• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tarz 31のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

Y30 vs Y31

Y30 vs Y31何故か二つのセドリックを比べたくなりました

見た目のカッコよさ  30
愛着         30
ボディカラー     31
乗り心地       31
加速力        30
静かさ        31
走行距離少ない 31
エンジンの程度    31
外装の綺麗さ     30
傷凹みの多さ     31
注目度        30
カスタム数      30
投資額        30
希少度        30
当時ナンバー     31

どっちもどっちですね...でもやっぱり今の現状ではどちらか売却または両方売却しかないですね

MTで希少グレードな30
実走行38000kmでフルノーマル程度極上な31

どっちか迷う…でもこんな極上な31は今後絶対手に入らないんだろな…当時ナンバーだし…愛着あるのは30だけどな…
Posted at 2016/10/27 23:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

触発されたのでアートアート?したくなりました

触発されたのでアートアート?したくなりましたあっ!!
トップ画は無関係ですネットサーフィンで拾っただけです(笑)

先日Sui-Boku Creater Naoさんの作品みたら自分もアートアートしたくなったので…ブランク長いですが久々に挑戦します!!

やる気がみなぎり過ぎて最初印刷失敗(*゚∀゚)

とりあえず前準備

自分がやるのは切り絵ですので基本的には印刷した画像とカッターのみ

ちなみに自分はエセアーティストなんで下絵等はかけません全てトレースです(´・ω・`)

肩慣らしに二年前に撮影したカッコイイ車でやってみる失敗したらお蔵入り(笑)
ホイールてかドアノブとか独立してるのが難関ですよね〜(汗)
自分の場合は制作期間が少し長いので忘れた頃に完成します、完成しない事もあります(笑)
けして期待しないでください

過去作品
BLACK CAT

スティールボールラン

PSPゲームのキャラ

バンドロゴその他カッティングシート


自宅警備員()の仕事してたので基本的にアニメ関連ですね〜
いまは外仕事に換えたので今のアニメはしりませんし、まず時間がありません(泣)

正直言うと視力が悪いんですがメガネを無くして以来なかなか作れなくて切り絵やってないんです
Posted at 2016/10/11 21:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2016年10月10日 イイね!

(資料)Madura V1200!!

(資料)Madura V1200!!私事ですが資料としてバイク画像を沢山のせます!?
大体同じ角度ばかりでなかなか資料としては少ないですが(^o^;

Madura V1200(GV1200GL)
1985年 製造期間2年 逆輸入車

知る限り国内では1台だけ
無縁単車墓地群とゆうマイナーバイクサイトの主さんも知らなかった程無名な車(笑)
アメリカンのクセに重心が高いので転倒すると起こすのがヤバイ
アメリカンのクセにエンジンがスポーツタイプでメチャ速い!でもアメリカンの体勢的に160で風圧に耐えられない
V4なんで振動がヤバイ
逆輸入だからか時代にしてはキックが付いてない…重いので押しがけなんて無理
ゴールドウィングと対抗できる重さ、でもバックギアなんて付いてない
ツーリングに峠道走っててぶっちぎり先頭を走る250ccオフロードバイクに余裕で付いて走る、カーブの度ステップをガリガリ地面に引っ掻く(笑)
車体が重過ぎてセンタースタンド立てた事がない、てか立てられなかった
一度洗車拭き取り中バイクが倒れてきて潰された…重過ぎて暫く身動きできなくてタヒるかと思った(^o^;

話によれば現オーナー様が修理して乗ってるそうです!






こんな程度しか見つかりませんでした(¯―¯٥)

そしてもしスペースが余るようでしたらMaduraのSUZUKIロゴを書き込んで頂きたいです。

なんでも逆輸入SUZUKI車のロゴなんですが当時の一部車種にはこのロゴが採用されていたそうで欧米でもなかなか知名度の少ないバージョンなんです!!

Sui-Boku Creater Naoさん、大変注文が多くて厚かましいですがヨロシクお願いします!!
愛車を書いて頂けるなら大変なっとくな金額で全然安いと思います!車、バイク両方なんて大変でしょうし手間が掛かると思いますので手間賃として追加料金が掛かっても全然構いませんのでヨロシクお願いしますm(__)m
Posted at 2016/10/10 22:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FBとグループラインが忙しく、最近ご無沙汰なみんカラですm(__)m

とうとう4万キロに突入しました(T_T)」
何シテル?   04/19 22:05
原田旧車會に所属させて頂いています。 車暦 ドラスタ400(廃車)→ER-4n(廃車)→ドラスタ250(継続)→MOVE(廃車)→Y31セドリック(サブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria GM-D6400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 06:28:30

愛車一覧

日産 セドリック y31 (日産 セドリック)
整備手帳を見る限り初代オーナーが新車購入後約18000km程度乗られ、その後奥様(同苗字 ...
スズキ その他 (バイク) スズキ その他 (バイク)
madura v1200 スズキ製、海外向けの1985年式 前オーナーが新車購入から ...
日産 グロリア 日産 グロリア
昭和60年 Y30 グロリアターボ アストロード特別仕様車
スズキ madura1200 スズキ madura1200
マデュラ 幻のV4エンジン搭載のほぼノーマル維持車体 自称日本唯一のマデュラオーナー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation