• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘッポのブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

事故の経過

事故の経過
対して進んでいませんが、足の浮腫みは多少マシに… しかし、股関節から腰が痺れるような痛みが…病院受診を考えてしまう… バイクの方は、友人宅の近くの解体屋さんに運ばれた様で友人が写真を数枚くれました! 後ろからの写真はありませんでしたが、左側のマフラーが、内側に入っている ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 15:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月18日 イイね!

事故には気をつけましょう…

久しぶりの更新…実は16日の夜バイクで右直事故をしてしまいました。私がバイクで直進、相手が車で右折…片側1車線の道路で、相手が右折でわき道に行く道路でした。緩やかなカーブなので、私は、20から30キロ、相手はアクセル踏みました!ぐらいのスピード…10メートル手前で右折待ちに気がつき、左端に寄りなが ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 08:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

自動二輪 卒検

本日、仕事をズル休みして自動二輪の卒検を受けて来ました(笑) 普通車4名、二輪2名です。卒検の結果は、なんとか合格しました💮 後は、免許センターに行って追加手続きをすれば、本当に免許取得になります。 が、 嫁さんの入院費用でバイク資金はない((((;゚Д゚)))))))から、春までは ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 17:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

自動二輪2段階7.8回目

今日は、急制動の本番?40キロでの急制動と追突回避体験、検定コース練習をやりました!いつもは、コース1.コース2の順番で走るのですが、今日は、逆…コースを間違えてしまいました(笑) が、なんとかオッケーで最後の見極めに移行できました! 見極めでは、ラストの一本橋でまさかの脱輪…乗ってすぐに落ちまし ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 23:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

自動二輪2段階6回目

昨日ですが、セット教習を受けて受けて来ました。危険予測のシュミレーターと座学…3人参加だったので、シュミレーターに乗る回数が少なく良かった(笑)座学も車に乗っていれば、大したことないもの…ですが、改めて、バイクの視点と車の視点では、見え方が違うって事を認識できました! 教習も後2回で終了です!頑張 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 07:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月15日 イイね!

自動二輪2段階5回目

本日は、幅の広さが違うスラローム、砂利道を立ち乗り体験をチョイとやり、検定コース1.2をやり続けました。覚えて無いようで案外覚えていました(笑)が、ウィンカーを出すタイミングが遅い、忘れるが多かったです。あと、夜間は、コースが見辛く、急制動のブレーキライン?コーンが見えない…タイミングが難しい…見 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 21:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月14日 イイね!

自動二輪2段階4回目

今日は、大っ嫌いなシュミレーターでした。2人参加で良かった(笑)時間半分ですみますからね〜!でやった事は、スピード出して曲がる体験?危険予測的な運転?をシュミレーターでやりました(笑)今日の教官がとても良い方で、15分やりましたが、後は、見てるだけで済みました!少し酔ってしまいましたが、多少楽がで ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 21:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

自動二輪2段階2.3回目

昨日ですが、2段階の2時限、3時限教習でした。 2時限目は、コース1ってのを延々とやっていました。スタートして、右折、一周走ってから、クランク、クランク周囲をぐるっと回ってからのS字へ…踏み切り越えて〜見通しの悪い交差点からの坂道に行き、右折左折右折と忙しなくやって、スラローム、急制動、ラストの一 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 23:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

自動二輪 2段階 1回目

今日から、2段階へ!記念すべき1回目は、嫌なシュミレーター…法規走行を続ける…1人だったので、ガッツリ30分やらされた。気持ち悪いです👎残り時間は、教官がやって終了! 後2回もシュミレーター教習が… 来週は、バイクに乗るからまあ、良いか!
続きを読む
Posted at 2017/11/01 20:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

自動二輪10回目だけど9回目 1段階見極め

昨日ですが、1段階見極めでした。コースは、バッチリ覚えていたので問題無しに走ることが出来ました。が、教習コースは、車と一緒。一時停止の標識が無い所は、止まらず走れと。しかし、車が走っているのが見えると突っ込んで来そうで怖い…停止線オーバーで止まってたり、反対車線に若干飛び出てるの見てたらね…恐怖で ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 07:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良いね〜 http://cvw.jp/b/2244242/47941725/
何シテル?   09/01 20:57
タントカスタムRSターボが愛機になりました。細々とメンテナンスして行きます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

autolook ATシフトノブジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 22:31:33
ガラスの内側を綺麗に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 21:36:42

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
コペンローブS MT車より乗り換え…娘と兼用になります…
ダイハツ コペン コペ (ダイハツ コペン)
中古車ですが31825キロの安めのを発見!現車確認無しで購入してしまいました。内装や外装 ...
ホンダ ホーネット250 ホネッコ (ホンダ ホーネット250)
平成31年1月1日完成? フロントホイールは、CB-1に変更して17インチ化済み フロン ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
格安でゲット! これから調べて、色々直しながら、いじって行きます! H30.10.15事 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation