• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tarz 31のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

田舎のおっさん仕様

田舎のおっさん仕様気を取り直して

今日はセドリックを純正タイヤに履き替えました!

この前買った油圧ジャッキ使ったらジャッキアップ部が曲がったよ!

だから結局トランクの中の純正ジャッキで汗かきながら替えました!

購入した状態にまる戻り

パッと見、白髪のご年配が乗ってそうな(笑

買った当時は純正はダサいと思ってましたがイベとか参加して今のホイールが似合わないように感じて、逆に純正フルノーマルの方がカッコいいと感じるようになりました

例の油圧ジャッキは姉がキューブで使うなり軽に使うでしょう多分

交換終わって携帯SHOPに慣らし運転がてら乗ってきました

やっぱタイヤが柔らかいな~ブレーキも効きがいまいちだな~

さすがスタッドレスタイヤ!?

いや~純正にスタッドレス装着してたからしょうがないか普段乗りしないし、 なにより純正が履きたかったから

冬に乗るつもりはないから減りは心配しなくてもいい

でも何故だか新品のスタッドレスを買って装着してる、しかもブリザックの去年最新のやつ

こんな無駄遣いしなかったらカッコいいホイール買えたような

ゆくゆくはスモークをはがしてカーテン仕様にする予定

この前サイドのLEDテープも剥がし

横手のイベでは木目調ルームミラー安く買って取り替えたし

唯一ネオン菅が申し訳なさそうにしてるだけ

もうフルノーマルで突き抜けて行こうかな

特徴が無いのが特徴という事で(ただしオーナーを除いて)

日に日に趣向がおっさん化してゆく...行き着く先はおっさん(忌野清志郎風
Posted at 2014/10/26 18:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月26日 イイね!

めったにない悲しい出来事

めったにない悲しい出来事昨日仕事終わってから最近オープンした仕事用品店に買い物に行った時の話

悲しいので無意味に書いてみます。

買い物終わって颯爽とセドリックに乗ってドアを閉めたら

バスッ...

ドアにポケットの何かが挟まったぞ?まっいいか

続けてリサイクル店で先日壊れた腕時計の代わりを探してて時間が、気になりスマホを出すと...!!!

めっちゃカッコいい模様が入ってる!?ヒビが入ってるタッチパネル反応しない...

やっちまった!!!

とりあえず店を後にして隣の(偶然)DOCOMOSHOPに行くが閉まってた

そこで他のDOCOMOSHOP営業時間を調べる為にソフトバンクのスマホ(2台持ち)を取り出すと画面が映らない!?

電源を入れると起動のバイブがなるのに画面が映らない?

よく見ると画面の隅に分かりにくくヒビが入ってる!?

まさか...

まさかの2台同時破損!!!!

これでセドリックのドアも破損してたらハットトリック!!!

1分くらい言葉が出なかった

急いで周辺のSHOP周るがギリギリ営業時間過ぎて間に合わず

仕方ないのでゲオで安いスマホを買う羽目に急な出費(涙


その場しのぎの安物買いだから動作超もっさり
さしかもソフトバンクはsimサイズが違ったから無駄になった

本当は今日バイクでツーリング予定だったのにSHOPで時間が潰れて乗れなかった

稀に見るスマホ同時破損に遭遇して大変だったとさ

めでたしめでたし

END

ただセドリックに罪はない

ひらひらしたジャケットをファスナー閉めずにポケットにスマホなんか入れてたのが悪かった

今度からは内ポケットにしますスマホ
Posted at 2014/10/26 18:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2014年10月19日 イイね!

30000キロ突破

30000キロ突破今日のオフの帰りでセドリックの走行距離が3万キロを突破しました!!

この1ヶ月で約2000キロも走りました!

前オーナーの倉庫で最終走行距離2万4千キロ台で数年間眠ってたのを起こし名義変更、空調と一部電気系統を修理し、納車してから約5千キロ走りました!!

普段乗りしない車なので多分イベントに参加してなかったら来年まで3万キロいかなかったと思います
が、年式の割に低走行なのでまだまだ安心して乗れるかな?

イベント参加初めてから走行距離をあまり気にしなくなって走るのがより楽しくなりました(^o^)
Posted at 2014/10/19 16:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

今日は

今日は先日参加した横手オールドカーフェスで誘われたので

Y31保存會東北オフに参加してきました( ^_^)

なかなか見掛けないy31シーマが大集結してましたが同じセドリックもかっこよかったし皆さんキャンバーやホイールがキマってました(o´∀`)b

皆さん想像より若い方ばかりでした!

自分はノーマルだったのでやはりあまり話し掛けられず…一足先に失礼させてもらい家に帰ってからバイクで地元をソロツーしてました。


キャデラックリムジン一目見たかったな~
Posted at 2014/10/19 16:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

横手オールドカーフェスティバル 2014

横手オールドカーフェスティバル 2014今更ですが先週日曜日に秋田県のイベントに参加してきました。

今回初参加でしたが皆さん快く仲間に混ぜていただいたのですんなりと参加できました!!

なんだか自分のフルノーマルセドも弄りたくなりました!

とりあえず歴代セドリックや一桁当日ナンバーの車もいて大満足な1日でした( ^_^)

家に帰ったのは夜9時手前でしたけど…来年は少し弄ってみようかな?
Posted at 2014/10/15 20:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FBとグループラインが忙しく、最近ご無沙汰なみんカラですm(__)m

とうとう4万キロに突入しました(T_T)」
何シテル?   04/19 22:05
原田旧車會に所属させて頂いています。 車暦 ドラスタ400(廃車)→ER-4n(廃車)→ドラスタ250(継続)→MOVE(廃車)→Y31セドリック(サブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria GM-D6400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 06:28:30

愛車一覧

日産 セドリック y31 (日産 セドリック)
整備手帳を見る限り初代オーナーが新車購入後約18000km程度乗られ、その後奥様(同苗字 ...
スズキ その他 (バイク) スズキ その他 (バイク)
madura v1200 スズキ製、海外向けの1985年式 前オーナーが新車購入から ...
日産 グロリア 日産 グロリア
昭和60年 Y30 グロリアターボ アストロード特別仕様車
スズキ madura1200 スズキ madura1200
マデュラ 幻のV4エンジン搭載のほぼノーマル維持車体 自称日本唯一のマデュラオーナー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation