嫁「実家に帰らせていただきます」
と、赤ちゃん連れて実家に帰っていった
ただ泊まりで孫の顔見せに行って翌日帰ってきた
それでも仕事休みの日に1日だけ独身になったらヤルことは一つ
「ひゃっふー自由ぅぅぅだぜぇぇぇ」
と
ドライブしてきました

岐阜の道の駅ってなんでこんなに多いんだよ
ナビに任せたらどんどん山道に入ってくし
後から見返したら白川町に向かったほうが安全やったやん
2m以上幅のある車は通れませんって錆びた標識見た時は悩んだよ
ともかくスマホのアンテナが☓マークになる山道、ダム横を走ること3時間
馬瀬のチェックポイントゲット
バッテリーが残り21%で80キロちょっとしか走れませんよって表示にビビりながらクオーレの里へ
ナビだと到着時にバッテリー7%くらいになってるから注意しろってでたけど実際到着した時にはバッテリー容量20%で残り80キロ走りますって
ほぼ無傷やん!
下り道のEVすげー

なんとか営業時間にすべり込み無料の急速充電を使わせてもらう
20分だけ入れて40%まで容量回復

タダで充電させてもらってる代わりに甘いもの注文して時間潰してました
ソフト氷の白川茶?名前はうろ覚えだけどほろ苦で美味しかった
歴代の車達で舗装されてないだの一回降りて転がってる石を退ける必要があるだのって
いわゆる酷道走ってきたけど
e-tronでやったら今回は怒られた
この手の車は街中走るもんなんかねぇ
Posted at 2023/08/24 20:08:27 | |
トラックバック(0)