• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパダミアナッツ(Pさん(笑))のブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

改めて思った事。

突然ですが、車の任意保険は大事だと改めて思いました。

今日の仕事はいつもより早く終わり、妻に届け物があったので妻が勤めている会社へ向かいました。

無事に妻の会社に着き、駐車場でラフェちゃんを探しました。探してるうちにいつもとは違う場所に停まっていて、DAYZちゃんをそちらへ移動。今日は雪が降る日で昨日から降り積もったのも合わせると40㎝以上はあったと思います。

強風で積もった雪がキレイにならされ、真っ平らになっていたので駐車場に続く道路だと思いラフェちゃんの前に停めようとした瞬間……『ゴゴゴォォ』と音を立てながらDAYZちゃんが斜めに……。

そうです、雪で見えなくなっていたUジコウ(側溝)に右前輪と後輪がハマってしまいました。何度か脱出を試みましたが空転するばかりで、完全にハマっていました。

普段あまり妻の会社に行く事がないので分からなかったんです。

幸い降り積もった雪のおかげで、本来ある深さからだいぶ上に上げられ下廻りやバンパー、サイドは傷つく事なくキレイに落ちたみたいです。

その後妻に連絡をし、妻から『任意保険のカード持ってる?』と言われ……私は事故らない、ハマらないっと過信して普段持っていませんでした。なかなか使わないロードサービスも入っていたのに……。

その瞬間、なぜ持っていなかったのかと自分を責めて落ち込んで、その後『ラフェスタの保険の名義(私の名義)が一緒だし使えるはずだから今持って行くよ(^^)』と仕事を少し抜けて数十秒後には持って来てくれました。

あまり良くはありませんが『妻の会社の敷地内で良かった…。』と思ってしまいました。

その後は、保険をかけている会社へ連絡をし、レッカーの手配もしてもらい、保険屋さんが現場へ来てくれました。

その後も、サポートセンターと何度か電話でやりとりをし、DAYZちゃんがハマってから1時間半くらいでしょうか。やっとレッカーが来ました。

電話でのやりとりで、車種、車名、どんな状況か、エアロは付けているか、車高は下がっているかなど色々聞かれ、詳しく伝えていたので、レッカーの運転手さんも把握していたので、着いてから10分くらいで上がりました。

運転手さんは私のDAYZちゃんにダメージが少ないように配慮して下さり、左前輪ホイールのスポークにベルトを巻き、ウインチで上げる。
みるみると右前輪が上がり、その後はレッカー車を前に、車載の牽引フックを付け、ウインチで上げると見事に脱出しました。

上がるのはあっという間。
待ってる間はすごく長かったですね。


今回の件で思った事は、人の優しさ。
ハマった場所は妻の勤めてる会社。嫌でも見られます。でも、『大丈夫⁉️』や『何人か呼んでこようか❓』と声をかけてくれた事。

知らない人が、停まって『大丈夫か⁉️牽引ロープとか持って来て引っぱるか❓』と………初対面なのに、私は妻の旦那というだけなのに……周りの人は心配して声をかけてくれた。
いろんな人の優しさに触れる事ができました。

次に任意保険。
普段は当たり前のように月々の支払いをし、ほとんど使う事がないロードサービスや、金額が高い車両保険も付いていて、正直『毎月の保険料勿体無いなぁ。』と思ってました。
でも、今日で考えが変わりました。車の任意保険改めて大事だと思いました。

任意保険カード…紙きれ一枚であっという間に事が進み、レッカーも手配してくれて、保険屋さんも来てくれて…。

これからはきちんと車の任意保険カードは持ち歩こうと強く思いました。当たり前の事なんですがね…。

今回は私の、事故らない、滑らない、ハマらないと思う過信で起きた事。
自分の不注意で周りの人達に迷惑をかけてしまった。妻にも…。

自分が情けなくてしょうがない。雪で側溝が見えなかったなんてただの言い訳。

運転が上手い下手関係なく、私の状況判断ミス。
明日からはより一層安全運転します。大事な愛車を傷つけない為に、周りの人達に迷惑をかけない為に。





私の不注意でハマり、声をかけて下さった方々、サポートセンターに連絡をし現場に駆けつけて下さった保険屋さん、レッカーを手配して下さったサポートセンターさん、レッカーで引き上げて下さった運転手さん、心から感謝致します。

そして私の妻。仕事中呼び出して悪かった。
任意保険カード持って来てくれてほんとに助かった。

過信はなくして、心入れ替えて反省します。

今日は人の優しさに触れる事ができ、今まで思っていた事を改められるいい日になりました。

皆さんも雪がある、無し関係なく運転には十分気をつけて下さい。

私が言える言葉じゃないですが…。




最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m


Posted at 2017/02/21 23:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

昨日は🎵

遅くなりましたが、昨日はパパダミアナッツ一家の次男坊の誕生日でした〜〜(≧∀≦)


おめでとう‼️㊗️🎉6歳になりました(//∇//)
早いなぁ( ̄▽ ̄)2ヶ月で保育園に入った次男坊が今年から小学校に通うのかあ〜(^◇^;)

奥さんは次男坊の為に手作りケーキを作りました🎂🎵


果物いっぱい手作りケーキ(〃ω〃)美味しそう╰(*´︶`*)╯♡

そしてみんなで歌を歌いケーキを切り分け…


さっそくガッついて食べてます(笑)次男坊は3兄弟の中で一番のスイーツ男子ですからね(爆笑)

ケーキを食べ終わった後は、楽しみにしていた誕生日プレゼント🎁
中身は〜〜❓❓


子供達で今流行っているベイブレードの超改造セットでしたー(⌒▽⌒)
……ここだけの話…私専用のベイブレードもあります(爆笑)このセットの別バージョンです(笑)
今のベイブレードは良く分かってないですが、子供達と一緒に遊ぶ為に準備しました💦
親ですが……子供達と熱いバトルをしております(^◇^;)

さっそく開いてベイブレードを組み立て、細かいシールを貼り、みんなでバトル(笑)


ご機嫌な次男坊(笑)

みんなの合わせると15個ありました(笑)これからも増えるんだろうな💦




っと色々と話しましたが、次男坊は4月からピカピカの1年生🎵お兄ちゃんと一緒に通い始めます(^^)
これからどんな学校生活を送るのか今から楽しみですね(⌒▽⌒)

改めて○○○( ^∀^)お誕生日おめでとう🎵🎉




Posted at 2017/02/11 19:03:47 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に8時間もかけて洗車した😂スッピンにしてからの下地作りからのコーティングはやっぱり時間がかかる😅その甲斐あってヌルテカ鏡面ボディ😍鏡ってこういう事よね😍」
何シテル?   05/13 22:00
どうも☆パパダミアナッツです(*^^*) まず初めに、*絡みのない方からのメッセージやコメントは返信致しかねますm(_ _)m 尚アイコン、愛車写真等、何もな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920 2122232425
262728    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツ)
新たに増車したカロスポちゃんです☺️ 購入時にはある程度仕上がった状態だったので、これか ...
日産 デイズ DAYZちゃん☆ (日産 デイズ)
DAYZ-Highway-STARに乗ってます(^^) DAYZ-Highway-ST ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年2月28日納車しました😊 マイペースに弄っていこうと思います🎵
日産 ノート ノテちゃん(´∀`) (日産 ノート)
2017年12月10日パパダミアナッツ家に新しく来た日産ノートです🎵 前に所有してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation