• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあんこのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

【鉄分】関東鉄道常総線

【鉄分】関東鉄道常総線先日天気が良かったので茨城県某所の撮影スポットに行ってきました。

常総線と筑波山が一緒に撮れる所ですが、いい場所探しにちょっと苦労しましたw

キハ101を撮りに行ったのですが時間的にギリギリで間に合うか微妙だったのですがなんとか間に合いました

関東で唯一の非電化区間でありさらに複線区間があるという奇特な路線です。
そんな常総線に毎日のように乗っていた今年の春までが懐かしかったですw

隠れてっちゃんとしてはとても幸せな時間でした

フォトギャラに数点ですがうpしておきましたのでもし良かったらご覧ください。
Posted at 2010/11/10 13:29:14 | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

FBM

ついにこの日がやってきました!
FBM(French Blue Meeting)2010 in 車山高原!!


今回初参加ですが、106&Saxoグループで集団入場します。

仕様変更が間に合わなかったのが悔やまれますが参加することに意義がある!ということでw

どうやら台風がだいぶいや~な感じで来てますが、天気予報を見る限りでは明日の夕方位まではなんとか持ってくれそうな雰囲気です。

106軍団の中に痛い106がいたら多分私ですのでなんなりと声かけてやってください!
多分寒いのでフェイクレザーのロングコート着ていきます。

明日お会いする皆様よろしくお願いします。
Posted at 2010/10/30 09:43:07 | トラックバック(0) | 106 | 日記
2010年10月28日 イイね!

お約束

お約束売ってるコンビニ発見したので買ってみたw

これはあると思います!w
結構このシリーズ好きなあたいは変態でしょうか?!
Posted at 2010/10/28 09:06:48 | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

らんちす再入院

らんちす再入院何してるには記載してましたが、らんちす君が道路上で不動車になりました・・・

朝方らんちすで移動開始

15分程走ったところで突如チャージランプと排気温度警告が点灯する

前回と症状が微妙に違ってて、アクセル踏むと点灯し、アイドリングだと消灯する状態。
まったく正反対ですね^^;
で、コンビニに寄った際にエンジン切ったらある意味予想どうりエンジンかからない状態(セル回らない)

先日オルタネータ交換したディーラーに電話し救助をお願いし2時間ほど待った後ローダーに載せられディーラーへ

ディーラーについてエンジンかけたらエンジンかかるw
(数時間エンジンかけてなかったのでバッテリーが多少復活した模様)
そして警告灯は点灯せず

見てもらった結果、まぁ予想していたけど充電電圧も正常で、バッテリーが弱ってるのでバッテリー交換してくださいと。
(今まで特にエンジン不動にもなっておらず、家で充電していたのでバッテリー自体は古いが特に支障はなかった)

アクセル踏むとランプが点いてアイドリングで消える事と、今まで始動に特に支障がなかったのでバッテリーではなくオルタネータの不具合だろうと言い張ったのですがディーラー側は「現状でオルタは問題ないのとバッテリー電圧が低いのでバッテリー交換してください」の一点張り・・。
おまけに代車が週末までないので電車で帰ってくれと・・・。

数十分ああだこうだ言ったが拉致があかないのでしぶしぶランテで帰途につく。

ディーラーでてすぐにまたチャージランプと排気温度警告が点灯

ディーラーに電話したら「エンジン切らないでそのまま戻ってきてください」との事。

ディーラに到着し、充電電圧計ったらまったくオルタから発電されてないのがわかる。

サービス担当平謝りwww

とりあえずなんとか代車を手配してもらう(川越ナンバーだったので下取りかなんかの現行デミオ)

オルタネータの三菱電機が明日朝一で交換しに来るとの事なので明日夕方には出来上がるとの事で預けてくる。

と言った感じです・・・。


もうなんか色々と疲れました・・・w
Posted at 2010/10/27 20:44:36 | トラックバック(0) | ランティス | 日記
2010年10月26日 イイね!

今週末の予定

今週末の予定すっかり2週間ぶりの日記になってしまいましたが皆様お元気されてますでしょうか?w

私の方は2台揃ってトラブル三昧で出費が大変なことになっております・・・

とりあえずランティスはリビルトですがオルタ交換しました。
ディーラーさんとのすれ違いがあったりでだいぶ負けてもらいましたがそれでも5諭吉の出費・・・
あとはクラッチレリーズシリンダーとマスター交換が待ってます^^;
これは年末くらいですかねぇ・・・

106の方は先日の106オフで106の先輩方のアドバイスやらでアクセルは今のところ問題なさそうです。
とはいっても臨時対策なのでディーラーでぶひんだけは発注してありますが、本国にもないらしいので3ヶ月待ちだそうで・・・w


で、今週末の予定です。
土曜日は第二の焼肉大会に参加予定です。
といっても翌日早朝には車山にいかないといけないので焼肉食べたら撤退します^^;

日曜日は、初のFBM(French Blue Meeting)に参加してきます。
106関係の皆様と集まって入場予定です。
本当は仕様変更済ませてから参加するつもりでいたのですが修理の出費が大きくて仕様変更は年末辺りになりそうです><
痛車で行って周りに変な目で見られそうな気もしますが思いっきりプギャーされてきますwww
とりあえずリアウィンドウに1Day仕様のカッティングを作ろうかとは思ってますができるかどうかはわかりません^^;
ちまちまデータ作成はしてるのですが・・・
Posted at 2010/10/26 06:25:05 | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「とりあえずムーヴにナビ移植完了.
配線色で騙されてみたり色々あったけどなんとか無事動きますた.」
何シテル?   01/30 11:34
☆友達登録大歓迎ですのでデミオ乗り、ランテ乗り、痛車乗りの方とかこんな⑨でもよければお気軽に申請してやってください^^ 中の人が痛いので理解のある人であれば大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草葉式 
カテゴリ:痛車系
2010/09/29 20:50:59
 
1 Art 空間 
カテゴリ:痛車系
2010/09/29 20:47:48
 
痛車プリントギルド 
カテゴリ:パーツ類
2009/08/27 03:47:07
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
日常の足として購入. 予想してた以上に速いのと燃費の良さにびっくりしてる所
マツダ ユーノスプレッソ ゆのたん(前オーナー様から継承w) (マツダ ユーノスプレッソ)
数ヶ月前に某御方からお話があり,ランティスが不調なのもありメイン車にすべく譲っていただく ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代目ランティス. 1代目はバルクヘッドがお亡くなりになり仕方なく乗り換え. 色々あって ...
プジョー 106 プジョー 106
vivioが某氏の元へ嫁ぐことになったのでから乗り換え。 グレードはS16(LHD5MT ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation