ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [かどかど]
「かどかど」の部屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
かどかどのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年09月02日
夏休み最終日(1)
子供らの夏休みも今日でおしまい・・・
というコトで茨城県北部の「袋田の滝」へお出かけしました。
天候はドンヨリとした曇天模様ですが「滝」からのマイナスイオンをいっぱい浴びて心晴々に明日から「現実からの逃避」などないように頑張りましょう。
注:「現実からの逃避」しそうなのは私ではありませんから
Posted at 2007/09/02 22:25:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月01日
枝豆と生ハムのクリームパスタ
毎度お世話になっております
九十九里のオリゾンテ
さんのメニューからです。
一瞬「ずんだ餅」を連想させるパスタですが、枝豆のクリームソースが濃厚な味わいです。
でも・・・9月のメニュー欄には入っていませんでした。(残念!)
Posted at 2007/09/01 21:50:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年08月31日
久留里線の旅(その4)
久留里線の旅も、もうおしまいと旅情にふけっていると同伴の息子は爆睡中・・・
もっと満喫しようよ!ローカル線を!
この後終点の木更津駅で愚図られてしまいました。(悲)
Posted at 2007/09/01 05:12:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年08月31日
久留里線の旅(その3)
久留里線の終点の上総亀山からトンボ帰りしています。途中の「小櫃駅」には珍しい井戸掘りの用具がありましたが使わなくなってからかなり経過しています。
Posted at 2007/09/01 05:07:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年08月31日
久留里線の旅(その2)
久留里駅に到着しました。3両編成のローカル線の旅ですが今どき珍しい「非冷房」車両に驚きです。このとき乗った車両編成は・・・
キハ3098+キハ382+キハ371002でした。
通な方なら「非冷房」がわかりますよね。
まだまだ残暑が身にしみる久留里線です。
Posted at 2007/09/01 04:57:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「体中が痛みます…。今月は乗り切れるかなぁ」
何シテル?
06/05 22:37
かどかど
[
千葉県
]
30代の日産党の親父です。 最近パスタにこだわり県内パスタ専門店を行脚中です。
7
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
缶コーヒー ( 11 )
愛車一覧
日産 ティーダラティオ
横の機関車とはこんなに大きさが違うものなんですねェ。 最近は私より家内の方が運転頻度が増 ...
日産 ティーダラティオ
平成17年春から我が家の「足」として活躍中です。小回りの効く車両なので狭路地でも安心です。
マツダ プレマシー
平成12年から約5年半の間、我が家ために活躍しましたが惜しまれつつ引退しました。 北は北 ...
日産 ノート
家族専用車両です。買物から小旅行や駅までの送迎まで幅広い活用をしています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation