僕の勤め先は、毎年東京モーターサイクルショーに出展しており、僕も説明員で毎年駆り出されてました。今年は、初めて「見学者」の立場で視察^_^
東京モーターショーのバイク版です。
まずは当社のブース紹介w

S&S社製のショベルヘッドエンジンを積んだNEWモデルを開発中です^_^ こいつのせいで今年はすごく忙しくなりそう(u_u)
営業さんはあーせいこーせい言うけど、作る方は大変なんだぞコラァ。

おなじみのブレンボ^_^ バイク用の販路はほぼウチが牛耳ってます^_^ 個人的には隣のおフランスのブレーキメーカー「ベルリンガー」の方が派手で好きです^_^

これもおなじみK&N。バイク用はウチが正規輸入元してます。あ、四輪用も社販で買えますw
さて、じゃあ他の業者さんを…

足はやっぱり金色さんですよね、四輪のオーリンズは乗った事ありませんが、バイク用のオーリンズもどえらいいい脚ですよ^_^値段もいい値段ですが(u_u)

KAWASAKIの意欲作、H2。スーパーチャージャー付きです^_^ 戦闘機とか作る川崎重工なんで、思い切ったことをよくやります。

トライアンフ ボンネビル。僕は速いバイクはもう卒業したので、このくらいのでノンビリ走りたいです(u_u)

SPIDER F3。ええ、三輪車ですw ボンバルディアがプロデュースした、ロータックスのエンジンを積んだ三輪車ですw 一度マフラーの開発でウチにも入ってきたけど、これ買うなら車買いますw

お決まりですが…背の高いショートカットの女子が好きですw ヨメさんは背が低くてロングヘア。何を間違った?俺。
一番気になったのは、バイクで来たであろう来場者の格好がダサいことダサいこと。この場ではどんな格好がとは言いませんが、彼らが自分達のダサさに気付いて改めないと、バイク人口増えませんよ。若い子たちが「バイクかっこいいなあ〜」て思ってくれるような格好しろよ、マジで。
と最後は愚痴になってしまいましたが、それなりに楽しんでます^_^
Posted at 2015/03/29 13:14:02 | |
トラックバック(0)