2008年12月16日
ポリ友達の情報では、年末に向けて改造車への目が厳しくなるとのこと。まぁ毎年ですが。。
お心当たりのある方は要注意ですよ!!
尚、
▼不正改造車とは
例)
●ヘッドライトの色が左右同色ではない。ヘッドライトの色が白、又は淡黄色ではない。
●車高調を付けて、最低地上高(地上とのクリアランス)を確保していない。
●クリアテールレンズをホワイトにし、ストップランプ、ウインカー、バックランプの色が決められた色ではない。
●タイヤホイールが、車体フェンダーからはみ出している。
●爆音マフラーで走行している。
●触媒やキャニスターを取り外している。
●運転席、助手席の窓ガラスに透過率70%以上をクリアできないフイルムを貼っている。
●ミュージックホーンを付けている。
●不適合のGTウィングを取り付けている。
●2名乗車に構造変更していないのに、グラスファイバーやケブラーやカーボン製のフルバケットを取り付けている。
●ナンバープレートを斜めに取り付けてある。濃色系のアクリルカバーを取り付けている。
●運転席、助手席のヘッドレストを外している。
●極端に小さい小径ハンドルに交換している。
●大気開放型のブローオフバルブを取り付けている。
●オーナーが愚かすぎる
残念ながら当方は一つも当てはまりませんでした。。
では良夢を
Posted at 2008/12/16 12:34:58 | |
トラックバック(0) | 日記