• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあんこのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

ハァハァ

ハァハァついに次期仕様ができあがりました!

といってもまだ絵師様からデータもらった段階ですが・・・
いやぁもうね、メカ好きにはハァハァ物ですよw
さすがTOMさんとしか言いようがwww

私は10月末位にはステ貼れたらいいななんて思ったりしてますが・・・。
デビューはあうとさろーね辺りですかねぇ。
あとは3月の痛Dで1Art集団集結できたらなんてTOMさんとお話してました。

というわけで、名刺データだけ作ったので公開してみます。
ちなみにこれとは違う物を貼る予定です。

で、私は痛G不参加になりました・・・
Posted at 2010/09/29 00:57:01 | トラックバック(0) | 106 | 日記
2010年09月26日 イイね!

貼りオフ

メインのオーナー様が画像上げてないので画像なしですが、昨晩~今日の夕方まで第2自動車部の貼りオフに行ってきました。

21時過ぎ位から始めて貼り終ったのが16時くらい・・・
その間寝ずに作業してましたw

途中貼りながら半分寝かけてましたが^^;;

なんとか無事に全部貼り終ったのでよかったです。
ボンネット、サイドフルラップ+リアウィンドウという大掛かりな作業でしたが、めがっさかっこよかったです。

疲れたけどやっぱり貼りは楽しいですね。
人の車なので気を使いますが出来上がったときの喜びは最高ですね。

場所提供して頂いたまた~りさんを初めとして今回の主役(?)えっぢさん、そして参加された皆様お疲れ様でした。

自分も近々お手伝いお願いする予定ですのでその時はよろしくお願いします。
Posted at 2010/09/26 22:14:10 | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

HID終了のお知らせ

何シテルにはぼそっと書いてましたが、一昨日の夜待ち合わせ先に向かうときになんかライトが暗いなぁと思い前の車にべた付けしてみたら右側が点いてない!orz
HI/LOW同時に片側だけ点かなくなったのでバラスト逝ったかと思い、帰宅してから出品者にメールw
一応バーナー18ヶ月、バラスト36ヶ月保障を謳ってる中華なのですが、感動するぐらい対応がいいんですよココ。
昼間の時間帯であれば速ければ数分、遅くても1時間位の間にはメールの返信がありますwww
下手な国内の業者とかより全然速いですよ?w
どんだけPCに張り付いてんだよって突っ込みたくなるくらいですがw

返信はとりあえずバラストの左右入れ替え→バーナーの左右入れ替えをして原因究明をして欲しいとのこと。
というわけで昨日の夜出先でボソボソっとバラストを入れ替えてみたのですが相変わらず右が点かない!?
って事はバーナーか・・・
にしてもHI/LOW同時に逝く物なのか!?
と思いながら帰宅し、今日バーナーの左右入れ替えをしてみました。
結果がコレ↓


バーナーが明らかに焼けてる(?)感じですね。
原因がバーナーに確定したので写真を撮って出品者にメール。
また送って7分で「新品送るので発送先教えてくれ」と返信メールが・・・w

どんだけ暇なんだよ!www

中華で微妙におかしい日本語ですが、対応も笑っちゃうくらい速いし文句も言わずきちんと親切に対応してくれるので信頼しちゃいますよね。
多少不具合があってもこういう対応してくれると「また次も買ってあげよう」って思うわけですよ。
そんなわけでこの出品者さんからすでに3個HID買ってますwww
Posted at 2010/09/24 19:42:28 | トラックバック(0) | 106 | 日記
2010年09月20日 イイね!

例大祭SP

例大祭SP東北痛フェス見学も考えたんですがいかんせんオケーネがなかったので例大祭SPに行ってきましたw
カタログはだいぶ前に買ってあったのでかかるのは駐車場代だけだし。

とりあえず草葉さんに挨拶と差し入れをして数箇所買い物をすまして、あとは草葉さんとダラダラ食っちゃべりタイムw
ノヤさんの新刊だけは買ってきましたけど、それ以外は何にも買ってません!(キリッ

午前中にカメラ登録だけ済ませておいたのですが、レイヤーさん的に快適だったと思いますが、全体的な明かり不足で撮る側はちときつかったです。
4時からイベント設営の為レイヤーさんが屋外へ移動させられたのですが屋外の方が明るくて撮りやすかったので私が撮ったのはほとんど外でした。


今回例大祭SPと言う事で今までのイベントにはなかった形になっていて、サークルスペースは少なめでイベントや痛車展示やライブがあったりとなかなか楽しめました。
17時からのライブも最後まで結局見てきちゃいましたw

次回例大祭は3月ですがSPもまたやってほしいと思った一日でした。

レイヤーさんの写真は許可いただいてないので貼れませんが痛車展示コーナーで(オークション?)されてた痛車をフォトギャラにうpしておきました。
Posted at 2010/09/20 12:33:38 | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

らんちすご機嫌斜め

らんちすご機嫌斜めイベントとかオフの日以外はほとんどプジョーに乗ってるので先日久しぶりにラ
ンテを稼動させたときのお話です。

家を出た時は至って元気なランテ君。
普段左ハンドル乗ってると右ハンに慣れるまで時間がかかってお約束のウィン
カーと間違ってワイパー作動させたりしてましたが・・。
で、しばらく走ってたら1速が特にギアのはいりがおかしくなってきました^^;
しまいにゃ、信号待ちからの発進で1速に入らなくて後続車にクラクション鳴ら
される始末・・・。
なんとかだましだまし帰って来て、多分クラッチのレリーズかなぁと思ってエン
ジンルーム覗いてみたのですが、特に漏れてる形跡はなし。
この状態ではさすがにどこにもいけないので、本日ディーラーに行って見ても
らって来ました。

結論としてはある意味予想通りのクラッチレリーズシリンダー&ブレーキマス
ター交換コースw
微妙に漏れが確認できたらしく、年式も年式なのでOHではなく新品交換したほう
がいいでしょうとの事。
とりあえず見積もり取ってくれるとの事だったのでお願いしました。
5~6万行くかなぁと思ってたら予想外の3万円強でした。
ブレーキマスターは本社注文になるらしく2~3日下さいと言われましたが部品
その物は問題なく出るとの事。
前からそろそろ交換しておきたいなぁと思ってたので交換する良い機会ともいえ
ますがww

というわけでランテに乗り換えてから一番大きな(?)トラブルになってしまい
ました。
前オーナー様がだいぶメンテされてたので大きなトラブルはなかったのですが、
ある意味消耗品がやられたようです。
車検は来年なので来月辺り入院させる予定です。

で、サービスフロントの人とお話してたらお客さんでシルバーのType-RのATの人
がいるとのこと。
誰でしょう?w
ちなみにお店は埼玉マツダS店です
マフラーと足が変わってるとの事でしたが。

プジョーの方も先日高速で止まったりして来月入院決定してるので来月は修理月
間になりそうです><;

と言ってもランテは手放す気全くないですけどね!←ここ大事
意地で維持しますよ!w


Posted at 2010/09/18 18:31:55 | トラックバック(0) | ランティス | 日記

プロフィール

「とりあえずムーヴにナビ移植完了.
配線色で騙されてみたり色々あったけどなんとか無事動きますた.」
何シテル?   01/30 11:34
☆友達登録大歓迎ですのでデミオ乗り、ランテ乗り、痛車乗りの方とかこんな⑨でもよければお気軽に申請してやってください^^ 中の人が痛いので理解のある人であれば大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草葉式 
カテゴリ:痛車系
2010/09/29 20:50:59
 
1 Art 空間 
カテゴリ:痛車系
2010/09/29 20:47:48
 
痛車プリントギルド 
カテゴリ:パーツ類
2009/08/27 03:47:07
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
日常の足として購入. 予想してた以上に速いのと燃費の良さにびっくりしてる所
マツダ ユーノスプレッソ ゆのたん(前オーナー様から継承w) (マツダ ユーノスプレッソ)
数ヶ月前に某御方からお話があり,ランティスが不調なのもありメイン車にすべく譲っていただく ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代目ランティス. 1代目はバルクヘッドがお亡くなりになり仕方なく乗り換え. 色々あって ...
プジョー 106 プジョー 106
vivioが某氏の元へ嫁ぐことになったのでから乗り換え。 グレードはS16(LHD5MT ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation