• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koma360のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 15:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月18日 イイね!

ちゃんとしたドライブと12万キロ

「この車でどこまで行ったことある?」

友達に聞かれ、気付かされました。

どこにもいってないや………

正確に言えば片道200㌔程度のドライブは経験ありますが、あくまでも移動手段の一つとして。普段は快適通勤号として走らせるのみ、、、そして積み重ねた10年11万㌔

元気に走ってくれているうちにドライブ行っておかねば!!ということで、
走り屋の聖地、(勝手なイメージです許してください。)

群馬県 渋川 に行ってきました!


片道5時間、榛名湖を目指してひたすら走る!




榛名神社でお参りして、


走り屋たちのスタート地点となりそうな場所をみて、ひたすら下る!





途中、3大うどんの1つ(諸説あり〼) “水沢うどん”
をいただいて、(コシのあるツルツル麺にゴマタレがめちゃウマでした)


とうふ(プリン)をいただいて…






伝説のとうふ屋さんごっこして…




また榛名山をひた走る!!


有名な峠道でなくてもさすが群馬、
ワインディングロードだらけでドライブを楽しむにはうってつけでした。

旅の途中、12万㌔にも到達


距離や年式が伸びれば元気よくロングドライブも段々と敷居が高くなっていきます。
いつまでも元気に走れるよう整備していくのはもちろんのこと、(自分の健康も含めて笑)走れることを当たり前とせず大切に過ごしていきたいと思います。


愛車と行った大切な思い出になりました✨
Posted at 2024/06/18 15:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月17日 イイね!

近況報告

ブログはごぶさたです 生きています



我がB吉も所有から10年が経過し、小キズも増えたしヘッドライトはくすんだし、異音もするし、年代相応に古くなってきました。

ZD8型BRZやこれから希少になるMT/ガソリンエンジン車をねらって、好きな車をもう一台乗り継ごうかと考えたりしなくもないですが、見慣れた運転席や馴染みきった挙動、スタイリングに後ろ髪引かれ手放すタイミングを完全に逸してます
(プロフィールに書いた所有20年、、当時は冗談半分だったけどホントに目指すことになりそう笑)

ドライブしたブログを書こうと筆?を取った次第ですが、前置き長くなったので一旦切ります

次回につづく

Posted at 2024/06/18 10:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月17日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!2月17日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
☑車高調!!
 走りがピンシャキになった!
☑内装のイメチェン
 tS用のパーツ流用によるシルバー撲滅に成功


■この1年でこんな整備をしました!
☑トランクダンパー交換
☑ロールコネクタ交換
☑ミラー格納出来ない件
 →中華モーターをDIYで組込
  改善!費用対効果抜群!
☑バキュームポンプの交換
 →その後異音なし!快調!!
☒足回りからの異音
 →アッパーマウントからの異音と推測 
  車高調(アッパーマウント)交換
  異音継続中!!!!!(なんてこった)
  …流行りのパワステポンプブッシュが
   砕けていると再推測
   ASSY交換は避けたいので
   どーしようか考え中

■愛車のイイね!数(2023年02月17日時点)
449イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もう少し走りに振ってミニなサーキットを安心して走れるよう計画進行中

■愛車に一言
資金繰り頑張ります。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/17 16:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

BRZ GT300 ミニカー収集完了!!…?と年末のご挨拶

かねてより収集してまいりましたEBBRO製SUBARU
BRZ GT300ミニカー集めが一段落つきましたので今年の内に一度まとめておこうと思います。

おそらくSUPERGT関連で一般販売されているものはこれで全てかと…もし抜けがあればコメントで教えて下さい🙏




それでは年代順にご紹介↓

■SUBARU BRZ SUPERGT GT300
Tokyo Moter Show 2011

フリーマーケットにて購入
ちょっとプレ値ついてましたがその後全く見る機会なかったのでまぁ良し
ショーモデルなのでスポンサーロゴが
ほぼ貼られておらずスッキリした印象

■SUBARU BRZ R&D SPORT SGT300 2012

SUPERGT鈴鹿会場で購入
今見るとめっちゃ安い

■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2013

上記の2013年モデルと同時購入
思いの外揃ってきてしまったので
全モデル入手が目標になりました。
ブースのお姉さんに「レアですよー」
って言われたっけ…笑

■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2013 Okayama Test

某フリマアプリにて購入
通常モデルとの違いは前後フェンダーとバンパーがカーボン柄になっています。
これを入手するのに手間取りました。コレクションとして最後に購入したモデルです。

■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2014

たしか予約購入
チェリーレッドの差し色が入ってきます(今では当たり前になりましたね)
このシーズンは佐々木選手&井口選手コンビとなりました。
初めて現地に行って応援したのがこのカラーリングだったので個人的には一番思い入れが深い…
コレクション1台目です。

■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2015 Rd.1 Okayama

SUPERGT 会場で購入
フェンダーはシンプルに、ディフューザーもより後方へ張り出す形になっています。
たしか在庫は潤沢で割りと買いやすかった印象…
このシーズンからミシュラン→ダンロップへシフト。井口選手&山内選手コンビとなりました。

■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2016

SUPERGT鈴鹿会場にて購入
2015年モデルがかなり買いやすかったのでたかをくくっていたらあっという間に完売してました…なんとか会場ブースで入手
これ以降絶対に予約するようにしてます。。

■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2017

ネット予約購入
ウイングがスワンネックになりました。

■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2018

ネット予約購入
と思ったらウイング形状戻ってますね
2018〜19年とトラブルが多く、非常に苦しいシーズンでした。


■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2018 Test Car

ネット予約購入
久しぶりのテストモデル

■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2019

ネット予約購入
ZC6ベースの車両としては一番最後に発売されたモデルです。
コロナや部材等々影響があったと思いますが欠番にならなくて本当によかった…


■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2020

ネット予約購入
ZCベースの最終モデル
チェリーレッドの範囲が広く非常に目立つ
実車はほぼ新造並に車を作り直したとか…
シリーズ後半にはZD8も発表され新型への期待と見慣れた車両が変わる寂しさがありました。

■SUBARU BRZ R&D SPORT SUPER GT300 2020 Okayana Test

オンラインショップ限定モデル
2021年SUPERGT 富士最終戦の会場で購入
特殊モデルなので正直購入迷いましたがシリーズチャンピオンへの願掛けで買いました笑
デカールが変更されています↓
 
ボンネットとか違いがわかりやすいですね

せっかく出るならこのグリルでもよかったかも…



以上13台の紹介でした。
2021年以降のBRZはまだ発売未定…と思ったら予約開始してたので震えながら確保しました。EBBROさんぜひチャンピオン記念モデルもよろしくです。

最後に…
本年もお世話になりました。
ほぼほぼパーツレビューの投稿がメインとなっておりますが、時折ブログの方も覗いてもらえると喜びます。
来年は早々に"車いじり"と"維持り"がある予定です(だんだん交換部品も増えてきた…)
来年もマイペースに…なにとぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/12/31 19:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ 備忘録 エンジンオイル交換履歴2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2243126/car/1743096/6462810/note.aspx
何シテル?   07/18 13:15
koma360です。よろしくお願いします。 日ごろの出来事を日記感覚で綴っていこうと思います。 退屈な時間の暇つぶしに貢献できましたら幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:11:13
D-MAX 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:49:48
555 三恵工業 スタビライザーリンク SL-3750-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:48:44

愛車一覧

スバル BRZ B吉 (スバル BRZ)
初めての愛車です。 テーマは町乗りで愉しくてニヤニヤする車! 目指せ所有20年!! − ...
ホンダ CBR250RR ことり (ホンダ CBR250RR)
バイクに触れる機会がなかった状態から、 ぜってぇ乗りてぇってなって 免許取得→購入にまで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation