• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

初回車検

初回車検 明日から数日代車生活です。
代車はアクティを希望しましたが何がくるのやら。

年貢額は約12万ナリ。


前回のEG9では24万もした為、高いやら安いやらわかりません。
主要整備、スチーム洗浄、クラッチ液およびプラグをお願いしてこの価格。

ディーラーにしては安いのか?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/15 12:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2008年3月15日 13:15
Dは各整備項目ごとに工賃つきませんか?
潰れかけのクルマ見積出したら信じられない金額になりました。
コメントへの返答
2008年3月15日 17:52
ついてました。

けど、そんなにボッタ価格ではないと思いますよ。
重要部品の点検ですから、少しのお金で責任押し付けられるなら安いもんです。
2008年3月15日 13:57
オイラのレガピィはシビッ君自賠責1ヶ月つけてそんぐらいでした。
Dにしては安い気がします。

台車生活エンジョイしてください。
コメントへの返答
2008年3月15日 17:55
うちのBE5は初回で14万でした。

水平対向だからかなぁ~。
プラグ交換で多分4、5千円の差が出るじゃろうしね。

ほんとに台車だったら困る。
2008年3月15日 15:29
僕も来年車検です…(TωT)
今のうちから車検貯金しよかな。w
コメントへの返答
2008年3月15日 17:57
当方、消耗品はプラグとクラッチフルードだけでしたから、、まだ安い方と思います。

タイヤ、パッド、フルードの状況に応じて早めに計画されることをお勧めしますよ~。
2008年3月15日 22:11
車検ってやっぱりこのぐらいかかりますよね~(汗)
コメントへの返答
2008年3月15日 22:45
車乗りの年貢ですから・・。
でも、アコードは安い方だと思いますよ~。

プロフィール

「某SAで朝食中」
何シテル?   07/09 05:32
愚か者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
洗車時、トンボが屋根に産卵に来ます・・・。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車の世界へ引き込んでくれた初代愛車。 マフラー、足回り、電気系など色々コイツで勉強させて ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
20万Km超えですが走りも爆音も健在です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族・冬用の車。 家族も使用することがあり、車高調厳禁。 いつかコッソリパラレルキッ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation