• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるすけのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

お届け物で~す♪

お届け物で~す♪本日着弾!!

JA11に続きJB23もこれで(^.^)b
Posted at 2013/04/11 19:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

勝負!!!



先日2インチアップをしてからずーっとブルブルと戦ってました

作業はすべてお昼休みの内職です^^;

足回り交換後1日目
ホイールバランスの取り直し・・・
かなりウェイトが付いてたんですが取り直したら半分くらいのウェイトに・・・
でも帰り道・・・ジャダーーーー!!

2日目
某社の社外のラテラルロッドが3インチまで対応とあったけど長さ調整に限界が・・・(-_-;)
外してノーマルに・・・
帰り道は・・・相変わらず・・・

3日目 
 
外した社外ラテラルロッドを切って長さを詰めて溶接し取り付け
前後のトレッドラインが同じくらいになりました
帰り道は・・・前より良くなったかな

4日目
フロント足回りの各部の増し締め
ここでタイロッドエンドの緩みを発見!!
ステアリングギヤも少し遊びを殺してみた
帰り道・・・かな~り良くなった!スピードを出してもブルブルが減った
けど段差?何かのきっかけででジャダーーーーーーーーー!!!!!

5日目 
 
とうとうシミーダンパーを装着
ジャダーを力で押さえつける!!
帰り道はもちろん問題なし!!
でも根本的な解決になってないので悩みながら就寝

6日目(本日)
某K藤ーJのブツの一部を取り付け
タイロンドエンドとナックルが繋がっているナットを交換
とここで今回の件の8割がた悪さしてたであろうと思われる箇所を発見
ナットを外そうとしたらボールジョイントと一緒に回る回る・・・(-_-;)
ということは以前増し締めしたと思わせておいて実は空回りしてたんじゃないの???
案の定ナットを外したらタイロッドが落ちました^^;

で、例のブツを取り付けてがっちり締め付け!!
反対側も同じ状況でした

これでたぶんシミーダンパーを外しても大丈夫でしょう・・・・たぶん・・・・・・


外しませんけどね(^^ゞ

とりあえず今週の作業でした
次は下回りの色塗りして車検に備えなきゃなぁ

Posted at 2013/04/07 20:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

紹介♪

我が家(実家)の4駆な方(愛犬)をご紹介

チワワな「マロン」さん
わがまま、気まま、怒りんぼ
ちょっとメタボ気味です


昨年我が家に来ました
まだまだやんちゃガキのダックス
「ルフィー」くん
我が家に来て名前は?
となった時甥っ子やうちのガキンチョから危なく
ウルトラマンの名前や他の戦隊ものの名前が付けられそうだったので
胴長のところからワンピースのルフィーと同じ名前にしました
オラの権力をフルに使い・・・(笑)

この他にウサギやらインコやら金魚やらノラ猫?やら
動物に囲まれています^^;


こんな我が家(実家)を嫁はいい顔しません
なぜなら動物嫌いだから・・・

でも最近ルフィーは触れるようになってきたかな?

Posted at 2013/03/31 18:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月31日 イイね!

ブルブル(((゚Д゚)))ガタガタ

ブルブル(((゚Д゚)))ガタガタリヤは夏タイヤでフロントはスタッドレス

決して今日雪が降ったから焦って
フロントだけ交換したわけじゃないっすよ^^;

先日リフトアップをしたんですがお決まりのジャダーが
挨拶をしに来ました(-_-;)

今日偏芯ブッシュ組み込み済みのアームを取り付け
そしたらもっとひどくなり・・・ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!

いろいろ考えて・・・

60km以上でジャダーが出てくる・・・

足回りのベアリングすべてガタはなし・・・

経験と直感でタイヤを交換してみようと思い現在画像の状態フロントはスタッドレス
リヤ夏タイヤです

今はジャダーが一切なし♪
読みがあたりましたキタ━(゚∀゚)━!

ホイールバランスかタイヤとホイールの仲が悪いのか・・・

とりあえず明日バランスを取り直してみようと思います

一応シミーダンパーも取り付けようかな^^;
Posted at 2013/03/31 17:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

また負傷・・・(T_T)

また負傷・・・(T_T)ヴォクシーで出かけた奥方が・・・

猫の飛び出しで・・・

猫VSヴォクシーのスポイラー・・・

その後の猫の消息は不明

スポイラーはひび割れ・・・

猫に負けたスポイラー・・・

オラの中でも何かが割れた・・・(T_T)

今後10年乗る予定だが今からこんなんでこの先どうなる!!



ちなみに奥方にブツブツ言ったら逆切れされました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

まったくも~
Posted at 2013/03/23 18:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ

プロフィール

「ワゴンRのエンジンオイル交換したらブレーキオイルが汚いのが目につきブレーキオイル交換して何回かブレーキ踏んだらスコッ‼️って💦
錆腐食で踏んだ圧に耐えれなくて穴空いた⁉️
走行中じゃなくて良かった(;°;ω;°;)」
何シテル?   08/24 16:21
岩手県出身、山形県に十数年、宮城県に8年? 現在岩手県に戻ってきました。 Tシャツ¥2000は悩むけどパーツ¥20000は意外に悩まず 買っちゃいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATOTO A6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:22
スズキ(純正) kei-worksリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:06:17
ハスラー:灰皿問題 検討 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 15:04:16

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
訳有りで我が家に来ました。 現在は1つ直ると1つ壊れるとイタチごっこ( ̄▽ ̄;) とりあ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
後輩のお母様から譲り受けました。 大事にしてたようで年式、走行距離の割には内外装ともにす ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
とある場所から引き上げてきた(*´艸`*) 現状ボロボロだけど… 目指せ!公道復帰( ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ステラがそろそろ我が家でのお務めを終了するので代替えです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation