• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるちゃんのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

ハイブリッド!?なオープンカーに乗る

ハイブリッド!?なオープンカーに乗る今日は家族でお出かけ。
行きし、湖西道路(北行き)志賀インター降り口あたりで、車の動きが止まる。
あちゃー(´・∀・`) この先、R161の信号まで渋滞?いやその先も!?さすが本格的に始まったGW初日。
ジモティな私は、すかさず志賀インターで降り、裏道へ。ま、ジモティ(本物)に付いて行っただけやけど。。あのままやったら何時間かかってたんやろう^^;
おかげで161の渋滞を尻目に、スイスイ走って目的地↓に到着です♪

びわ湖子どもの国へ。←こちらをクリック(おすすめスポットへのリンク)

いろいろ遊んで、家族で乗れる自転車に乗ることに。
なぜか100円高い屋根つき自転車の方が大人気。。
もちろん私は、屋根無しを選択。
だって、安いし。並ばんでえーし。偏屈やし(笑)

楽しかったな~ ハイブリッド(二人でこげる)なオープンカー。
ほとんど妻(モーター役)に頑張れ!って。
プリウスは、低速時にモーターのみで走るんやでと屁理屈を言いながら^^;
たまに頑張るエンジン役の私♪
Posted at 2008/05/04 15:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年05月02日 イイね!

福井でカツ丼(ソースカツ丼)!ガソリン安っ!!

GW7日目は、福井でカツ丼!!

前日、AMB会議!?で急遽決定。

トマト始めたそうです。


集合。

赤いビートを、きれいきれいする某氏。なんか、違和感が^^;


道中、珍しい飲み物を発見。

炭酸ゼリー!?
うん。炭酸のゼリーや(´ι _`  )


4時間ぐらいで目的地「ふくしん」に到着。
おすすめスポット(ふくしん)へのリンク←こちらをクリック

初のソースカツ丼。これは、うまいっ(゚∀゚*)。
衣が薄くてソースがしゅんで。。ああ、、思い出すとヨダレが(´ρ`)


で、給油。なんと127円♪
福井はまだ値上げしてなかったんで、あまり減ってないけど、入れる。

今回、ビートの燃費・・・新記録達成v^^
なんと、23.42km/L
ほぼ山坂道や海岸沿いの走行やけど、スゲーよビート。
Posted at 2008/05/03 21:22:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年05月01日 イイね!

久し振りのデート!?

GW6日目。
今日も子どもを園に送る。

・・昨日、みんカラでtoshiさんのブログを拝見してると、マキノピックランドでジェラートを食べたと書いていた。
ここは、メタセコイア並木道目的で、何度か訪れた場所。
これは、食べにいかねば →

ということで、子どもが幼稚園に行ってる間に、妻とお出かけ。

道中、白髭神社を過ぎて2車線のところでスピード取締の現場に遭遇。
手前でバンにパッシングされ、何やろ?と思いながら走ってたら、パイロンが2本立ってて、その間に機械がありました。光電管式や~。
ここは見通しの良い片側2車線道路。いつもはバンバン抜かれるのに、今日は誰も抜いて行かなかった^^;バンの人がパッシングしまくってたのかなぁ。。まだまだ、いい人!?もおるもんや。

で、まずは、安曇川の藤樹の里文化芸術会館で、ふじの盆栽展を見る。

室内は、濃いぃ香りが充満^^


次に、しんあさひ風車村へ。

チューリップやお花がとても綺麗やった。


さぁ、次はジェラート♪
の前に、メタセコイアの並木道を走る→



私は、栗とゴマをいただきました。
ジェラートダブルで350円。こんなモリモリ初めて(〃▽〃#)ウレシイ♪
私は、栗がうまうまでした。

おすすめスポットのリンク→マキノピックランドのジェラート


・・奥琵琶湖に行こうと思ってたけど、時間切れ^^;

帰り、数台後ろに赤びー発見!ランデブーしたかったけど、残念。。
下に降りてから、黄びー見っけしたけん、ま、いっか(≧∇≦)b


という、toshiさんの旅程をパクった妻とのデートでした^^;



Posted at 2008/05/01 18:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年04月30日 イイね!

給油してきた。(ニックネーム等の変更を実施しました)

給油してきた。(ニックネーム等の変更を実施しました)なんとなく、ニックネーム等を変更。
赤色が好きっ(〃▽〃)な、くるちゃんに変更しました。どうぞよろしくです^^

朝。。子どもを園まで送り、なんとなく京都に行きたくなる→
チャリからビートに乗り換え、西と東本願寺及び東寺横を通過。
相変わらず、京都は壮大でいい感じ。渋滞が無ければもっとえーんやけどなぁ^^;

昼。。子どもを迎えに行き、すたみな太郎でランチ。
いっぱい食べた♪
焼肉以外にも寿司や野菜やデザートや惣菜やサラダ等々・・いっぱいあるけど、
ほぼ、豚タン。胃の中、豚の舌だらけ~(笑)そう考えると、キショイ(;´Д`)な。
最後に食べた、チョコレートアイスが(゚д゚)ウマ-かった。
これで大人1050円って、素晴らしい♪

で、帰りになんとなく見つけた能登川水車とカヌーランドへ。
ボートやスワン発見。芝生も綺麗やし、ゴロンと昼寝したかったけど、用事があったので早々に帰宅。
また今度行こっと!


最後に、明日から燃料代が上がるかも!?ということで、3台に給油。
ビート:今回走行距離145.3km/給油量7.00L<<燃費20.76km/L>>
オッティ:今回走行距離311.6km/給油量16.54L<<燃費18.84km/L>>
エイプ:給油量3.27L たぶん50km/Lぐらい。

30円上がったとして、800円ぐらい得した気分!?
けど、みんな燃費えーんで、そんなに変わらない^^;
ガソリンが高くなっても、ばんばん出かけるぞー!!

Posted at 2008/04/30 20:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年04月29日 イイね!

GW4日目・・息子と「おはびわ」へ

GW4日目・・息子と「おはびわ」へ今日は、おはびわ。
ほんま、いい天気。オープンが気持ちいい!

今回は、t-shin号に試乗させていただきました。
サーキット仕様で、自分のノーマルとはぜんぜん違う。。
めっちゃ面白かったですv^^
ありがとう、shinさん。

今日はいろいろと楽しかった~


おはびわの詳細は↓をクリック。

第二回おはびわ2008.4.29(Tue) ←フォトギャラリーへのリンク
Posted at 2008/04/29 20:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

現在、OTTIとビートに乗ってます。OTTIはほとんど妻専用ですが。 2台ともに赤で5MT!めっちゃ楽しいです (^-^*)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセスカウンタ
2007/07/29 12:56:41
 

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
赤の5速マニュアル。珍しい!? 登り坂で少しストレスを感じますが、後は問題無し。 意外 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ほんま、楽しい車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
2007.11.11納車。 私にとって、初めてのバイクです。 今は、バイクも運転手も慣 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
高校生の頃から大好きな車です。 2台目の4thプレリュードでした。 「3台目の4thはい ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation