶賛いやいや期に入っております(笑)
お兄ちゃん達と遊ぶ時も、負けじとおもちゃの取り合いしたり、泣く時は泣く怒る時は怒る^^;喜怒哀楽がハッキリしていて楽です(笑)

これからどんな風に成長していくのか楽しみですね♪( ´▽`)


最後まで私の思い出話しを読んで頂きありがとうございます^^;
Posted at 2015/11/13 17:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

C24セレナから…(^^)

今日ディーラーに行き次の車を契約して来ましたよー♪( ´▽`)…中古車ですがね^^;

家族が増えた際、セレナを購入しましたが、あれから4年半…いろいろガタがきて、セルモーター交換、パワースライド起動不可、右フロントのキャリパーかローターあたりからの異音、ずっと考えていましたが…乗り換えを決めました。

元々4年乗れればいいと思い買った車なので時期が来たと思えばいいかな´д` ;
車検も今年の12月には切れるし…。

でも、いざ契約が終わりふとセレナを見た瞬間…なんか寂しさがこみ上げてきましたね…。

思い出すと、次男坊が生まれてまだ我が家には当時、LIFE-JB2とTANTO-custom/L385Sの2台、軽自動車しかありませんでした。

ですが、まだ家族が増える事を考えて妻と話し合い、ディーラーの担当の方にお願いして見つけてもらったのが今のセレナでした。

初めてのワンボックス車、前のオーナーさんが車好きだったのか、ローダウン、社外マフラー、ヘッドライトはキセノン、ミラーウインカー、カロッツェリアHDDナビ、バックカメラ、日産純正momoステ、いろいろと付いていて私が喜んでいた事を思い出しました。

それから三男坊も生まれ、セレナでいろんな場所に行きました。
ピカピカにしてあげました。
いろいろと弄りました。
可愛がりました。

もっと長く乗っていたかったな。でも、妻や子供達がメインで乗る車、何かあったら大変
…乗り換えを決めたのは私と妻…初めてのワンボックス車、愛着があった分寂しいですね。

次の車にはセレナから移せる物やパーツは全て移します。C24セレナを忘れたくないから…。

私達から離れた後のセレナは………廃車………
になるそうです…。

セレナと共に居るのも残り1ヶ月…最後まで変わらぬ愛情を注ぎ、ギリギリまで思い出を作ろうと思います。

読んで下さった方には悲しい思いをさせてしまってすいませんm(_ _)m

シンミリなっちゃいましたね^^;

最後まで読んで頂きありがとうございました!
Posted at 2015/11/01 21:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に8時間もかけて洗車した😂スッピンにしてからの下地作りからのコーティングはやっぱり時間がかかる😅その甲斐あってヌルテカ鏡面ボディ😍鏡ってこういう事よね😍」
何シテル?   05/13 22:00
どうも☆パパダミアナッツです(*^^*) まず初めに、*絡みのない方からのメッセージやコメントは返信致しかねますm(_ _)m 尚アイコン、愛車写真等、何もな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツ)
新たに増車したカロスポちゃんです☺️ 購入時にはある程度仕上がった状態だったので、これか ...
日産 デイズ DAYZちゃん☆ (日産 デイズ)
DAYZ-Highway-STARに乗ってます(^^) DAYZ-Highway-ST ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年2月28日納車しました😊 マイペースに弄っていこうと思います🎵
日産 ノート ノテちゃん(´∀`) (日産 ノート)
2017年12月10日パパダミアナッツ家に新しく来た日産ノートです🎵 前に所有してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation