昨夜ハイタッチドライブのチェックポイント巡りをしていたため電池残量がカラカラになってしまい急速充電やってきましたスタートはこんなけそして充電が終わるとやっぱ前回同様34〜35%くらい入る感じかな一度移動させて他に利用者がいない事を確認し、隣で普通充電してたプリウスのドライバーが充電を終了させてたので急速充電使うかそこも確認充電終わって引き上げるところだとの事だったので2回目いっちゃった全部充電したというより最後の方は強制終了だったかも急速充電だと80%まで制限があったはずなんで条件のこと思えばMAXまで充電できたと一回目終了から二回目の終了まで32%だからまぁ急速充電してる時ほぼほぼ同じペースで電気が流し込まれてたって事が確認できた充電時間30分でエアコン点けなければ距離120キロくらい80%まで充電されてれば280キロくらい走れるとだいたいの感覚としてこれを覚えておけば焦らなくてすみそう