• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶稚のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:簡単にコーティングができること
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:作業効率

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/12 09:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月04日 イイね!

淡路島へランチドライブ

淡路島へランチドライブ癒しの島へ。

淡路島へランチドライブ。

今回は娘たちといっしょ。


淡路麺業DANMENでパスタをいただくことに。
早めに着いて予約。

その後、静の里公園で時間待ち。



ここには静御前の墓と1億円の金塊があるのだ。


まっ、金塊はレプリカですが…


時間が迫ってきたのでDANMENへ。



私は「とろとろ牛スジ肉の和風チーズ添え七味風味」と長い名前のパスタ。



娘たちもそれぞれ淡路島ポークやいかなごのパスタなどなど
どれも美味しそうでした。



その後、淡路玉ねぎ買って、

西海岸でお茶することにしたが、

どこも人でいっぱい。
緊急事態宣言中とは思えない密・密・密。


海岸でのカフェをあきらめ、淡路花さじきへ。



天気も良くて、眺めは最高です。



で、お茶は帰りの淡路SAのスタバで。






淡路島の「都美人」のお土産も


やっぱり淡路島はいいですね。
Posted at 2021/06/04 22:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 淡路島の旅 | 日記
2021年05月27日 イイね!

棚田へ

棚田へ緊急事態宣言はまた延長されそうだし、
都道府県境を越えてのお出かけは難しいし、
ステイホームでストレスたまりまくるし、

県内を少しだけ…


みん友さんの棚田の記事を見て、
岩座神の棚田へ。

まずは途中、闘龍灘に立ち寄り、




鮎のぼりです。

そして、市原駅跡を見学。




道の駅「山田錦発祥のまち・多可」で、
マイスター八千代の巻き寿司をゲット!

早起きした甲斐ありです。

そして、棚田百選「岩座神」へ。

みん友さんのアップしていた場所まで車を移動。





青空が広がる最高の棚田見学日和になりました。





お昼は予定していたカフェが本日貸切でダメ。
次の候補の播州百日鶏のお店も営業していなくて…

道の駅「杉原紙の里・多可」へ


あっ、そうだ!
天気もいいし、
密を避けるためにもアウトドアにしよう。

川べりにシート引いて、

マイスター八千代の巻き寿司と
道の駅で買った、揚げたての播州百日鶏のから揚げをいただきます。



めちゃ美味し!


その後、神社を参拝し、




松が井の水を汲んで、
神河町に抜けました。

こいのぼりをバックに写真を撮り、




福崎のお肉屋さんで晩御飯の焼き肉を調達。
で、帰宅。

梅雨の晴れ間の近場ツーリング。
いい一日になりました〜。
Posted at 2021/05/27 01:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 兵庫の旅 | 日記
2021年05月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:ありません

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:していません



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/22 07:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年04月17日 イイね!

久しぶりの投稿です。何とか生きてます…

久しぶりの投稿です。何とか生きてます…みんカラ、昨年12月から止まっている。
そして、緊急事態宣言にまん防…
しんどいけど、仕方がない。
お出かけは密を避け、感染予防をちゃんとする。
不要不急の外出は控えなくてはならない。
飲みにも行けず、職場との往復だけでは気が滅入る。
ストレス半端ない。

今朝は朝から雨。
久しぶりに記事をアップ。

一日も早い収束を祈る!


過去pic
備忘録として

12月、地元でご近所BBQオフ


12月、お伊勢参り


1月、いつものシーサイドライン


2月、牡蠣の買い出し


3月、ご近所オフ淡路島


4月、地元の桜堤
Posted at 2021/04/17 18:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「真夏のRed Hot MINI! http://cvw.jp/b/2243894/48589753/
何シテル?   08/09 17:06
茶稚(ちゃっちぃ)といいます。 播州路をMINIでもrunでも走ってます。よろしくお願いします(^o^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kona's Coffee ☕🌴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 13:40:00
2017GW・ジープ旅3日目(鷲羽山~王子ケ岳~夕立受山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 06:26:25
プチドラ in 砥峰高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 07:25:47

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 赤ミニさん (ミニ MINI Convertible)
念願の赤のコンバーチブル!
ミニ MINI グリーンさん (ミニ MINI)
前から欲しかったMINIを2013年12月に手に入れました…週末のお出かけに乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation