• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずぅみんのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

超突発型筑波山走行オフ会

超突発型筑波山走行オフ会こんにちは、ずぅみんです





昨日の話をします!

なんかとてもやる気があるJ.Ridley86くんから「筑波山行こうぜ!」とのお誘いが…

別にやることもなかったし、3連休だったので快諾し、早速出発

途中、声をかけたみや.くんとも合流し、3人で筑波山へ向かいます





潮来の方をうぃんぷすさんが走っているのを見かけましたが、先頭車両が裏道に入ったためそのまま追従し、うぃんぷすさんとのハイタッチとはなりませんでした

うぃんぷすさんとのハイタッチはまた今度の機会ってことで…





そのまま裏道を進み、霞ヶ浦北側を回って筑波山へひた走る…

筑波山に近づくとまだ日が昇らぬうちに現地入りしていた薬用せっけんくんを発見

もう走っているのか、はたまた仮眠しているのか、全く動かないアイコンを見ながら山の麓のコンビニで休憩

そこへ筑波山を自分の庭にしてしまったガンメタXVのsakuy@さんが合流

スタットレス履いてるのに峠攻めるなんてレベルが違うなーって思いながら集合地点の朝日峠駐車場に向かいます










はい、到着ww

すでに到着していた薬用せっけんくん、すずかつさんと無事に合流

1枚目の画像、奥から薬用せっけんくん、sakuy@さん、ずぅみん、みや.くん、J.Ridley86くん、すずかつさんになります

ちょっと遅れてらくり~さんも来たんですが、その時の集合写真撮ってなかったですね、ごめんなさい

そして自己紹介を軽く済ませると、怒涛の峠攻めが始まります

全ての車で行くと峠で詰まってしまうので、それぞれの車に同乗して行くことになりました

流れ的には峠攻めたい人はバンバン出撃、その車の走行感覚などを感じてみたいは助手席に、その他の人は駐車場で留守番兼駄弁りタイムみたいな感じですww

自分はすずかつさんのBRZ、sakuy@さんのXV、みや.さんのインプの順で同乗させてもらいました

もちろん自分のレヴォーグ灯都海ちゃんでも峠を事故らないよう攻めてきましたが、

同じコースをこうやって乗り比べてみると助手席でも違いがはっきり分かりますね

BRZはノーマルの足回りだというのに、ハンドルを切っても全くローリングしなかったです

XVも同じく、車高が高いから結構振られるのかなーと思ってたらそうでもなく、車高の高さを感じさせない安定感がありました

みや.さんのインプは…やばいっすww

クルマもやばいけどドライバーの技術もやばいwwww

みや.さんインプに乗ってる間は「うぉぉぉぉ」とか「あぁぁぁ」しか言ってないと思いますww





さて!この日のハイライトは…

☆GT-R 33 VS 86☆
J.Ridley86くんが朝日峠駐車場に帰ってきたときに、ちょうど出て行ったR33。J.Ridley86くんもそれを見てすぐさま追っかけます。Uターン地点に行くとR33がちゃんと待ってたみたい。それで追っかけっこしてみたらカーブで差を詰めるもストレートで突き放されちゃったらしいです。それでも食いつく86…結果はR33に追いつけずに終わったみたいです

☆ずぅみん、初の峠デビュー☆
今まで『峠攻め』ってどうもピンと来なかった自分…。今回走って楽しいことに気づいてしまいました。もちろん「他人は他人、自分は自分」と言い聞かせながら安全運転で自分の腕に過信せず楽しんでまいりました。案外足回りを固めればレヴォーグでも峠攻められるかも?

☆レヴォーグ、空を飛ぶ☆
「安全運転とか言って事故ってんじゃねーかw」と思った方、大丈夫です、事故ってません。筑波山には恐らくスピードを出させないためにわざと波打たせた路面が存在します。自分はその存在を知らずに突っ込んでしまい、軽いリアがぴょんぴょん跳ねる事態に…。1.8tが宙に浮いた瞬間でした





峠攻めをしていると日が傾き、夕方になってしまいました

冷え込んで寒くなってきたので現地でお開きとなりました

みや.さんはこの後寄る場所があるらしいので帰路は薬用せっけんくん、J.Ridley86くん、自分の3人で連なって帰ります

峠を攻めて課題ができた3人は土浦のスーパーオートバックスへ寄り道…

自分、峠攻めでブースター計と水温計が欲しくなった次第でありますwwwww

しかしここではクロスレンチとホイール用カラースプレーを買って終了

無事神栖に着いた3人は夕食を済ませ、解散となりました







前日に給油して満タンで出撃したはずなのですが、帰ってきた頃には2目盛まで減ってましたww

次に出る燃費記録が怖いよ~ww





急な呼び掛けにも関わらず来てくださった参加者の皆様、また参加者に声をかけて予定を立ててくださったJ.Ridley86くん、ありがとうございました

お陰様で事故もなく楽しい時間を過ごすことができました

機会がありましたらまた走行会しましょう!





【最後に…】

今回の峠攻めは皆さんが良識の範囲内で、周りにもちゃんと配慮して安全に楽しく行っています

もちろん事故を起こしたら自分のみならず、峠道を走るのが楽しみで来ている方、その道路を利用する方にも迷惑をかけます

それをしっかり認識して事故を起こさないよう努力してくださった皆さんのお陰で楽しい走行会になりました

『クルマは安全で楽しく走るもの、動く凶器にしてはいけない』

全くその通りだと思います

峠攻めと言っても危険で無謀な運転はしていませんので、その点は勘違いしないようお願い申し上げます
Posted at 2016/01/10 16:36:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月31日 イイね!

いつもと違う3人組

いつもと違う3人組こんばんは、ずぅみんです!

いよいよ2015年も残り24時間を切りましたね!

…という訳で、今さら思い出したのでブログアップしますwww










それは今月24日のこと…

いつものようにハイドラをつけて真っ直ぐ家に帰ろうとしていたところ

鹿島市内をうろうろするWRXを発見

ここまでは見過ごすのですが…

彼のハイドラの一言が艦これ提督の自分を刺激したのです







「提督さん?うふふっ♪」





こ…これは…!?





鹿島ちゃんのセリフだぁぁぁぁ!!!!

これで見過ごす訳にはいかなくなった俺提督はイージス艦のレーダーの如くWRXさんの動向に注目!!

すると近くのPCデポで停車…





ステンバーイ…ステンバーイ…

オケー…  ゴッ!!!





思い切って突撃するとなんと痛ステッカーがデカデカと貼られた86もおりました





それにしても…ステッカーが凄い!!

クルマは薬用せっけん、J.Ridley86と一緒なんですが、なんかこう…

…車種は一緒なのに違う人って違和感あるんですよねwww

でもまぁそこはWRXさんはやっぱり提督だったし、86さんは自分がこれから痛車化するのにアドバイス聞いてたらだんだん仲良くなっちゃって…ww

突撃オフあるあるですねwwwww

あ、紹介の方もしておきましょうか






リゼルWRXさん






くさかぜさん



お二人を発見したのが18:30くらい

そんで駄弁って解散したのが20:30くらいw

なんか大洗の方へドライブしてたみたいですね

お二方と趣味嗜好ががっちり合うもんで、一度しゃべりだすと止まらないんですよねww

しかもお二人は近所に住んでるということで…

しかもしかも休日は基本空いてるから呼んでもらえれば行きますよって…





これは次のプチオフもやるしかない!!!

ちなみにリゼルWRXさん、近いうちに痛車化するみたいで…

これは自分もやるしかないですね!!!!

もしかしたら次会うときには全員痛車になってるかも!?!?

それは楽しみですね

次回会う時までにはレヴォーグの痛車化を進めたいと思います





突然の襲撃にも関わらず明るく迎えてくださったリゼルWRXさん、くさかぜさん、本当にありがとうございました

短い間でしたが、とても楽しく過ごせました

また機会があればお会いしましょう!

それではよいお年を
Posted at 2015/12/31 00:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年11月29日 イイね!

地元と海域をフラフラと(※艦これ多め)

地元と海域をフラフラと(※艦これ多め)こんばんは、ずぅみんです

今日は昨日うっかりやり忘れてしまった灯都海ちゃんの洗車をして

ちょっとドライブに行ってまいりました

どこ行こうかなーなんてハイドラを眺めていると飯岡灯台のチェックポイントをまだ取っていなかったことに気付いた俺提督

そうとわかれば早速直行!!





気持ちよく晴れた日の飯岡灯台は気持ちがいいですね

灯都海ちゃんの周りをカメラを持ってウロウロしていると周りにいた方がぼそっと…

「女の子がレヴォーグ乗ってる!しかも一眼持ってるし!」

…?

ん?女の子!?

俺のこと!?!?

クルマに戻ってルームミラーで確認したら、洗車の時に前髪うざいからってつけてたヘアクリップをつけっぱなしだった///

その後逃げるように退散し、若干遠回りしながら家に直行、帰宅しました









さぁ、帰宅したらやることはただ一つ!



