
納車から一週間放置プレイしてたe-tronを連れ出しBluetooth接続とかMMIの操作とか
馴染みのないデカい車体で運転が怖いってのもあっての練習ドライブ
そして無料の充電スポットを利用して充電の練習なんかもチャレンジ

無料は観光地の機械以外はだいたい200Vの普通充電
場所はオートバックス
差し込んだのは良いが外し方が分からなくて説明書ペラペラめくった
e-tron は運転席側が普通充電、助手席側が高速充電

my audiってアプリと連携させればこんなふうに見れる
68%から71%まで増えた
買物と説明書読んでてオートバックスでの充電時間は1時間
ドン・キホーテでも普通充電チャレンジ
48%から35分充電して51%
3%の小数点以下はわからんとしてもこの差は電池の中にどれだけ電気が残ってるかが影響してんのかな…
ドン・キホーテは7月から有料化するそうな
今回は練習で利用したけど普通充電は積極的に使うもんじゃないから構わんが…無料で使えるってやっぱ嬉しいから残念
Posted at 2023/06/11 22:33:38 | |
トラックバック(0)