
こんばんはm(__)m
今日でちょうど34が納車してから2年になります!はやいようなおそいような(笑)
てことで2年間振り返りたいと思います。
長くなりますが、お付き合いくださいm(__)m
とりあえず自分の車がほしくて、34に乗るというのは決めていたのでgooで見つけた34を見に大阪のお店に(笑) そう最初は見に行くだけ...(笑)😊
bnr34もあったなぁ
今思えばローンでも組んでbnr34買っとくのもありだなぁなんてちょっぴり思ったりして(笑)でもドリフトしたいからやっぱりerだな(笑)
bnr34は今すごく値段が高くなってますからね😱
話は逸れましたが、当然初めは見に行くつもり.......でもかっこいい車がいっぱいあってもうほしくたまらなくなりました(笑)結果⇨車を見に行く⇨どの車買おうになってました(笑)正直、この当時は車の知識はもちろん34の知識すらほんとんどありませんでした。(笑)25gtとか言う名称があるとか、bnr34のパーツがつくとか本当に無知の状態です(笑)そのため、初めは張り出しエアロの黒の4枚の34を買おうとしてました。
でも一緒に来ていたスポーツカー好きの姉に、黒の34の隣にあった白の34をみて
『スポーツカーと言えばやっぱり2枚ドアでしょ!』と言われ更に、
『それにこの羽がかっこいいw(bnr34の純正ウィング)』
そして、更にお店の人に
『これ昨日入ってきた車なんですよ』
よしこれは何かの運命だこれにしよう(笑)ってことで気づいた時にはハンコをぽちっ(笑)
というかハンコ持って来てる時点で来る前から買う気マンマン(笑)
それで納車
仕事とから帰ってこれ見た瞬間はやばかったですね😆初めての自分の愛車かっけぇなぁーと。(笑)
運転席に座ってエンジンかけた時のワクワクは今でもわすれませんね(^^)
まぁ今でも乗る時はワクワクしますけど✌️
そして、約一週間後くらいにリップが飛んでいきました✋
可愛い(笑)
それから
カナード買って
つけて(笑)
先にカナードつけたからいま見るとすごい感じですね(笑)

んでリップ塗ってー
つけて(笑)
この当時はニスモの奴しらなかったんで、ニスモを意識したんじゃないんですよ?(笑)
本当に好きな色合いでこれにしたんですよ(^^)
次にボンネットとサイド塗って
ヘッドライトカラ割して初めてワンオフヘッドライト!
これかっこよかったけど、シリコンチューブをホットボンドで止めたから熱で溶けてシリコンチューブが外れてきたのも懐かしい😌
そして、1番の大改造....

ブリスターフェンダーの取り付け!
エロいお尻になりました(笑)

50mmのスペーサー入れて
ホイールもマットブラックで塗って
ボンネットの塗装が剥がれてきたのでまた白に戻して(笑)
そして、第2作目となるヘッドライトを作って
RGBのイカリング😊

シリコンチューブも健在!(笑)
現在はこの状態です!
今振り返ればまぁまぁ弄ったかな(笑)
かなり長くなってしまいましたが、最後まで見ていただきありがとうございました。
34に乗って色々な出会いや思い出を作れました。これからもたくさん思い出作っていきます!
どうぞ皆様よろしくお願いします!m(__)m
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/10 07:56:55 | |
トラックバック(0)