• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぶぅのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

オアシスパークオフ、~あたい夜の蝶なの~オフお疲れ様でしたぁ♪

オアシスパークオフ、~あたい夜の蝶なの~オフお疲れ様でしたぁ♪ご参加された皆様、お疲れ様でしたぁ♪

6/24(水)
のド平日にオアシスパークにてオフしてきましたぁw

今回“も”FROSTさん参加していただき、
何と、広島からもぢゅんさんが参加してくれましたぁ♪

もう、二人とも何してんだかぁ…( ´,_ゝ`)プッ


楽しいひとときを過ごさせていただいて感謝です♪


フォトギャラ
Posted at 2009/06/25 19:04:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

結局、ホルモンかよっ!!

結局、ホルモンかよっ!!







もう月曜ですねぇ。

週の始まりです。

眠たいです。

結局、今日はひさびさに“ホルモン”食べてきました。


携帯で撮ったので画質悪いですが、
黒の110は“鬼嫁”な方ですww


で!!みなさん明後日ですよ!!
オフは!!

んっ??何オフだ??
平日だぜ??
人、集まらねぇ~し!!
結局、昼は4人だけ??
まぁ、仕方無いといえば仕方無い。
平日なんて休めないよねぇ~…。

それに夜、来れる人は二人だけ?
もっといないの?




てか、誰か来て!!


…でも、雨みたいだよねぇ。
たぶん夜はラーメン食べに逝くと思います。

あ、そうそう
今日、D逝ってバックカメラの配線を聞いてきた。
DOPとかのカメラ配線は基本、“助手席下”まで来てるみたい。
そっからハーネス使ってオーディオ裏までひっぱるみたい…。

めんどくせ…

なんとか、出力線を見つけてやりたいけど、
そこまで知識無いし。

あぁ~…とうぶん ボーナス確定 放置確定www
まぁ、配線図は手配したから届くまでだけど。
そっからにらめっこしながらやろう♪

あ、今日は乙でした。

かなり勉強になりましたよ!
○○さん♪

○じモンも乙。
ヴェロ今度見せてねぇ(はぁと)
Posted at 2009/06/22 01:19:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

平日にさすがに人、集まらないよねぇ

今しがた、でじモンと作業して帰ってきました。
でじモン、乙。

えぇ?
なんでこんな遅いって??

いやぁ~帰宅途中にあるよく逝くラーメン屋の前を通ったら
見慣れたセリカがいたんで寄っちゃった♪
こんな時間にラーメン食べちゃったしww

さてさて

今月24日にやる予定なオフですが

一様、告知。

~以下、でじたりっく氏のブログのコピペです~


緑と水の楽園(パラダイス←ここ重要) オアシスパークオフ!
にした!

平成21年6月24日(水)開催決定!
きっと雨天決行。参加者の意向にもよりますがきっと決行。
*どうやら6月9日に東海地方が梅雨入りしたそうです(キャー


開始時刻: 6月24日 午前10:00~(開園は9:30より)
終了時刻: 6月24日のその時の空気により変動

場所:〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1564-1 中央パーキング(画像参照)
あれ各務原市なんだ、ずっと愛知県一宮市だと思ってた(ぇ
オアシスパーク:http://www.oasispark.co.jp/index.html

アクセス:画像の通り、必ず下道からお入り下さい。東海北陸自動車道からでも入れ
     ますが、中央パーキングに繋がってません。ご注意下さい。

参加費:無料

目的:主に参加車の写真撮影、許可さえ取れれば参加者も可。
   自分の目に焼き付けるのは自由。あとは交流を深めるが吉。
   開始の時間、終了の時間にもよりますが皆でお食事もあるかと思われます。
   あくまで予定です。こちらの参加は自由です。

参加可能車種:車種問わず。自転車も可。軽トラ禁止(ぁ その都度ご相談。

規律(ルール):人としてのマナーが守れる事。


参加表明はコメントやらメッセやらで随時受付ちぅ。


☆僕、でじもんもん
☆DUB氏
☆ちゃ某氏
☆や某氏
☆ぢゅん★氏
☆りんぺ氏(ぁ(未定


は強制です。
はい、そこ文句言わない。

決まり次第書き込まれていきます。
どすどすぼすーちぅ。もう誰でも来たらいいさ!

ちなみに


希望により(? 夜の部開催予定です

・昼間は仕事で行けねーぜ!
・ちょっとだけ参加してみたいぜ!
・プチ110系オフみたいで行きたいぜ!
・飛び入り途中参加したいぜ!
・夜だけなんて、、、行きたいです
・あたい夜の蝶なの!(ぇ

な方は奮ってご参加下さい


「緑と水の楽園(パラダイス←ここ重要)オフ -夜の部-あたい夜の蝶なの!-」

参加希望者の方々

☆オーディオマスターコテツ氏(参加でいいですか(ぁ
☆みっちゃ氏(え?参加してくれるんですか?w流石です!(ぇ
☆ひちゃき氏(岐阜県だもんね!え?来れない?まさかぁw(ぁ
☆オギ氏(愛知県民だもんね!(ぇ あ、車完成してないっか(ぁ


とまぁ


ねー




なんか勝手に増やしてるわけですけども(待
というか皆様仕事で来れないですわねwwww



ってな予定で御座います。
また何か決まり次第追記。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とまぁ~こんな感じになっちゃったんで来れる方はぜひ来てくださいねぇ♪

このブログ見て、逝ってやってもいいZE☆はコメ下さ~いww
Posted at 2009/06/14 02:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

NEWいんふる流行だねぇ…

こんばんわぁ。


インフルが猛威をフルっている今日、この頃。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

愛知在住な私ですが、市内でもマスクをはめた方が目立ち始めました。


さてさて、今月末の31日ですが
「第三回鮎喰らいオフ」を開催いたします。

下記参照♪


ここ逝くよww


集合場所 イオン扶桑ショッピングセンター
集合時間 何時でも♪
出発時間 全員集合次第~11:00頃
の予定をしています。
日曜なので混雑が予想されます。
早めの集合時間ですがご協力の方、よろしくお願いしますm(_ _)m

鮎喰らってからは、ちょっと北に上って道の駅でまったり休憩する予定っすww

↑の道の駅に行くには二通りの道がありますが左回りだとかんなぁ~っり遠回りなので右周りのルートを走る予定です♪

まったりしてからは、またイオン扶桑に戻りダベりになるかと思いますw
あ、帰りに温泉でも寄りますか??

簡単ではございますが予定を…


関江南線(イオン扶桑の前にある北側(サークルKがある方)の道を北上

関ICにて東海北陸道に乗る(21号から各務原ICでも可能です。)

美濃ICで下りる 
↓                  
川沿いを走る or 山道を走る(“寺尾坂”&“寺尾千本桜”を通る)

ヤナに到着し喰らう

道の駅ラステン洞戸まで北上(結構信号少ないので気持よく走れます♪)

きた道を戻る or 途中から山道を走る(“寺尾坂”&“寺尾千本桜”を通る)

(温泉)

美濃ICにて東海北陸道に乗る
↓ 
関ICを出る         

イオン扶桑到着 

みたいな感じになるかと思いますw



ではでは、当日はよろしくお願いします。
Posted at 2009/05/21 23:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

マークXオフ“トヨタスタジアム編”お疲れ様でしたぁ♪

マークXオフ“トヨタスタジアム編”お疲れ様でしたぁ♪マークXオフに本日参加してきましたぁ♪



ご参加された皆様
お疲れ様でしたぁ!






えぇ!?
お前かんけぇ~ねぇ~だろって??
だって…

暇だったし…

暇だったし…

暇だったし…

・・・(´Д`;)

ここだけの話
>“ひちゃき”さんって方に言われました…
「あ゛!?おめぇ~来ねぇ~の??来いよ!!強制だからなぁ!!」とwww


楽しいひと時を過ごさせていただき感謝っす♪

かなりKYでしたがねぇ( ´,_ゝ`)プッ

んで、オフ中締め後には皆さんと食事へ。

“山ちゃん”に逝ってきたぁ!

↑のレシート…うちらのテーブルだけのお会計ww
4人だよ…酒飲まずにこの値段ww
ちなみに手羽先は1人前で「5本」です。
「5本」×20人前…(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも、結構イケちゃうww
てか、やっぱご飯物食べないと腹は膨れないねぇw


そんなこんなでお疲れ様でしたぁ~♪
Posted at 2009/05/17 23:22:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車に無知な私ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
コペンから買い替えー
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
R6年5月上旬契約 R6年6月8日納車 Hi、メルセデス
トヨタ マークII トヨタ マークII
こいつと出会っていろいろやりました。 車高調 19in. フルエアロ フォグ移植 et ...
レクサス RC レクサス RC
メーカーオプションはマクレビ以外全部 TRDのフルエアロ R6年6月8日売却

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation