• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタリオン先輩の代理人のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

やはりGSR-Vのエンジンパーツは絶版のようです

○よ○っ○し○ー風に言うと製廃ですね
製廃って馴染みのない言い方ですが

とある掲示板より引用

来年2月の車検を機に、18年乗った88年式GSR-Vを
降りようと決意したオサーンです。

エンジンバルブ機構不調・サス&ショック要交換など
満身創痍状態なので知り臼さんに売却予定で連絡とってます。

これから乗るならVRか後期のⅡ・Ⅲがいいですよ。
Vは可変バルブ機構部品がメーカー欠品なので、
この先は日産部品流用とのことです。

昔の車です。乗ってがっかりしないでくださいね。


やはりGSR-VのG63BシリウスDASH3x2エンジンのパーツは既に入手困難なのですね

あの機構を殺して常時高速カムの状態だと
アイドリングが辛そうだし
純正ECUでは制御不能でしょうな
しかもシングルカムだからバルタイでオーバーラップをなくすなんてこともできなさそうな気がする

このエンジンを積む希少車A184Aもこれなんだよなー
作用角288度のままでもフルコン使えば排ガスもなんとか通るかもしれんな
なんていうか複雑な機構なエンジンが足を引っ張っておる感じだな

もう4G63とか社外のSR20DETや3S-GTにスワップしたほうが幸せになれそうだわ
社外エンジンにすればクラッチやミッションも頑丈だから良さそうだ
しかし日産のパーツが流用可能ってよく調べたもんだわー
Posted at 2012/12/07 21:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば! http://cvw.jp/b/224468/41736536/
何シテル?   07/18 12:49
86のターボに乗っております スタリオンも好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
91011121314 15
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

小池自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 07:56:14
 
【開幕】愛車グランプリ2011!エントリー受付スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 07:52:47
スタリオン先輩の代理人さんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/02 12:02:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S60年式スプリンター・トレノ2ドアAPEX 前に乗ってた86は3ドアのGTVでし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジン:92後期載せ替え HKSハイカム IN272 EX288(アウターシム) OE ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2T-G改2㍑ シグマターボキット ジェイムス・ヘイブンスから買った KKK K26 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
連れのクルマ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation