• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★まっつん★のブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

今日は後志方面へ控えめにスタンプ収集

今日は後志方面へ控えめにスタンプ収集
11月23日から始まった冬の北海道スマホスタンプラリーですが、昨日はガッツリ収集したし明日は仕事なので少し軽めに後志(しりべし)方面へ収集してまいりました。 昨日とは違い雪が降っていない方向であったため、一部不思議なアイスバーンの場所があった以外は概ね走りやすい道でした。 積丹町から神 ...
続きを読む
2018年12月01日 イイね!

冬の北海道スマホスタンプラリー始まってしまう。。。

冬の北海道スマホスタンプラリー始まってしまう。。。
「北海道の道の駅スタンプラリー2018」の興奮も冷めやらぬ中、昨年もドはまりしていた「冬の北海道スマホスタンプラリー」が11月23日から始まってしまいました。。。 今まで実施していた「手帳にスタンプを押して集める」タイプではなく、「スマホでGPSの位置情報を基にダウンロード?する」タイプとな ...
続きを読む
2018年10月07日 イイね!

泊まりで道東攻め⇒道の駅コンプリート!(道の駅スタンプラリー10、11日目)

泊まりで道東攻め⇒道の駅コンプリート!(道の駅スタンプラリー10、11日目)
台風が近づいている中ではありましたが、泊まりで道東方面を走り抜け、「北海道道の駅スタンプラリー2018」の未取得のスタンプを全部集めてきました! 道東方面は9月の連休の時に行く予定だったのですが、地震を受け自粛していたのを今週末実行した形になります。 さすがに距離が遠いため、金曜の夜に出発し「 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 22:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー2018 | クルマ
2018年09月16日 イイね!

道南ぐるり日帰り旅(道の駅スタンプラリー9日目)

道南ぐるり日帰り旅(道の駅スタンプラリー9日目)
今日は日帰りで渡島半島をぐるっと回り、道南の道の駅スタンプをコンプリートしてきました。写真はちょっとマニアックな松前にある”北海道最南端”となる「白神岬」です。 別件で行ったときに「なないろななえ」「つどーる・プラザ・さわら」「しかべ間欠泉公園」はスタンプを押していたため、それ以外の道の駅を計画 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 22:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー2018 | クルマ
2018年09月15日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
9月15日で愛車と出会って1年になります! ってもう1年ですか。。。早いですね。 今日時点の走行距離がちょうど109,000キロを超えたところなので、年間走行距離17,000キロくらいです。走り過ぎですね(^^; ■愛車のイイね!数(2018年09月15日時点) 93イイね! ■これから ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 12:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

震災からの生存報告&MINIの気になる2つを解決

震災からの生存報告&MINIの気になる2つを解決
9月6日早朝の震災を受け、しばらくの停電や物流ストップなど混乱が続いていましたが、ライフラインもとりあえずは復旧し、少しずつ元の暮らしに戻りつつあります。私自身も何とか乗り切り、元気にしております。(しかし震度5強の揺れはめっちゃ怖かった) 写真は今日の夕方のスーパーですが、ご覧のように商品が全 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 21:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年09月01日 イイね!

予定を変更しオホーツク攻め(道の駅スタンプラリー8日目)

予定を変更しオホーツク攻め(道の駅スタンプラリー8日目)
今日はしばらくMINIに乗れていなかったうっぷんを晴らすべく、北海道の道の駅スタンプラリー収集に出かけてきました! 最初は函館(道南)方面にしようかと思ったのですが、そちらには既に2回行っているので少し間を開けたいのと、ほかに未収集の道東方面が1度では難しいだろうとも思っていたため「オホーツク」 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 23:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー2018 | クルマ
2018年08月17日 イイね!

アウディS3セダンのファーストインプレッション!

アウディS3セダンのファーストインプレッション!
このお盆でやっと納車後の自分の車に触れることができました! まずは「ちいさい!」のと「写真で見るよりカッコいい!」というのが第一印象です。(愛車紹介の写真少しアップしました) 特にこの斜め後ろからの見た目が気に入っています。(テールライトはマイチェン後のほうが好きですが) すでに長距離ドライブを含 ...
続きを読む
2018年08月05日 イイね!

7年ぶりのメインカー買い替え② これに決めた!

7年ぶりのメインカー買い替え② これに決めた!
前回のブログで希望車種が ・BMWアクティブハイブリッド3 ・アウディS3セダン の二つに絞り込まれたことを記しましたが、最終的に決めるまでそれぞれの車について良い点・懸念点を下記の通り検討。 ・BMWアクティブハイブリッド3 【良い点】 FR&ハイパワーなシルキー6をそこそこの燃費で楽し ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 22:03:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次期愛車検討 | クルマ
2018年08月04日 イイね!

道北日帰りコンプリートツアー(道の駅スタンプラリー7日目+α)

道北日帰りコンプリートツアー(道の駅スタンプラリー7日目+α)
実は4月に一度、最北端の宗谷岬に日帰りで行ってきたのですが、その際は思いっきり曇天&強風で超寒くあまり良い印象でなかったため「夏にもう一度来てやる!」と勝手に心に誓っていたのですが、冷静に考えたら今週末しか行けるタイミングがないことに気づいたため、道の駅スタンプをやっつけるために出かけてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 22:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー2018 | クルマ

プロフィール

「なるほど。。。購入検討対象ではないのですね。」
何シテル?   05/17 22:56
目からウロコの走行性能と、自分と同じ30歳で30周年を迎えたゴルフGTIに勝手に運命を感じ、無茶して買ったゴルフ5GTIからヨーロッパ系輸入車の虜になってしまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ボルボ V40クロスカントリー]DTM auto trans tcu tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:56:20
サービスリマインダー・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 19:42:33
ボルボV40のドアモール磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 22:40:34

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ジョージ号 (ボルボ V40クロスカントリー)
自宅のメインカー、アウディS3が10万キロを迎えるあたりで様々な故障が出だしたため乗り換 ...
ボルボ V40クロスカントリー クッキーモンスター号 (ボルボ V40クロスカントリー)
単身先で使っていたMINIが13万キロを超えて寿命がちらつき出したタイミングで転勤となっ ...
アウディ S3(セダン) シャア号 (アウディ S3(セダン))
長年乗ったゴルフRからの乗り換えということでさんざん悩んだのですが、結果的に「TSI+D ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
4人家族となり、ゴルフ5GTIから乗り換えにあたってもっとゆったりした車がよいとの事でク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation