• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパダミアナッツ(Pさん(笑))のブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

家族みんなで秋田ふるさと村へ🎵

皆さんゴールデンウィーク楽しんでますか❓(´∀`*)
パパダミアナッツ一家は昨日、秋田ふるさと村へ行って来ました🎵

朝5時に家を出て高速を使わず下道でゆっくり向かいました🎵


そしてふるさと村に到着🎵



開館の1時間前には到着しました(笑)
すでに何組か並んでいたのでパパダミアナッツ一家も並びました(笑)

その間のナッツ三兄弟( ̄▽ ̄;)



小さなヤンキー達(笑)可愛いですね〜(笑)

そして開館の10分前にようやく開き、チケットを購入🎵



今回の目的のチケットを購入しいざ中へ٩( 'ω' )و

目的その①❗️
まず先にチューチュートレインに乗るために順番待ち🎵
その間のナッツ三兄弟🎵



チューチュートレインに乗って、たそがれる私(笑)


周りの景色を見ながら…先頭の車の車種が気になってました(笑)

すぐに分かりましたが(爆笑)
15分程乗り、降りた後は次の場所へ🎵

目的その②❗️
プラネタリウムへ🎵今回は妖怪ウォッチ(^^)
……の前に❗️開場になるまで時間があったのでかき氷を食べました🎵





ガッツク三男坊(笑)美味しかったんですね(´∀`*)

そしてプラネタリウムの開場時間になり、中へ入り……ここからは写真撮影が禁止だった為写真はありません💦

パンフレットでm(_ _)m



プラネタリウムを見終わった後はお昼ご飯を食べて、少し休憩し次の場所へ🎵

目的その③❗️
ワンダーキャッスル❗️ここはトリックアートがあるので楽しみでした🎵


皆さんは分かると思いますが、大人と子供の大きさが変わります( ̄∇ ̄)

私…ちっさ‼️(笑)



っとまぁ色々と満喫したパパダミアナッツ一家でした🎵

帰りの車内はみんな楽しかったのか、グッスリ眠っていました(´ω`)

また家族みんなで遊びに行きたいと思います🎵





ではまた(^o^)/






Posted at 2017/05/04 21:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

昨日と今日は妻とデート(*´-`)

昨日と今日は久々に妻とデートして来ました🎵小学生チームは学校へ、三男坊は保育園に預けて久々の夫婦でのデート🎵

最後に2人でデートしたのはいつだったかなぁ❓( ̄▽ ̄;)気がつけば忘れるくらいデートしてないんですね💦


早速昨日は地元の桜まつりへ行って来ました🎵






ハハ〜( ̄▽ ̄;)撮り方下手くそですいません💦撮り慣れてなくて💦

この日は天気も良く、桜も綺麗に咲いてくれました🎵
夫婦で手を繋いで歩いたり、ベンチでご飯を食べたり楽しかったな(*´∀`*)


さて2日目のデートは夫婦で好きなカラオケに行って来ました〜🎵



ここだけの話、妻と出会った場所もカラオケでした(笑)友達が人数集めで声をかけ、来たのが私と妻(^◇^;)

私の友達が今の妻を紹介してくれました(笑)

そしてランチ〜(笑)

チャーハンやロコモコ美味しかったな🎵

久々のカラオケで叫びすぎて帰りは声がガラガラ(笑)でも楽しかったので良しとします(笑)

後2ヶ月ちょっとで節目の結婚10周年🎵

この先もこんな感じで仲良くデートする事を妻と約束しました🎵

明日は家族でのお出かけ🎵朝の5時に目的地に出発です(^◇^;)
子供達もたくさん思い出ができるといいな(*´ω`*)


ではまた(^o^)/


Posted at 2017/05/02 20:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

次男坊小学校入学🎵

本日はパパダミアナッツ一家の次男坊、小学校入学式がありました🎵

ピカピカのランドセルに黄色い帽子^_^長男坊の入学式を思い出しちゃいました( ̄▽ ̄;)

小学校入学にあたり不安だらけでしたが、自己紹介をしっかりして『よろしくお願いします❗️』っときちんと言えたので安心しました💦
本人よりも親の方が緊張しますね💦当の本人は二ヘラ二ヘラ( ̄▽ ̄)と笑って同じクラスの子と叫んでいました(笑)クラスのムードメーカーになりそう( ̄▽ ̄;)

不安はたくさんありますが、3年生になった頼れるお兄ちゃんがいるから大丈夫だと思います(^o^)
次男坊はどんな小学校生活を送るのか、お兄ちゃんと一緒に登校する姿を見ながら見守っていきたいと思います🎵

改めて○○○(^_^)小学校入学おめでとう🎵






これからも子供達の成長をブログで紹介したいと思いますので、お付き合いよろしくお願い致しますm(_ _)m

Posted at 2017/04/07 18:10:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月24日 イイね!

連続投稿ですが💦無事に(´∀`)

本日無事に退職届を出し、社保を返還し退職する事ができました❗️長かった……耐えに耐えた3年…。

時には自分の気持ちをコントロールできず、子供達に八つ当たりしてしまったり、夫婦喧嘩が増えたり……。

今思うと子供達や妻には悪いことをしたと反省しています。自分の気持ちをコントロールできていたら八つ当たりなんかしなかったと思います。

家族を守る為に、自分の気持ちを犠牲にし、耐えて、それが悪い方向へ向かってしまった。今冷静に考えるとそう思います。

私自身も分かっていたんです。すぐに辞めなければ家族が…私が壊れてしまう…。
でも、私一人で決めて、次の就職先も決まってないのに闇雲に動けなかった。


そして今回、在職中にたまたま見つけた求人票。ハローワークの方にも相談し、掛け合ってもらい、その日に面接、次の日には採用と、恐ろしいくらいトントン拍子に話しが進みました。

在職中に次の就職先が決まると、不思議と強くなれるんですね。気持ちも落ち着き、冷静になり、戦おう❗️と強い思いがでて労働基準監督署に助けを求めました。

今思うともっと早く動けば良かったなと思ってしまいます。

慣れない場所に行き、慣れない文章を読み、いろんな労働基準法や民法も聞いたりして、パンクしそうになりましたが、労基に相談して良かったと思います。

自分の為にもなりましたし、何も分かってなかった会社の為にもなりましたし。



次の就職先は4月1日からの出勤🎵これを教訓に、今まで子供達に八つ当たりをしてしまった自分、妻に嫌な思いをさせてしまった自分を反省し、来月からはバリバリ働いて、また笑い溢れる家族を作っていきたいと思います‼️

読む人には暗くなってしまうブログですが、今までの自分にけじめをつける意味で投稿します❗️

これからもパパダミアナッツ一家を温かく見守っていただけたら嬉しいです(*´-`)

連続投稿失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2017/03/24 19:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月24日 イイね!

私事ですが…。

今回のブログは車やイベント、家族ネタではありません。読みたくない方はスルーして下さい。








突然ですが今勤めている会社を本日24日付けで退職致します。丸3年働きましたが、私の中で我慢の限界が来てしまい退職する事にしました。

理由は色々あります。
はじめに言いたい事がたくさんあるので文章が途中でおかしくなるかもしれませんがご了承くださいm(_ _)m

今の会社に入った理由は、今まで一緒に仕事をして来た専務の誘いでした。
誘いが来るまでは私も違う仕事をしていましたが、わざわざ片道30㎞かけて私の家に足を運び何度も誘われました。
専務はそれまで一緒に仕事をしていた相方さんが突然辞めるとの事で、入れ替わりで『なんとかうちの会社に来てくれないか❗️』そう何度も頼み込まれました。

私と専務は知り合ってから8年くらいになりますかね。

そして私も、専務の必死さ、熱意に心を動かされその時勤めていた会社を辞め、今の会社に正社員として就職しました。自営業なんで社長が母、専務が息子、そして従業員は私。











ですが……後から気づいたんです……ブラック企業だったって……。












はじめは色々と優しく教えてもらい、仲良くやっていました。私も早く仕事を覚えたいと頑張りました。1年くらいたった頃でしょうか、皆さんは分かると思いますが、有給休暇がある企業は半年働いたら10日〜12日❓は付きますよね❓
ですが…私が有給を使いたいって言ったら、『1年間働いたら有給1日付くから。』…………
え❓……1年間働いたら有給1日❓(・∀・)❓
いや待て、面接の時と話しが違う…。面接の時はきちんと有給付くからって言ったじゃないか…。

私の面接の時は妻も一緒にいたので、妻もそう聞いています。なぜかと言うと、私の妻と専務の奥さんは友達だから……。

って事は、1年間働いて今有給休暇使ったら…残日数ゼロ❓…おかしい…絶対おかしい……っと思いながらも私は従業員の身、喧嘩はしたくない、妻と友達も険悪になってしまう。
私は我慢しました。

その後も子供の行事や、奥さんの通院、突然来るお葬式、やむおえない事情でも、嫌な顔をされ、文句を言われしまいには『休むの?だったら日曜日出てね。』…このやり取りがなんどあったか。

長男坊の初めての小学校運動会、半月前に休み希望出したのに『え?俺聞いてないよ?ごめん。休みあげれない。』このひと言で長男坊の運動会は行けませんでした。

その後も色々納得のできない事がたくさんありますが、今月に入っていきなり仕事がガタ落ち。
私は正社員で入り、日給月給。言わなくとも仕事に出ないとお金貰えませんよね?

正直に言いますと、今月10日しか出勤していません。日曜日休みは分かります。平日の休みは?そう…会社都合での休み。中には土曜日2回、自分で休みましたが、その他日曜日以外の平日は会社都合での休み。当然お金は貰えません。

ですが、皆さんも知ってると思いますが、私はナッツ3兄弟がいる親。4月には次男も小学生になります。日給月給で月10日しか仕事してないのにどう生活したらいいんだよ‼️

私はもう我慢の限界。前の日になりますが今月の17日に社長とタイマンで労使交渉しました。
私が話したのは、《休業手当》。
休業手当とは、短くまとめると会社都合で使用者が労働者を休ませた場合、使用者は平均賃金の60%を労働者に支払わなければいけない事になっています。



詳しくは休業手当で検索(・∀・)



しかし、話し合った途端に社長は逆ギレ………『うちには休業手当なんざない❗️お前の話してる事は論外❗️あれか❓仮に保証してもらってもこの後の給料下がるぞ?ボーナス下がるぞ?もしかしたらなくなるぞ?』……おい、逆ギレしたと思ったら脅しか❓パワハラか❓

何回か話し合いましたが社長は聞く耳持たず…。

そして私は労働基準監督署に助けを求め、色々話し、それまで持っていた勤務状況や会社都合で休んだ日をまとめたメモ帳、社長と話し合った時の録音、給与明細など色々出し、バックアップしてくれる事になりました。
やはり私が話した休業手当は正当だそうです。
大きい企業だろうと小さい企業だろうと、従業員を一定の条件で雇ってる会社は支払わなければならないそうです。




色々と綴って来ましたがお分かりいただけましたか❓💦不備があれば申し訳ありませんm(_ _)m


まぁ戦いは終わってないですが、今月の21日に会社都合で休みになったのを利用してハローワークに行き、求人を探し、紹介状を作ってもらい、その日に面接をしてもらい…………











次の日面接した会社から電話があり……………




















結果は…………




















ありがたい事に採用になりました〜〜‼️‼️(≧∀≦)イェ〜〜〜イ‼️(≧∀≦)
新しい会社の社長さん、私の顔覚えてた(^◇^;)3年くらいあってないのに(笑)

その新しい会社とはトントン拍子に話しが進み、私の資格も評価してくれ、月給制になり、ありがたい事に満足のいく金額を頂ける事になりました(⌒▽⌒)
4月1日から出勤する事も決まり安心しました💦

今日付けで今の会社は辞めますが、労働基準監督署を挟んでの戦いは長引きそうです。

でも、家族の為、子供達の為にも頑張ります❗️
新しい職場でバリバリ稼いで休んだ分を取り戻したいと思います❗️(≧∀≦)


私個人の事ですが、実際にこういった企業があるよと教えたくブログをあげました。

人それぞれ見方があります。否定する人もいるかもしれません。ですが私はそれでも良いんです。一人でも多くの人に見てほしくてブログをあげたのだから……。

誤字脱字がありましたら教えて下さい💦
長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2017/03/24 19:04:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に8時間もかけて洗車した😂スッピンにしてからの下地作りからのコーティングはやっぱり時間がかかる😅その甲斐あってヌルテカ鏡面ボディ😍鏡ってこういう事よね😍」
何シテル?   05/13 22:00
どうも☆パパダミアナッツです(*^^*) まず初めに、*絡みのない方からのメッセージやコメントは返信致しかねますm(_ _)m 尚アイコン、愛車写真等、何もな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツ)
新たに増車したカロスポちゃんです☺️ 購入時にはある程度仕上がった状態だったので、これか ...
日産 デイズ DAYZちゃん☆ (日産 デイズ)
DAYZ-Highway-STARに乗ってます(^^) DAYZ-Highway-ST ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年2月28日納車しました😊 マイペースに弄っていこうと思います🎵
日産 ノート ノテちゃん(´∀`) (日産 ノート)
2017年12月10日パパダミアナッツ家に新しく来た日産ノートです🎵 前に所有してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation