
昨日、大人のおもちゃ一号機のビートを車検に出し、寂しく迎えた日曜日の朝・・
ついに・・大人のおもちゃニ号機のバイク(Ape50)が来ました!
初めてのバイクやったんで、バイク屋さんの店長からいろいろな説明や操作方法を教えてもらいました。パンクとかしても、ただで引き取りにきてくれるそうです。遠いのに・・
さっそく、走行開始!まずは近所を徘徊・・なんとかなりそう♪
次に国道を走行・・30kmで走ってると恐い;(車との速度差)
課題は、停止した時でしょうかね。
ハード的には、なかなかNに入らんかったり、勝手にエンストしたり;
新車なんで、仕方ないんかな!?まぁ、これから育てていこう(育ててもらおう?)と思います。
ソフト的には、見た目?
妻曰く、店長さんがApeに跨ってるといい感じやけど、私が跨ると一気にもさくなったそうですΣ(・ε・;) ウルセー
そういえば、アクセルオフだけでシフトアップできますが、クラッチ握った方がえいんでしょうかね?
もうちょっと慣れたら、車でいうヒールアンドトゥも練習しなければ!
しかし、車と違って、何速に入ってるかわからんのが辛い・・まぁ、練習練習♪
バイクは楽しいですが、恐いです。
これも慣れかな!?
ということで、バイクの保管の為、家の外構をちょっと弄ってみました。めっちゃ疲れた!
で、車検を終えたビートのお迎え。7万5千円。
車検の入庫時、アヴァンシアとビートの2台で行ったんですが、初めてアンケートを書かされました。前に行ってたディーラーもこんな感じで(;´Д⊂)ビート冷遇サレスギ・・
ビートって、ディーラーにとってはおいしくないんでしょうね。だって、買い換える気のなさが溢れてますもの;
(でも、メカさんありがとうございました!)
ビートも返ってきたし、Apeも来たし、うきうきです( ^∀^)
Posted at 2007/11/11 22:36:07 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記