• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月02日

私の車好きの原点「初代RAV4」

私の車好きの原点「初代RAV4」 大学生の時から車が好きで、免許を取った時から「1秒でも早く車を買ってやる!」と思いカーセンサーを立ち読みしては激安中古車をあさる日々を過ごしました。とはいえ下宿中のビンボー学生、車を買ったとしても駐車場代や保険代などとても払える状況でなかったため当時バイクの価格破壊と呼ばれたスズキVolty250で我慢していました。

社会人になって、やっと自分の給料で車が買えるようになった時に当時住んでいた寮の近くの中古屋さんで見つけたマニュアルの「RAV4Lエクストラツートンパッケージ」に一目ぼれ。3年落ちで98万円だったと記憶していますが、勢いで契約して、オーナーであった2年間、友人との真夜中ラーメンツアーや弾丸日帰りスノボツアーなどあちこち走り回っていました。ああなつかし~

もう20年ぐらい前の話ですが、なぜ突然こんなブログを書いているかといいますと、こんな記事を見つけ当時を思い出したからです。

これは売れるでしょ…」90年代、初代RAV4が大ヒットした納得の理由【中年名車図鑑|初代 トヨタRAV4】

そうそう、昔キムタクがCMしていて「キムタクが乗ったこのRAV4プレゼント!」なんて言ってました。別にキムタクが好きだったわけではありませんが、そのチョロQ的デザインが妙にツボっていたため、スズキエスクード、ジムニーシエラなどとともにずっと気になっていたのです。

今思えば「チョロQ的デザイン」「3ドア」「小さい車をマニュアルで小粋に乗り回す」という要素に惹かれていたのだと思います。ん?これって。。。

この記事見ていて気が付いたのですが、今乗っているミニも同じ要素を持っていますね。どうやら私はこの3要素が昔から好きなようです。その証拠に、「今乗っているミニをもし乗り換えるなら?」と聞かれたら、「フィアット500ツインエア」「ホンダS660」「ジムニー」「ポルシェボクスター」いずれかをマニュアルで、などと答えるでしょう。。。概ねこの3要素は網羅していますね。

今後の仕事の環境などによってはMINIを手放さざるを得ない状況が訪れることもあるかもしれませんが、どうせまたこの手の車が欲しくなることは目に見えているので極力持ち続けられるよう頑張りたいと思います。

とりとめのない長文失礼致しました~

ブログ一覧 | 徒然なるままに | クルマ
Posted at 2019/07/02 23:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HID fcl.
8JCCZFさん

桜満開
nogizakaさん

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

2025年4月の平均燃費
syuwatchさん

正しいワゴン
avot-kunさん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2019年7月3日 0:41
まっつんさ~ん🎵

読んだよ(^∇^)🎵

イイんでない?
車なんて、自分が支払って乗るんだし、どんな車を、どれを選んでも
(^∇^)🎵
今は、ミニが好き、楽しい🎵
それで良いかと(^∇^)🎵
車なんて、個人の自由🎵
誰が、どうのこうのなんて、言うもんじゃないよね🎵
俺はミニが大好きです🎵
でも性格的に、実用性すら無い、マスタングみたいな
大排気量も、好きです(^∇^)🎵
車って、正直、贅沢品💧
走ればイイ訳だから💦
でも、やっぱり車好きは
少しでも楽しい車に乗りたいよね🎵

コメントへの返答
2019年7月3日 0:56
コメントありがとうございます〜
結局は見て楽しい、乗って楽しい、走って楽しいなんですよねー。
マスタングもいいじゃないですか。アメリカンマッスルカーはあるオーナーが言ってたのですが「遊園地のアトラクションに乗ってるみたい」とその楽しさを表現してました。また子供からカッコいー!と注目されたり、あちこちの人から声をかけられるのも楽しいようです。
ちなみにうちの子はトランスフォーマーに影響されてカマロが大好きですよ。
2019年7月3日 0:58
やっぱりマニュアルは

外せないなぁ (๑╹ω╹๑ )

自分もアバルト595あたりが候補としてありましたが

やっぱりフロアシフトがいいなぁ☆
コメントへの返答
2019年7月3日 1:03
最近の優秀なオートマからすれば実用面での存在意義はもはや皆無でしょうけどね😓敢えて言うなら踏み間違いが防げるとか?
アバルトなんて絶対に楽しいと思いますが、その前にMINIは無事ですか?華麗なる復活を期待します!
2019年7月3日 8:32
チョロQぽい車って可愛いですもんね‪(*´༥` *)‬
学生時代の良い思い出ですね✨
あ…らぶ4は流石にレッドじゃ無いでしょうけど、まっつんさんの赤い車歴は今のシャーとムック号からですか?
私は今のMINI降りる事あっても
またMINI乗りたいな😊←その前に免許返上しないとならなくなるかも:(´◦ω◦`):
コメントへの返答
2019年7月3日 9:54
レッド歴は実は結構古く、10年以上前に買って一年くらい前に手放したベスパ(スクーター)と、同じくその時くらいから乗り出したゴルフも真っ赤でしたよー😊
結局、赤が好きなんだと思います。

免許返上って、まだまだ先でしょう〜😓
MINIは今後モデルチェンジする度に乗り換えていきましょう!
2019年7月3日 18:49
RAV4は人気ありましたよね〜♪
主人の母も乗ってました(笑)

冬道も全く怖くなかった⤴︎

MINIとジムニー(←限定で)の2台持ちできるように頑張ろ〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。ファイトー!!

実は私もジムニー(板バネのヤツ)欲しいの💦
コメントへの返答
2019年7月3日 18:55
雪山に行った時もフツーに走れてましたからねー。さすがにガチのオフロードコースを走らせてみた時はボディ剛性的に無理がありましたが😓

ジムニーイイですよね。是非テリオス君(でしたっけ?)と入れ替えでいっちゃいましょう。そして私に遊ばせて下さい😁

プロフィール

「[整備] #V40クロスカントリー ヘッドライトのマイクロクラック除去 https://minkara.carview.co.jp/userid/224293/car/3596919/8159828/note.aspx
何シテル?   03/23 23:23
目からウロコの走行性能と、自分と同じ30歳で30周年を迎えたゴルフGTIに勝手に運命を感じ、無茶して買ったゴルフ5GTIからヨーロッパ系輸入車の虜になってしまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ボルボ V40クロスカントリー]DTM auto trans tcu tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:56:20
サービスリマインダー・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 19:42:33
ボルボV40のドアモール磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 22:40:34

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ジョージ号 (ボルボ V40クロスカントリー)
自宅のメインカー、アウディS3が10万キロを迎えるあたりで様々な故障が出だしたため乗り換 ...
ボルボ V40クロスカントリー クッキーモンスター号 (ボルボ V40クロスカントリー)
単身先で使っていたMINIが13万キロを超えて寿命がちらつき出したタイミングで転勤となっ ...
アウディ S3(セダン) シャア号 (アウディ S3(セダン))
長年乗ったゴルフRからの乗り換えということでさんざん悩んだのですが、結果的に「TSI+D ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
4人家族となり、ゴルフ5GTIから乗り換えにあたってもっとゆったりした車がよいとの事でク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation