• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぶぅのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

ハッピーターンってうまいよねぇ♪

ハッピーターンってうまいよねぇ♪←250% おいしさ超DX級w












こんばんわ。
とつぜんですがみなさん亀田製菓の“ハッピーターン”って食べたことありますか?
あれはうまい!うますぎっすよねぇ!!

ただハッピーパウダーの比率が…。
んで、ハッピーパウダー200%ってのがありまして食べたとき感動しました(笑)が
それにもう50%ハッピーパウダーが上乗せの250%があります♪

正直、バランス的には200%がちょうどいいかと思いますが
これはこれでうまいっすww

えぇ??普通のハッピーターンの粉を集めて食べれはいいじゃないかって??

いやいや…それは違うんですよ!!
そんな考えなあなたは損をしています!!

機会があれば一度ご賞味あれ♪

あ、ちなみに一部の店舗でしかおいてありませんのであしかわずwww



んで、今日はリアスタビを取り付けました。
いや…正確には取り付けてもらいました(笑)
店長!あざっす!!(笑)



さて、効果の程は…



全然違いますねぇ!!




いい意味で期待を裏切られましたぁww

ロールが激減!!

やっぱリアスタビはいりますねぇ!

ここまで効果が出るとは思っていませんでした。

あと、装着前は強めのブレーキするとリアが浮いて思いっきり前のめりになっていたのが
それがある程度(個人差によりますが私は解消されたと思います)解消され、
快適にブレーキもかけられます。
早めに付けていればと少し後悔www

これはほんとお勧めです!
バネレートの高いサスを付けるより断然効果有りかと…。(素)

これで或る程度の速度でもコーナーを走れますww

ロールでお困りのみなさま、本体自体はネットで買っても送料入れて20,000円弱なので
試してくださいなぁ♪
ただ、取り付けがめんどいっす(笑)
Posted at 2010/04/12 03:15:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

第6回 やさぐれちゃうZE♪

第6回 やさぐれちゃうZE♪詳細はここ

みなさまのご参加お待ちしております♪
Posted at 2010/04/09 22:36:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

もう一年かぁ…

ヴェルファイアを納車してもうすぐ一年が経とうとしています。

マーク2を手放して一年か…。

早いなぁ…

確か納車した時は金曜だったようなww

あれから一年。

走行距離も14000km超え過走行にまっしぐら( ´,_ゝ`)プッ

あ、通勤ではまったく使ってないっす!
完全にコロプラのせいだなぁ…w

また一年、いろんなところにヴェルで出かけることでしょう♪

思い出をもっとこいつと作っていきます!



さてさて、話は変わりますが最近、どうしてもロールが気になります。

最近とゆ~か一年前からですがねぇ(笑)

やはり高速の車線変更時や峠、ちょっとしたコーナーを走ってるとどうしても…ねぇ!!

ただ、車高調とか付けて車高を下げるつもりもないし

バネレートの高いサスを組むのも気が引ける…。
マーク2の時は20kとか普通だったもんなっ(笑)

乗り心地や行けないところが増えるしねぇ。

もう、腹下から火花出しながら走るのはマーク2で懲りたよ…(´Д`;)

つ~事で11日にリアスタビを取り付け・・・てもらう(笑)ので変化が楽しみ♪

マーク2の時も付けてたし、クスコのねぇ♪

ネットで買って自分で取り付けようと思ったけど、めんどいし

お世話になってるタイヤ館(タイヤ館とゆ~か店長さんと付き合いがあるからだが)で

購入&取り付け。

最初、話に行ったら「っんなもんより、22in.でしょ~」とか言われたけど却下www

なんだかんだ最近、忙しいみたいっす。

スタットレスからの履き替えのお客さんばっかみたい。

んな、話はどうでもいいか。

さて、もうこんな時間だしたまには早く寝るかなぁ。

では、みなさんおやすみなさい…(。´-ω-`。).zZ
Posted at 2010/04/03 00:04:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

逝ってきたぜ♪

逝ってきたぜ♪大阪!!









まぁ、先月の21日に逝ってきたばっかなんだけどねぇ( ´,_ゝ`)プッ

今回の目的も“とあっせ”の芦屋プリンww

と!!

YES!!高○クリニック!!

な先生が好きなとこっす♪


朝 6:30に起床

準備をして
待ち合わせの地元の友人を迎えに車を走らせる。
自宅を出てすぐの自販機にてコーヒーを購入。
一口飲んでこぼす…Orz
自宅に戻ってふき取り。

んで気を取り直して自宅を出発。
まぁ、200mくらいだから30秒で到着w

そっから高速インター手前で待ち合わせの
YES!!高○クリニックな先生とその後輩と合流w

今回は名神を使用。

逝きは順調♪

途中、草津PAで休憩しつつ、そのまま兵庫入り。
西宮インター降りて国道43号を西へ…。
いろんな話しながら盛り上がり芦屋到着前にはややみんなテンションダウン(笑)

そんなこんなで芦屋に到着。
前回止めたコインパーキングが満車だったので別のパーキングへ。
てくてく歩いてると後ろからベントレーが来た。
かっけぇ~っ!!
おっさんになったら乗りてぇww

んで、“とあっせ”に到着!!

プリン買っていざ大阪へ♪

国道43号を東へ…
ジョ○ヤンさん家の前を通過(笑)
尼どぅ~も通過して走る事、30分くらい。
交通量が多かった。

やっぱ日曜だから人がすげぇ~わ。
とりあえずパーキング止めてぶらぶら。
先生と後輩の子は目的地へ。
私ともう一人の友人は時間つぶし。

たこ焼き食って、トルコアイス食べたw

またみんなと合流して帰路へ。

帰りはめんどいから阪神高速オール通過w
吹田まで出て名神へ。

電光掲示板とVICSで渋滞が…。


一宮あたりが25kmの渋滞。
その手前が4km、5km、7kmと渋滞してやがる…Orz

待ち合わせの時間があったから焦ったけど
3時間ちょいくらいで地元まで戻ってこれたぁ。

なんだかんだで大阪往復で430kmくらい。

それからみんなとはお別れして
いざ名古屋へ(笑)

おみやのプリンをお返しで渡して
ある“夫婦”にもプリン渡してきた(笑)

やっぱ、みんなで遠出って楽しいねぇ♪
夏には東京に逝くとか逝かないとかwww

総走行距離 493km
平均燃費   L/9.8km

やっぱ大阪くらいなら近いわww

Posted at 2010/03/15 23:14:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

明日も…

逝くぜ!大阪♪

朝、7時出発の夕方19時愛知に戻ってくる予定w

えぇ?

誰と逝くかって??

そりゃ~もちろん…

























・・・






















男四人大阪日帰り弾丸ツアー@でも串カツは食べないよ
です!!


(´・ω・`)ショボーン

Posted at 2010/03/13 23:49:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車に無知な私ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
コペンから買い替えー
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
R6年5月上旬契約 R6年6月8日納車 Hi、メルセデス
トヨタ マークII トヨタ マークII
こいつと出会っていろいろやりました。 車高調 19in. フルエアロ フォグ移植 et ...
レクサス RC レクサス RC
メーカーオプションはマクレビ以外全部 TRDのフルエアロ R6年6月8日売却

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation