• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタリオン先輩の代理人のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

こういう出品物って絶対勘違いされるだろ

スタリオン用?

検索ワードで引っかかりやすくしてるだけで
実際そのままスタリオンに貼って使えるものじゃないからな
ましてやボンネットに貼るなんて素人には無理だしな
Posted at 2013/11/19 19:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

ツレのスタリオンの電圧がやばい

アイドリングで10V切るって相当やばい気がするんだけど・・・

そろそろオルタネーターを交換かオーバーホールしなきゃいけない状況なんだろうけど、当の本人は、まだエンジンかかるから大丈夫みたいな、のほほんとしておる 笑

「たま~に、ウインカーが止まるだよ~」

って、それかなり重傷だろ

オレが思うにG54Bって圧縮比が極端に低い(確か7.0しかない)から、電圧低くてもクランキング出来てるんじゃないかと予想してみる

これから寒くなるし出先でエンジンかからなくなったら大変だよ~

ブースターケーブル必携ですな
Posted at 2013/11/14 18:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

レイテに凄い台風がきたので

レイテ島

クワガタ幼虫入りの流木が日本に流れ着くかもしれませんね
Posted at 2013/11/12 20:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

ガスケットを自作したら失敗

タービンのインレット部分のガスケットを、ケチってコーエイとかに売っている

自作用ガスケットシートで自作して使ってたのが良くなかったのかなーと今になって思うことがある

なんせ今のようにネット通販なんてなかった時代で店まで足を運ぶしかなかったから、そうしてしまったのかもしれないな

その店が近かったら良かったんだけど、なんせクルマで4~50分はかかる所だったのも原因だな

田舎なのでチューニングパーツ扱う店ってなかったんだわー

ていうかあるにはあったけど、ガスケット買うだけのために知らない店って行きにくいわ

なんかの本でガスケットは専用品をつかうべし みたいなのを読んだ気がした

もしかしたらガスケットから油圧逃げてたかもしれない

そんなことを今更思い出すのであった
Posted at 2013/11/11 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | TE71改 2TGターボ | 日記

プロフィール

「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば! http://cvw.jp/b/224468/41736536/
何シテル?   07/18 12:49
86のターボに乗っております スタリオンも好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小池自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 07:56:14
 
【開幕】愛車グランプリ2011!エントリー受付スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 07:52:47
スタリオン先輩の代理人さんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/02 12:02:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S60年式スプリンター・トレノ2ドアAPEX 前に乗ってた86は3ドアのGTVでし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジン:92後期載せ替え HKSハイカム IN272 EX288(アウターシム) OE ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2T-G改2㍑ シグマターボキット ジェイムス・ヘイブンスから買った KKK K26 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
連れのクルマ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation