• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide組長のブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

ステアリング交換!

ステアリング交換!この前、アップガレージで手に入れた レアルのステア交換していきましょう!(笑)

今のステアは純正に、革を巻いて自分で縫い込んだ奴なんですけど、流石に4年たつと 赤い部分がはげてきてます😱



なので
交換します。
嫁には、貰ったと言ってあるので フクチャン宜しく(笑)

まず、バッテリーのマイナスをはずして、エアバックが爆発しないように(笑)


ハイブリッドはカーゴルームの下にあります。
取りあえず、10分位放置(笑)

でぇ~
エアバッグのロックを外すのに、ステアリング横のめくら蓋をはずして、

マイナスドライバーで3カ所ロックを外すと、エアバッグがボゴってと取れます。

そりたら 黄色い線と緑のアース線を引き抜きます。
両方とも、ロックが掛かっているので、よく見て抜きます。
老眼で見えにくいですが💦



で、スイッチ類も移植するので 取り外します。
ネジとクリップでとまってますので、サクサクっと(笑)




そしたら、スピンナーハンドルに19mmを付けて センターのナットをゆるめていきます。

ナットは緩めた状態で残しておきますよ。
ステアリングを左右に揺さぶりながら 抜いていきますが、いきなり取れて 顔面激突なんてことにもなりかねませんので、ナットを残しておきました😅



取りあえず、新旧並べてみました(笑)
レアルの方がDカットぽくなってるかなぁ~( ̄∇ ̄)

後は、逆順に戻して完成です。





綺麗なメタリックレッドです😊

ああ~爽やかや( ̄∇ ̄)

ああ、バッテリー取ると ナビ等のメモリーが飛ぶので、電源のバックアップをオススメします。

私の場合何もしなかったので、ナビのパスワードを思い出すのに一苦労しました😅

まあ~無事に終わって良かったです😊


Posted at 2021/05/24 08:36:18 | コメント(13) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

車高調整します😞

車高調整します😞この前、みん友のフクチャンから嫁いで来た、念願のカニさんマフラー装着しました!

メーカー不明のヤフオク ¥9,000のリヤスポの左右の切り欠きから、
絶妙なクリアランスで 出ていて最高です!



が・・

嫁と娘を後ろに乗せると、
こんな所で、こんな段差でも 擦ります! 擦るんです。擦ってんじゃん😱

娘も中3になり、体重増加のお年頃(笑)



車高を上げる決心をしました💦



取りあえず馬かけて


仕舞い込んでた、ロックシート出してきました😅


取りあえず、ロックシート追加の全下げです。

サビてるわぁ~( ̄∇ ̄)



ついでに、ショックの長さも調整しておきます。
メーカー推奨の長さから、変えてなかったので、リヤの突き上げが酷い!

短くしときます。(笑)

ビフォー




アフター





1cm位上がったんですけど、写真じゃ分かりずらいかなぁ~( ̄∇ ̄)





マフラーのクリアランスもコレなら 行けるでしょ😅

乗り心地も ちょっと良くなった様な気もするなぁ~(笑)

取りあえず しばらく様子見ます。

それと・・・
マフラーまだ 嫁にばれてません!


多分(笑)( ̄∇ ̄)



Posted at 2021/04/04 16:11:54 | コメント(14) | トラックバック(0)
2021年02月04日 イイね!

爽やか!(笑)

こんなもんでしょ(笑)
Posted at 2021/02/04 08:01:24 | コメント(6) | クルマレビュー
2021年01月31日 イイね!

アッパーボックス貼り替え

アッパーボックス貼り替え冬は寒いし 小さいスタッドレスタイヤやし、車高も冬仕様で高いし、洗車しても エンカルですぐ汚れるし 車熱冷めるわぁ~😞

って言っててもしようがないので、午後から、内装を少し 弄ってみました😅

助手席のアッパーからセンターパネル辺りですが、皆さんご存じの通り ここが一番面倒くさいです💦


もう、考えずに一気にバラします(笑)


まずは、センターパネルを 煌の純正に交換します!


次に、アッパーグローブボックスを、模様替えです!
エスクァイアとか、ブラウンでカッコいいもんねぇ~( ̄∇ ̄)

と言うことで、


取り外して


バラします。
3分割やったんやね(笑)
コレなら、曲線も行けそうな気がするぅ~

っと思ったけども ヤッパリ シワになりました😅



で いきなり完成 写真を撮る 心の余裕がありませんでした(笑)

遠くから見てください(笑)





ハセプロの縫い目シールで ごまかしてます。

まあ~素人クオリティーなんで、こんなもんでしょ(笑)

早く春にならないかなぁ~( ̄∇ ̄)
Posted at 2021/01/31 19:21:26 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年11月25日 イイね!

冬支度 その2(最終形態)

冬支度 その2(最終形態)皆さん、お疲れさまです!

な~んか 連休に冬仕様で車高を上げてからテンション下がり気味です💦

今日は、冬仕様最終形態にするべく スーパー乗り心地が良いタイヤを預けてある タイヤ館へいって参りました😞



予約して行ったので、早速 手術台に乗せられました(笑)

3人の先生方によって、タイヤを取られ スペーサーを取られ(T_T)

ああ~やっぱりこれ はくのね(^^;)


だぁ~装着されてしまったぁ~(笑)
冬だから好いよねぇ~(>_<)

やっぱり、すげー乗り心地いいわぁ~
めっちゃ、フワフワするけど(^^;)



冬仕様の完成でぇ~す( ̄∇ ̄)


早よ 春来い(笑)
Posted at 2020/11/25 19:38:47 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@ヒロ@ さん
爽やか確定!やろぉ~
( ̄∇ ̄)」
何シテル?   05/25 01:48
VOXY80hide → hide組長に変更しました。 数名から、名前が違うって言われたもので(笑) 嫁さんに隠れてコツコツコソコソ弄ってます。よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア連動カーテシランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 17:29:56
80ヴォクシー クルーズコントロール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 08:13:04
クルコン取り付け いつぞやの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 13:14:56

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
トヨタ ヴォクシーに乗っています。 ZSガソリン車からハイブリッドに乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation