一週間お仕事頑張ったので休みの日はドライブ
充電スポットの確認を目的として各務原のオートバックスへ
1台だけ200Vが設置されていて無料で使えました
ドラレコ付いてますステッカー買おうと思ってたけど店が小さいからか置いてない(か、見つけれなかった)ので10分もしないうちに撤収
その間に充電がどの程度できたかはわからないけど多分1%くらいかな
次に大口町のドン・キホーテへ
南側駐車場に200Vが2基と調べてどこだどこだと探して
宝くじ売り場の近くに有りましたよ
リーフが2台いて使えなかった
各務原イオンでワオン充電するかと向かい
急速充電は助手席側
本当はオートバックスより前にイオン行ってたけどリーフがいて充電できなかった…
で、21%までそこそこ消耗したとこに電気を流し込み
待ち時間に散髪
嫁さんは資生堂のイベント見てきてサンプルたくさん貰えたとご機嫌
さぁ充電も終わった頃だぞと
戻ってみると緊急停止してて充電は41%までしか回復してませんでした
ありゃりゃ
とりあえず機械動かないんでインターホンをポチり
お兄さんとお姉さんがダッシュでやってきた
お兄さん機械空けて色々されてました
今日は暑かった事が影響したのかオーバーヒートで緊急停止したそうです
初めての急速充電で早速、EVインフラの洗礼の一つ「機器トラブル」を体験することができました
因みに一回300ポイントの充電料金は普通充電で料金分継ぎ足しするか返金かどちらかで対応できますってことだったので返金してもらっちゃいました
(20%分電気儲けちゃった)
対応してくれたお姉さん
「暑い季節はバッテリー容量の大きなテスラなんかでよくオーバーヒートおこしてたんですよ〜…今日も警戒してたんですけど遂に止まったかぁ」
だって
やっぱ充電できるとこ何ヶ所か把握しとくとええな
Posted at 2023/06/17 21:28:19 | |
トラックバック(0)