昨日はオギ氏とジョウヤン氏
の三人で作業オフしてきたぁ。
まぁ、作業自体は私のリアスピーカー(カロの社外品)をカリニストさんの
車両に移すだけでしたがww
土曜1:30に自宅出発
のんびり行こうかと思い、
自宅から下道で20kmくらい走っていると
ふと顔を見上げたらみどりぃ~看板の先に入り口が…
一宮JCTで名神に入れる…
気づいたら入口に向けてハンドルを左回してましたwwww
んで、滋賀まで120kmくらいなので
高速は休憩入れなが100km巡行でゆっくりいきました。
途中、PA寄ったらマツダのオフしてて少し見ちゃいまいたが>笑
そんで3:00過ぎくらいに高速降りてカリさん家の駐車場で寝ようかと思ったら
レガシーの現行車が一度通り過ぎてバックで戻ってきた。
なんだ??と思いながらとりあえず一服してると
人が降りてきた。(以後「レ」)
あからさまに懐中電灯持っていてそれらしい制服を身につけている。
レ:どうしましたぁ~?滋賀県警の者ですが…」と手帳を見せられる
や:いや、友人と朝から会うので早めに来て寝ようかと思って…
レ:どっから来たの?他県ナンバーだけど
や:愛知っす。
レ:また遠いところから来たねぇ~、これってマーク2??
や:はい、そうですよ。よくわかりましたねぇ。
レ:ヴェロッサと兄弟車でしょ?イジってあんねぇ~お!!内装もLEDにしてあるねぇ♪
心の中で「こやつなかなかやるなぁ…」
や:ま、それなりにやってますが。
レ:ちょっとトランクの中、見せてもらえる?
や:いいっすよ~!
ガコン
レが懐中電灯照らしながら中を覗く。
レ:…はい、ありがとねぇ~じゃ、ゆっくり寝てください
や:どうも、遅くまで御苦労さまでした~
レが帰っていった。
職質されるような事してねぇ~ぞ…チッ
それから8:00過ぎくらいにカリさんのモーニングコールで目覚めた。
なんとすがすがしい朝だ>笑
そしてカリさん宅で朝っぱらからうどん作ってもらって
午前中は「大人」なところに行ってきた。
あの店の作りとフルフラットの駐車場は素敵です♪
昼くらいになりジョウヤンさんとの待ち合わせ場所へ。
それから、滋賀と言ったら前回も行ったソバ屋ってことになって
揚げ茄子蕎麦と、かやくご飯食べてから
作業する場所へ移動する事に。
オギ氏の先導で人工島(名前忘れた)に行ったら連休の中日ってのも
あって満車…これじゃとても無理だ。
琵琶湖湖畔を走って空いている駐車場まで行き作業開始。
途中まで順調に行っていたがボルトの長さが足りないことに気づく。
あ、その前にオギ氏はネジを回しすぎてバカにしていた>笑
オギ氏と私のは内装等、ばらしたあったので動けず私は留守番。
ジョウヤン氏とオギ氏でボルトを買い向かった。
それから無事取り付け、内装戻して作業終了♪
まったりモードに入っているとジョウヤンさんがドライバーを持ってきた。
このドライバーはすげぇ~!!
ステアリング切らなくてもフロントサンドのネジが回せれる
夕日が綺麗だったので写真撮ってみた。
コレ
と
コレ
あまりうまく撮れていないっすけど>涙
そんで日も暮れてきたのでホルりに向かう。
前と一緒の所だが三人で食べて会計11000円逝ってなかった。
前回はオギ氏と二人で12000円逝ったのに…笑
それからいろいろとダベってるうちに
ジョウヤンさんが洗脳を受けてしまった>爆
いやいや、数時間前まで「今のままでえぇ~わ~」
とおっしゃってましたやん!!笑
そして、夜も更けてきたので
みなさんとお別れ。
お疲れ様でした♪
コレ今日のオギ氏の名言…
俺の相方はドストライクだったわぁ~!!
Posted at 2008/10/13 11:38:18 | |
トラックバック(0) | 日記