☆提督が鎮守府に着任しました☆

まずはご報告

秋イベの第3海域をクリアし、我が地元の地名が由来になっている艦娘、練習巡洋艦鹿島を無事にお出迎え





鹿島の多色カッティングステッカーを作って痛車にしようかなんて考えながら攻略した第3海域で秋月を掘り掘りしていると…



うおあぁぁぁぁぁああああああああ!!!!!

ってなりましてww

鹿島に秋月もいいなぁ…といろいろ浮気性な自分…orz

それが親の手伝いの合間を縫って艦これした昨日の話w

今日は、昨日獲得した秋月のレべリングです

もう秋月を手に入れた時点で自分にとっては秋イベ終了も同然

というわけで連合艦隊を解体し、通常編成の艦隊へシフト

遠征艦隊ガン回しと秋月レべリング艦隊を作り…

今日1日で…



Lv15?

まだまだですねw

まぁ艦これと同時進行でエースコンバットとモンハンフロンティアをしていたので、レべリングに集中できなかったのもありますが…

あ、そういえばレべリングをしているとこういうのもあるんですよ



あらかわいい

これがあるから提督はやめられないぜ!





というわけで、ほぼゲーム漬けの1日を過ごして充実した休みを過ごせたずぅみん提督でしたw
Posted at 2015/11/29 22:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月21日 イイね!

提督、戦車乗りの地へ

提督、戦車乗りの地へこんばんは、ずぅみんです

今回はレヴォーグオーナーズクラブ東日本のオフとしてかづをさんが掲示板で募集していたので

参加表明して行ってきました

LOC東日本第1回目の幕張オフ会は、事故直後ということもあり、参加することはできなかったのですが、

今回はていくしーさんから一時的にホイールを借りて完全復活して、みんなに元気な姿を見せてきましたよ~

まさか借りたホイールがあんなことになるなんて…










渋滞で有名な国道124号、国道51号の混雑ぶりを予測し、集合の13時半より3時間早く10時半に出発…





…のはずが、妹のバイトの送迎を頼まれ、さらに30分早く10時に出発

さすがにこの時間に出れば会場1番乗りだろう~…と思いながら大洗会場を見たら…





なんかみんなすでに集まってるwwww





思わずLINEの茨城組グループに「今日って11時からでしたっけ!?」と書き込み…

しばらくして返ってきたうぃんぷすさんの集合時刻を見て一安心しました





そして会場入り

そしたら昼飯オフのために先に現地入りしていた方々のレヴォーグが!



おぉ~と思いながらちょっと道中に気になってた右前ホイール見たら大きなガリ傷が…

実は会場入りするちょっと前、大洗磯前神社の大鳥居のカーブでやってしまいました…

はい、今日1日ブルーな気分です…





なんとか気分を入れ替え、煤で真っ黒になったマフラーを磨いて混乱状態を整えてたら、

昼飯オフのメンバーやオフ会参加者が続々と会場入りしてきたのでオフ会開始となりました

さっそく色別並べ替え





こちらは突然参加組w??







ここからは参加者一覧です

(※自己紹介時の画像を使用します。顔とナンバーは画像加工して隠しますが、もし『自分の画像は載せないで!』という方がいればお申し付けください。すぐに削除します。あと名前が違う場合がございます。その点もご指摘があれば修正しますのでお願いします)











銀のレヴォーグさん



なちゅらるGTさん



Doなるどさん



鉄レヴォさん



あきら@VM4さん



みちゅぱるさん



Lev-tazyさん



hiroレヴォさん



kei@LEVORGさん



ゆっき~~さん



まさと@bh5さん



レボくんさん



NOBUさん



あぽろんさん



マドプロさん



ホンドコリさん



ぶっちょ(LEVORG)さん



うぃんぷすさん



かづをwithれぼ吉さん



STAYGOLDさん



jari3さん



ろんれるさん



ケンパパさん



J.Ridley86くん



薬用せっけんくん



sakuy@さん


あと名前を聞きそびれちゃった方、写真を撮ってない方、お許しください

上記の方以外にもギャラクシーブルーのレヴォーグが1台、ステージアの方が1台いました

総勢28台ですねww

今回は珍しくギャラクシーブルーシリカが7台と一番多かったです!

あ、あと全色揃いました!!←これ重要


各自自己紹介を終えた後は恒例の駄弁りタイムwww

みなさんのイジリを参考にできる限りの範囲で灯都海ちゃんをさらにドレスアップしたいと思います!





気が済むまで皆さんと会話した後はうぃんぷすさんが幹事を務めるメヒコ大洗店での大洗オフ反省会へ…



うぃんぷす氏オススメのカニピラフを多くの方が注文

自分は殻を剥いてみたかったので殻付きを注文しました


これを綺麗に剥くのに苦戦してる間にお隣のkeiさんは既に完食ww

既に剥いてある剥き身のものを注文していたkeiさんですが、それでも早すぎですwww

ようやく自分も剥き終わり…



ゆっくり味わいながらおいしく頂きました

あ、そうそう、部活も忘れずにね!



これ部活っていうのかな…?どっちかって言うとパフェの部類じゃ…

いやでもアイス入ってたしなぁ…

それに部長は部活って言いながら食べてたから…まぁいいかwwww





食べ終わったころ、ハイドラを見てみると近くを走るなーさんを捕捉

来るのかなーと見てたら来てくれました!!

でもせっかく会えたのに自分はあまり話せずに帰ってしまいました…

そんなこんなであっという間の1日でした





あ、走行時間がなんか異常なことになってますけど、茨城の最南端から大洗までこんなにかかりません

みんなとしゃべってる間もハイドラつけっぱだったみたいですwwwww










それでは皆さん…

自分、毎度のことながら…眠いです…w

ウトウトしてます

なので寝ますww

大洗オフ会お疲れ様でした

おやすみなさい
Posted at 2015/11/22 00:56:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月25日 イイね!

LEDテープたちの行方

こんにちは、ずぅみんです










あの例の事故りかけ…いや、事故から1週間

未だにブレッブレのホイールで往復60kmの道のりを走っております

90度の左コーナー…左カーブ全般や交差点の左折などなど

もう曲がるのが怖くて…(*p´д`q)゜。

法定速度で走ってるのですが、また曲がりきれなかったらどうしようとか…

そんなことを考えております





まぁ曲がり終わった後に

「法定速度で曲がりきれない事ないから!!!」

と一人ツッコミしてますがww





昨日は早くシガーを復活させたかったのでDIYで光り物が得意なみん友でありリア友のみやさん.の自宅へ行って直してもらいました

インプとは全く別物のレヴォーグのうじゃうじゃした配線に頭を抱えるみやさん.

その間に自分は増設したLEDテープを引っぺがし、純正戻し…

まさか純正のすっぴん顔に2度も戻す羽目になるとは…

「原因はそこか?あれか?」なんて睨めっこしながらあーでもないこーでもないをやってました

ヒューズボックスにテスターぶっさし、シガーやイルミの配線たどり、ナビのパネルを引っぺがし、シガーソケットをテスターでペチペチ…

シガーヒューズが飛ばないから「直ったー!!」と思ったっけ今度はレーダーの管ヒューズが飛び…

その時の画像は一切ありません

あまりのややこしさで作業に一生懸命になっていたので…





そんで原因が判明したのは作業開始から3~4時間後

祖父から貰ったドラレコのシガーソケットの中で管ヒューズをおさえるスプリングとマイナス線が触れてショートしてたみたいです

実際に純正配線で、買った2連シガーソケットをぶっさしてレーダーのシガー差し込んでもヒューズは飛びませんでした

とにかくこれで一安心

みやさん.急に押しかけてさらに原因まで突き止めてもらってありがとうございました











そしてその後、謎のヒューズ飛びが解決したばかりなのにこんなことをしだすバカずぅみん



何が変わったかわかります?

画像はついさっき撮ったものなので分かりずらいと思いますが…



しばらくはこれで大人しくしてます

もちろん前は今もすっぴん状態

さて、どうやって電源引っ張ったらトラブルが起きないものか…

プロフィール

「バックライトバルブ脱落してたので直します(´ ◔ ‸◔`)」
何シテル?   06/01 10:13
茨城の南端に生息している ずぅみん です。 これまでにジムニー【久海ちゃん】レヴォーグ【灯都海ちゃん】シビック【氷兎海ちゃん】と乗り継いでいます。2021年9...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーガーニッシュ換装③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:08:52
後期型リアバンパーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:02:23
リアバンパー外しチャレンジ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 14:59:52

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 本田氷兎海ちゃん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年6月18日納車 レヴォーグから乗り換えました! これからこの子とどんな道を走 ...
ヤマハ マリンジェット 山葉緋華狐ちゃん (ヤマハ マリンジェット)
型式《MJ-SUV1200》 2001年2月に発売されたYAMAHAマリンジェット史上 ...
スバル レヴォーグ 星詠灯都海ちゃん (スバル レヴォーグ)
グレード《1.6GT-S Eyesight》 カラー《ギャラクシーブルーシリカ》 20 ...
スズキ ジムニー 鈴来久海ちゃん (スズキ ジムニー)
免許取り立ての自分を支えてくれたクルマでした どこでも走れるしある意味最強だったと思います

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation