• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸運☆星のブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

西濃運輸ミニカー改

先月、山口のリサイクルショップで

43/1西濃運輸ミニカー非売品を入手









これを西濃運輸ベースでギンギラギンにしてみました









先ずはバラしてシャーシ塗装&根太上げ今回はエバーグリーンの

4.8mm角棒を使って根太上げ






次はキャブの内装

金華山バレンタインの余りを貼ってみる




キャブはドアだけアルミテープを貼ってグリルもオリジナルに作成




荷箱はボディーハシゴ、ガゼット、ボロスターを作成




あと、バスフェンダーもこしらえ




荷台は6ミリ程キャブバック


これで一次架装完了



アートの通はケツから飾る






このスタイルでも良いけど

デッキも載せたいので


この様に完成しました










王道のスタイルです

最初はバンパーはキャデラックにしようと思いつつ

ラッセルバンパーがどうしても作ってみたく

プラモ以来数十年ぶりに作成しました









最後に同じ西濃運輸ミニカーを改造したレンジャーと併せ



Posted at 2020/02/01 17:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します







先ずは去年、三原市にオープンしたトラックショップ

貨物堂にて 花魁デモカー大型が初お披露目










夕方からナイトシーン

















あと貨物堂に来たお客のトラック










後になって最上丸も来てプチナイト









で、今日は岡山某所へドライブ









岡山市内に逝く途中、原田急送発見



















あと、私事ですが半年前24年間勤めた金型屋が廃業し

去年12月に交通誘導警備の会社に再就職しました

ハッキリ言って金型屋は自分には合ってませんでした

会社内での同じ従業員での酷い [ほとんど犯罪] 嫌がらせもされたり

劣悪な環境でした

そのクソ従業員は会社潰れる前に辞めましたが

何度も辞めたいと思いつつ結局、廃業するまでおりました


今は交通誘導でアッチコッチの現場で旗振ってます



そんなわけで今年も宜しくお願い致します

























最後に蔵出し写真を
















Posted at 2020/01/02 20:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月02日 イイね!

EXPO痛車天国その2





































日も暮れてプチナイト















帰りは加古川の おたいち に寄って帰投

これで今年のイベント参加は終了
























あと、ついでに土曜日に山口のモノハウスに逝って

思わず水中花トグルスイッチを被弾









このスイッチはスタンドシャンデリアのスイッチに





ついでにもう1つLED付きの水中花トグルスイッチを被弾







こっちは行灯用にしてみました

Posted at 2019/12/02 15:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月02日 イイね!

EXPO痛車天国その1

先月の大阪万博記念公園

EXPO痛車天国の報告を


前日、暇潰しに高砂のターンに寄る














翌日、朝イチで万博記念公園に直行





知り合いも数名先に来てました

痛車の写真を上げる前にフォロワーさんの痛車オーナーが

作ったビーズ仕上げのデコプラを
















ここから気になった痛車を幾つか




















































その2に続く
Posted at 2019/12/02 15:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月28日 イイね!

昭和レトロカー万博

2週間前に大阪南港であった

昭和レトロカー万博の写真を上げていきます

と 言っても台数はあまり撮っていないので



先ずは一番星



























ジャパン





ナイト2000













写真はこれぐらいしか撮らず午前中に離脱

ATCに戻る時に粋なトラック発見















そのまま大阪から神戸辺りで車の水温ランプが点灯

オーバーヒートおこし 神戸から電車で帰投

車は翌日に地元の車屋に搬送

原因はウォーターポンプが逝ったそうです



会場での戦利品







日野TC30 HOゲージ用ミニカー

これを早速改装しました
















昨日完成











東北風仕様にしてみました




次は先週の大阪万博記念公園のEXPO痛車天国の

写真を近日公開
Posted at 2019/11/28 10:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トミカリミテッドヴィンテージ日野プロフィア http://cvw.jp/b/2244100/47232924/
何シテル?   09/21 19:33
幸運☆星です。こううんぼしでも、らきすたでも、お好きな呼び方でどうぞ。 生まれ付いてのトラック馬鹿です。数年前に痛車にハマってけいおん!仕様の痛車にしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

文字ステ張りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 20:23:05
第10回糸目フェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 21:33:48
ルート2にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 17:52:11

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキワゴンRに乗っています。 昔けいおん! 今艦これ仕様です エンジン2回載せ変えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation