
お久しぶりに、デミオのグループのメンバーでオフ会してきました^_^ そう、確かにデミオのグループなんです(笑)
みなさんとお会いするのは、1年〜1年半ぶり!
集合場所のコメダ珈琲しんしろ店では、Teruさんの白くじら640がお出迎え。。

ほどなく、みーくんと春鷹くんが到着。。
デミオ率0%(°▽°)
店内でモーニング中に男爵到着、ようやくデミオが来た(笑)

Teruさん、ごちそうさまでした。
男気溢れるTeruさん、誰に伺う事もなく、
問答無用でミニシロノワール5個追加(°▽°)
ミニなのがTeruさんの優しさ(笑)

雨も上がり、本宮山を駆け上がる。
マツダスピードアクセラに乗り換えてからは初めての本宮山だったけど、登りも下りもデミオの方が楽しい(笑)
デミオだと登りは全開くれてやれるし、下りはクルクル曲がるし。。。

新旧スイフトスポーツのケツ。
デミオからスイフトにクルマは変わっても、弄り方はやっぱみーくんだなぁ、と思いました( ^ω^ )

640ボンネットくっそ長い(笑)ドアもくっそ長い(笑)

僕がデミオを降りるときに引き継いでもらったワークマイスター、やっぱリムがあるホイールはカッコいい。走ってる姿を後ろから見るとホントカッコいい^_^
本宮山を駆け下り、本拠地?の 道の駅 つくで手づくり村へ。。

そうそう、デミオのグループだから主役のデミオは真ん中じゃないとね(笑)

何年ぶりかのつくでフランク( ^ω^ )

640の後ろに4台いるのですが、、、見えない(笑)ウイングつけた640(笑)

まったりダラダラ談笑、あーこの感じ懐かしい、心地よい。。。

夕方お開きに、楽しい時間を過ごさせていただきました、ありがとうございました( ^ω^ )
やっぱこじんまりしたオフ会、いいっすね( ^ω^ )
僕はこの後、岡崎市のとあるショップへ行き、とある事のご相談に。。。
汚いブツをキレイにする予約してきました、施工はまだ先だけど、アクセラがもっと好きになるはずだから楽しみ( ^ω^ )
Posted at 2018/09/22 19:17:10 | |
トラックバック(0)