• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masayukiiiのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

第7回 デミオ CRAD'Sオフ会 10.25

早いもので、4月から始めて次で7回目です。
いつもいつも参加してくださる方々に感謝しつつ、今回は何のヒネリもありませんw

先月、合宿という一大イベントでしたので、今月はいつもので…^_^

日にち
10月25日 日曜日
場所
愛知県 新城市 道の駅 つくで手づくり村 第二駐車場
時間
私は10時までには行こうと思ってます。
足回り替えたんで、早めに行って本宮山何往復かしてるかもしれませんが…^ ^

その気になればその後 さわやかでハンバーグ^_^

例によって 遅刻 早退 サプライズ登場大歓迎です^_^ 気構える事は何にもありません、お気楽にお越しください^ ^

椅子を忘れずに…ww

ではでは、よろしくお願いします^ ^
Posted at 2015/10/03 21:26:51 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

奥三河、茶臼山、東濃、良い道^ ^

奥三河、茶臼山、東濃、良い道^ ^昨日に引き続きまして、本日も走りました^ ^


浩ロドさんが矢作にいるっぽく、とりあえず矢作に向かいました。南側から攻める。


心霊スポット?の伊勢神トンネル。当然何も出ませんw 出口付近の、シルクロード て喫茶店が潰れてた。昔バイクで良く行ったから、少しさみしい(T . T)

浩ロドさん、茶店で五平餅喰らってたので、とりあえずハイタッチだけしてR153で稲武〜茶臼山へ行こうと。


途中でダムへ寄り道し、茶臼山高原道路で道の駅 つぐグリーンパーク で五平餅。


さて矢作ダムへ行こうかとR257を北上。あれ?浩ロドさんはR257を南下してる。て訳で、稲武の道の駅で合流^ ^


お久しぶりでゴザいます^ ^
酷道R418経由で信州平谷へ^ ^途中、湧き水で喉を潤す。


平谷から上矢作方面へ酷道県道r101を西へ。ニシヘヒガシヘ忙しいw 目指すは道の駅 おばあちゃん市 山岡。


途中、僕の好きな滝へ寄り道^ ^


滝を撮る浩ロドさん。


おばあちゃん市で解散。

やっぱ奥三河地方、東濃地方は走るには最高ですね^ ^ 東濃地方の住人で良かった〜(笑)綿密なルートを考えなくても、道の駅を繋ぐだけでいいルートになるし、なにより全線快走路or酷道^_^ 最高に気持ちいい〜^_^

浩ロドさん、お疲れ様でした^ ^ 小里川ダムのカードは次回リベンジで…(°_°)



デミオもお疲れ!!























Posted at 2015/09/27 21:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

プチドライブと123,456km

少し時間があったので、プチドライブ。
最近お気に入りの茶臼山往復。約130km、2時間半の快走ドライブです^ ^




茶臼山ツーリングオフ会が懐かしいw



帰りに、123,456kmになりました^_^


ついでに、どんぐりコロコロトンネル他、岩村、上矢作周辺のチェックポイントがテリトリーになって少しうれしい(笑)


アグリステーションなぐらが同率2位、月曜日は休みなんで、月曜日いただきます^ ^






Posted at 2015/09/26 13:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

お山がさらに楽しいクルマに^ ^

昨晩、浜松までドライブして受け取った足回りを、仕事終わりに取り付けました^_^
友人とメシを喰う約束があったので、突貫作業^ ^


開発課のボスがフロント担当、ワタシがリヤ担当だったんですが、フロントの方が先に終わりましたw フロントが終わってもリヤを手伝わずにタバコをふかすイジワルなボスですが、缶コーヒー1本でどんな作業もしてくれるんでいつも感謝ですw

減衰力は最弱にして車高はとりあえず、たみろーセットw
クルクルクルクル回る楽しいクルマになりました^_^ これはすごく楽しいね^_^

リヤが結構跳ねるので、荒れた路面のお山は要注意です。ただ思いの外乗り心地が良かったので一安心^_^


ワタシのデミオは事故歴有りのクルマを安く買ったんですが、フロントのスタビライザーが少しひん曲がってました。
たまには事故歴無いクルマを買いたいな〜(T . T) ぱっと見は何も無くても、バラすと「あれ?」てトコロが結構出てくるものです。



車高はなかなか男前になりました。自宅ガレージのスロープは進入角度に気を付けないと、ジャリっといきそうです。

また通勤が楽しくなりそうです^_^





Posted at 2015/09/20 00:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

第6回 デミオ CRAD'Sオフ会 〜合宿〜

第6回 デミオ CRAD'Sオフ会 〜合宿〜2015.9.12〜9.13 にて、泊りで合宿をしました^_^

道の駅 アグリステーションなぐら〜茶臼山高原〜そばの城 と繋ぎ、そばの城で食事しつつ…


秘密基地に到着〜^_^


若い衆に火おこしさせて、ひと足お先にビールいただきま〜すw


隣のパン屋さんのわんこと挨拶するりく君。


バタバタバター君が持って来てくれた長良川の鮎、美味しかった〜^_^


それっぽく…


なってきて…


ごっつぉさん。


バタバタバター君は蜘蛛の巣にかかり…


riku225さんは 力尽きて真っ白な灰となり…たみろー君も仙人の境地へ…

そしてgingaさんとみーくんの写真は一枚も無く…w
翌日を迎え、合宿のメインイベント?


riku225さんのバンパー外してゴニョゴニョ…。バンパー外しはDEみたく瞬殺かと思いきや、さすが今時のクルマ。整流カバー類が結構ついており、戻すのにパズルみたいで少し苦戦しました^_^
無事にDIYタイムも終わり…


駒ヶ根でソースカツ丼を喰らい、解散^_^いやいや、楽しかったです〜^_^


来年もやりたいワン!!(笑)

























Posted at 2015/09/14 06:29:47 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

Masayukiiiです。よろしくお願いします。 デミオ DE5FS 5MTで毎日100Km通勤してました。 とりあえず遊べる通勤カーとして選びましたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BL マツダスピード アクセラです。2.3Lターボ 6MT、じゃじゃ馬なヤツです。 ロ ...
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
バイクも趣味で、沢山乗り継ぎましたが、思い出深いのは、このパパサンと、この後乗ったBUE ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
結婚を機にロードスターからサーフへ乗り換えました^o^ これはこれで良かったのですが、や ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
過去所有していました。 幌とMTに目覚めさせた素晴らしいクルマでした! 幌とMTつなが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation